12/08/31 12:31:52.27
∞横田めぐみさん、2001年に生存 政府、2ルートから情報
北朝鮮が、1994年4月に「死亡した」と説明している拉致被害者、横田めぐみさん=拉致当時
(13)=は、それ以降に再婚し、男児を出産、少なくとも2001年時点で生存していたとする情報を、
日本政府が入手していることが30日、分かった。情報はまったく別の2ルートからもたらされてい
る。政府は北朝鮮側の説明の矛盾点として分析を進めている。
関係者によると、情報源の一つは、北朝鮮の内部事情に精通する消息筋。情報によると、めぐみ
さんは93年3月、当時の夫だった韓国人拉致被害者で、特殊(工作)機関に勤務していた金英男
(キム・ヨンナム)氏(50)と離婚。家庭内暴力などから不仲になった。拉致被害者を監督する北朝
鮮当局者は再三、金英男氏を指導したが改善されず、めぐみさんが精神的に衰弱していたため、
当局が離婚させた。その後、精神科で治療を受けさせたという。
めぐみさんは94年9月、別の対日工作員の男と再婚し、96年11月に男児を出産。2001年当時、
平壌市龍城区域の招待所で生活していたという。
もう一つの情報源は、02年11月に脱北した朝鮮労働党の元工作員(58)。元工作員は、韓国の
北朝鮮向けラジオ「自由北朝鮮放送」に手紙を送付。手紙によれば、金英男氏は酒癖が悪く、暴力
が原因でめぐみさんとけんかになり、93年3月に離婚。その後の再婚時期や出産時期、01年時点
で生活していた招待所についても、消息筋の情報と一致している。
北朝鮮側は当初、めぐみさんについて、離婚したとされる「93年3月に自殺」としていたが、帰国
した拉致被害者がめぐみさんを94年まで目撃していたことが明らかになると、時期を「94年4月」
と訂正した。
政府は、帰国した被害者から「めぐみさんは夫と93年春に別居していた」との証言も得ており、
2ルートの情報と合致する。
帰国した被害者が家族会などに「めぐみさんが精神的に不安定になり、入院した」と証言した時期
と、消息筋の情報も内容がほぼ一致している。
ソース:MSN産経ニュース 2012.8.31 02:00 [北朝鮮拉致事件]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連記事
「具体的内容言えない」 めぐみさん生存情報で玄葉外相 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「コメントは控える」 松原拉致問題担当相、めぐみさん生存情報で - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「コメントしない」 めぐみさん生存情報で藤村官房長官 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【再び拉致を追う】第1部 めぐみさんは生きている(1) 北「死亡」シナリオの原点「知りすぎた」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
拉致救出に決意新た 愛媛署名運動 12万人突破を報告 被害者帰国10年 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレ
【拉致問題】正恩氏妹が横田めぐみさんの娘の身辺管理 「今後の対日交渉で有効なカードとして温存するため」-韓国家族会情報[08/26]
スレリンク(news4plus板)