12/06/24 11:46:56.69
韓国・天安市の南ソウル大学校の学生41人が23日、鳥取砂丘を訪れ、鳥取大や
鳥取環境大の学生ら約30人と海岸に漂着したごみの清掃活動を行った。
学生に日本海の環境問題を考えてもらおうと、同大学校の安秉杰副教授(59)が
6年前から学生を引率して活動している。
参加者は、鳥取砂丘ジオパークセンターで砂丘の成り立ちなどを学んだ後、ごみ袋
を手に流れ着いたごみを拾い集めた。
約1時間で、韓国で販売されている飲料水のペットボトルや空き缶、漁具などが
集まった。ロシアや中国から流れ着いたとみられるごみもあり、韓国から来た学生
らは安副教授の「環境問題に国境はない」との説明に真剣な表情で聞き入っていた。
ソース:読売新聞(地域>鳥取)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
前スレ
【鳥取】「環境問題に国境なし」~日韓学生漂着ごみ清掃[06/24]
スレリンク(news4plus板)
★1の立った時間 2012/06/24(日) 08:23:15.14