【韓国】 韓半島に見られる「天皇制の影」~辺境の矮小な日本人が短期間で台頭できたのも天皇制軍国主義のおかげ[07/17]at NEWS4PLUS
【韓国】 韓半島に見られる「天皇制の影」~辺境の矮小な日本人が短期間で台頭できたのも天皇制軍国主義のおかげ[07/17] - 暇つぶし2ch171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/07/19 00:56:54.86 7FJn2xJB
天皇はずっとあったが、武家政権に移行してからは権力はなかったし。
武家政権からずっと、天皇はお墨付き機関だし。
明治憲法下でさえ、天皇は今と変わらん象徴みたいなもんだったわけで。
激しく軍事力が強化されたのは戦国時代からだろう。
全国に何千、何万丁の種子島を保有していることを知った、フェリペ時代のスペインでさえ後込みした。
それに加え、領地を取られた毛利の凄まじい怨みと勤勉さとがあいまって、徳川転覆の機に備え続けて努力していたため、日本の危機をいち早く察知できたおかげで明治維新を成し遂げられた。
お上から、こうせい、ああせいとお達しある前に、武家が主体となって統率したからこそ今の日本がある。
天皇は精神的支柱ではあったけど、指示があったりしたわけじゃない。
なんでか、天皇主体で動いていたみたいに書かれると違和感ありまくり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch