12/06/24 14:12:12.54 wYcasJXH
>>648
知らないようだから教えてやるけど、
侍や僧の間に「衆道」と言って、平安時代から男色の習慣があったんだよ。
明治時代に入ると、一夫一妻制の西洋文化が入ってきて「衆道」は禁止されたけど
日本は男色に関しては、結構長い歴史を持っているの。
多分オカマタレントに寛容なのは、そういった歴史があるからなんだと思うよ。
殆どの日本人は、「衆道」なんて意識もしていないし、知らないけどね。
つまり、オカマと侍は歴史的にどこかで繋がっているの。
だから、現在の日本人に、衆道を好む遺伝子が残っていても不思議ではないし、
まあ朝鮮人の、火病と一緒だな。