【サッカー】 ドイツサッカーチーム、アウシュビッツ訪問して黙祷~韓国ネチズン「やはり日本とは違う」[06/19]at NEWS4PLUS
【サッカー】 ドイツサッカーチーム、アウシュビッツ訪問して黙祷~韓国ネチズン「やはり日本とは違う」[06/19] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
12/06/20 00:19:36.86

URLリンク(image.chosun.com)
▲黙祷するドイツ、サッカー代表チーム.
URLリンク(image.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)

ドイツのサッカー代表チームがユーロ2012大会開幕戦開催地、ポーランドのアウシュビッツ収容
所を訪問してユダヤ人犠牲者に黙祷する写真がインターネットに広がるとすぐに韓国ネチズンら
は「慰安婦問題などに沈黙する日本とは本当に違う」としてドイツチームの善戦を祈っている。

ドイツはユーロ2012でポルトガル、オランダ、デンマークと‘死の組’であるB組に編成されたが3
戦全勝を記録して組1位で8強に上がった。ヨアヒム・レーヴ監督とポーランド出身ドイツ国家代表
ミロスラフ・クローゼ、ルーカス・ポドルスキーなどドイツサッカー代表チームは大会開幕戦の去る
7日、アウシュビッツ収容所を訪問して献花をしホロコースト犠牲者を追悼した。

ポーランド北側地域に訓練キャンプを置くドイツ代表チームは大会が鼻先に迫ったギリギリな日程
を消化する中で自発的に訪問計画をたてたことが分かった。この日程に参加したウォルフガング・
ニオスバッハ(Wolfgang Niersbach)ドイツサッカー協会会長はあるメディアとのインタビューで「過去
について目をとじるなら、現在も眺められなくなるだろう」と話した。ドイツの他にも大部分の大会参
加国は開幕に先立ち、アウシュビッツ収容所を訪問して犠牲者を追悼する時間を持った。

ドイツ代表チームの収容所訪問写真を見たネチズンらは「過去の植民支配について謝罪はおろ
か独島(ドクト、日本名:竹島)まで自分の土地だと言い張る日本とは本当に違う」、「これだから私
は‘戦車軍団’(ドイツチームの愛称)が好き」、「日本の場合と比較するのは合っているのか」等の
反応を見せた。

ソース:朝鮮日報(韓国語) ドイツサッカーチーム、アウシュビッツ訪問して黙祷…"やはり日本とは違って"
URLリンク(news.chosun.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch