12/07/05 14:27:39.03 4lSbZq0q
>>785の続き
では日本に併合されている期間の韓国の姿をみてみよう。
>>日本統治後、1920年ごろ、ソウル・ピョンヤン<<
道路に面した西洋風建築物の通り
URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)
建物?から見たソウル市街地
URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)
市街地の様子
URLリンク(park6.wakwak.com)
市街地を見下ろした様子(ミリンビールの看板がある)
URLリンク(park6.wakwak.com)
市街地の賑わいの様子
URLリンク(park6.wakwak.com)
西洋風建築物が面した道路を走る路面電車
URLリンク(park6.wakwak.com)
カフェでくつろぐ人たち
URLリンク(park6.wakwak.com)
建物?の上から見た工場のようす
URLリンク(park6.wakwak.com)
日本が総工費5億円(当時)で建設した水豊ダム
URLリンク(park6.wakwak.com)
繁華街の夜景
URLリンク(park6.wakwak.com)
先の併合前の写真と比較して頂けただろうか。 まさに驚くべき発展である。