12/08/29 00:22:22.91 702BT2oD
>>469
関門トンネルで!?
仕事で時々通るけど、そんな経験はない。
韓国ナンバーを見たことないのは幸運だったのかな。
仕事やプライベートで毎日のように
運転してるけどね。
それにしても恐ろしい。
黒川は交通量多いのに。
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/08/29 00:30:23.10 9ywV/CCU
>>1
犯罪の温床になりそうだな、それに日産が加担すんのか?
472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/08/29 00:30:57.50 1HdwsbK7
中止しろよ
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/08/29 07:22:32.76 X4KCePyz
>>1
合理的で良い
ネトウヨシネ
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/08/29 09:59:25.20 EfinQYn7
日産のゴーン社長は外人だから、愛国心も日本人の心もわかっちゃいない。
日産のイメージも悪くなってきた。いやな気分
475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/08/29 12:13:52.14 T/iT0QQK
>>470
はい、そうです。門司側から入ってから、ずっと煽られていたんですが、
最深部手前のかなり先まで見通せるところでやられました。
自分が40キロチョイしか出してなかったし前方に1台も車は居なかったという条件がそろった。
まぁ昭和の終わり頃のことですけどね。
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/08/29 23:30:52.74 4YCrrDAj
そもそも陸続きでもなく言語も違う国がナンバーを共有するメリットなどない
ましてはチョンじゃ誰でもお断り
アメリカとメキシコでこれやっても反対運動が起きるだろう
477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/09/02 16:44:32.01 Jp/NLzY/
NHK ドキュメンタリーWAVE
東アジア物流大変動 ~躍進 韓国プサン港~
放送: 9月 1日(土)22:00~22:49 再放送: 9月 2日(日)16:00~16:49
URLリンク(www.nhk.or.jp)
この番組観たら、釜山の物流機能を高めるための韓国のための合意だろ。
478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/09/02 19:20:05.35 JF/m3NV+
ただでさえでかいトラックが、本来の設計とは逆車線走ることになるわけだ。
事故多発確定と言っていい。