12/06/18 21:57:54.37 Wusumspr
>>1
つーか、2chに接続できないようにしろよ。
Yahooにアクセスできなくて、2chにアクセスできる意味が理解できない。
中共に都合の悪いニュースは、2chに多いでしょ。
ソースは、国内外を問わず大手メディアだとしてもね。
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/06/18 22:00:00.17 Wusumspr
>>374
華僑の運営を中心に、そんなもんは既にある。
個人ユーザーは月額10ドル前後から、企業向けは50~200ドル前後で。
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/06/18 22:04:54.40 OvBh9EAV
これ最終的にはIPで弾いてるのか?
URLリンク(yahoo.co.jp)
はだめでも、
URLリンク(124.83.187.140)
これは見れたりしたら笑うけど恐らくDNS引いてIPで弾いてるんだろうな
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/06/18 22:08:38.34 NDwF5ClT
>>376
2ちゃんのサーバーはアメリカにあるんだよ
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/06/18 22:12:40.73 Wusumspr
>>379
"2ch.net"で弾けないの?
サーバも公開されてるし、弾くの難しくないかと。
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/06/18 22:14:02.70 ea+rvdnS
成り済まし支那人工作員が、活動しているからだよ