【五輪柔道】 一度は韓国選手に旗、審判委員異議で海老沼勝利[07/29]at NEWS4PLUS
【五輪柔道】 一度は韓国選手に旗、審判委員異議で海老沼勝利[07/29] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
12/07/29 22:17:28.50

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▲抗議後、協議する審判(右)(29日午後1時31分、エクセルで)=多田貫司撮影

 【ロンドン=下山博之】29日に行われた柔道男子66キロ級の海老沼匡選手(パーク24)の
準々決勝の試合で、判定を巡って混乱が起きた。試合は延長戦でも決着がつかずに旗判定とな
った。一度は3審判全員が韓国選手に青旗を上げたが、数分後、審判委員席から異議が出てや
り直しとなり、白旗3本で海老沼選手の勝ちとなった。旗判定がやり直しとなるのは、国際大会で
は極めて異例。

 試合は海老沼選手が優勢に進め、後に取り消されたが、一度は「有効」の判定も受けた。韓国
選手への旗判定に日本のコーチ陣や場内の観客からも大ブーイングが起きた。直後、試合内容
をビデオでチェックするなどした審判委員席から異議が出た。3人の審判を集めて再協議。その結
果、旗判定をやり直し、海老沼選手に旗3本が上がった。

(2012年7月29日22時06分

ソース:読売新聞<一度は韓国選手に旗、審判委員異議で海老沼勝利>
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

関連スレ:
【倫敦五輪】柔道男子66キロ級で日本の海老沼が韓国のチョ・ジュンホを破り準決勝へ進出[07/29]
スレリンク(news4plus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch