【国内】9000億借金返せず…朝鮮総連、建物差し押さえで路頭に迷う可能性も[06/29]at NEWS4PLUS
【国内】9000億借金返せず…朝鮮総連、建物差し押さえで路頭に迷う可能性も[06/29] - 暇つぶし2ch296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/06/29 11:33:30.62 zgb4Uo5n
「日本は破綻しない」論は嘘である

日本国債の消化余力は年々減ってきており、このままでは政府が破綻する可能性も高いです。
しかし一部には「日本国債は安全だ」「破綻などするわけがない」と言い張る専門家も存在します。
確かに日本が破綻しない方法はありますが、彼らの言い分には間違っている部分もありますので、考察してみます。

まず、日本非破綻論者の根底にあるのは、日本国債の95%が国内で消化されている点です。
政府には通貨発行権があるので、いざとなればカネを刷って国債の返済を行える、だから絶対に財政破綻しないというものです。

かつてのロシアやアルゼンチン、近年のギリシャやアイルランドの財政破綻は、外貨建て債務の不履行が原因です。一方で、
95%が円建て債務の日本政府は、絶対に破綻することが無いというのが、非破綻論者の理論です。確かに国家破綻の定義が
「債務不履行」であるなら、カネを刷って返済できる日本政府は、破綻の可能性はありません。

しかし、もしカネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下して、急激なインフレが起きます。
インフレターゲットのように、計画的かつ緩やかに物価が上がっていくなら問題ありませんが、
オイルショック時のように急激に物価が上昇をすれば、国民生活は破綻します。

つまり、日本政府は破綻せずとも、日本国民の生活は破綻してしまうのです。
非破綻論者の言い分は、嘘ではありませんが単なる屁理屈でしかありません。
国民にとって大事なのは、自分達の生活であって、政府が延命することではありません。
ですから、インフレターゲットも行わずに借金だけ増えていくことは、国民にとっては大問題なのです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch