12/06/15 23:12:46.00
米韓 サイバー攻撃対策協議へ
アメリカと韓国の外務・防衛の閣僚がワシントンで協議を行い、サイバー攻撃対策のための新たな協議を
立ち上げることを明らかにし、北朝鮮によるサイバー攻撃が現実的な脅威となりつつあるなか、これに対抗
する能力を高めていく考えを強調しました。
アメリカのクリントン国務長官とパネッタ国防長官、それに韓国のキム・ソンファン外交通商相とキム・グァンジン
国防相は、外務・防衛の閣僚協議を14日、ワシントンで開きました。
協議のあとの記者会見で、クリントン国務長官は「サイバー攻撃の脅威から両国の政府や軍、公共機関を
守る能力を高めていく」と述べ、米韓両国でサイバー攻撃対策を強化するための新たな協議を立ち上げる
ことを明らかにしました。また、パネッタ国防長官も、米韓合同軍事演習でサイバー攻撃を想定した訓練を
取り入れることを明らかにしました。
背景には、韓国で先月、北朝鮮が発信したとされる妨害電波によって航空機のGPS機能に障害が出る
問題が起きるなど、サイバー攻撃が現実的な脅威となりつつあるなか、これに対抗する能力を高めていく
ねらいがあるものとみられます。
パネッタ国防長官は、さらに「米韓に日本を加えた3か国の連携を強化しなければならない」と述べ、北朝鮮が
挑発行為に出ないよう、日米韓3か国で結束して強くけん制していく姿勢を鮮明にしました。
NHKニュース: 2012年6月15日 8時53分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレ
【韓国】中央日報へのクラッキング攻撃に対し警察が捜査に乗り出す…北朝鮮のサイバーテロの可能性もあると警察関係者[06/12]
スレリンク(news4plus板)
【朝鮮半島】北朝鮮のGPS妨害、ITUが警告した日に中断…「韓国のねつ造劇」主張[05/19] (dat落ち)
スレリンク(news4plus板)
ほか