【韓国】干からびた田畑…全国76%が「大変危険な状態」[06/11]at NEWS4PLUS
【韓国】干からびた田畑…全国76%が「大変危険な状態」[06/11] - 暇つぶし2ch2:荒波φ ★
12/06/11 10:03:53.09

>>1の続き。

●海と工業団地をも襲った干ばつ

アサリを採取する泰安郡所遠面波涛里(ソウォンミョン・パドリ)の漁村契所属の漁民約270人は、
今月4日から干ばつのためにアサリの日本への輸出ができなくなると、アサリの採取をやめて、にんにくの収穫で日当を稼いでいる。

淡水が流入して、アサリの餌である有機物が生成されなければならないが、干ばつで流入が途絶えたためだ。
餌のないアサリはやせ、商品価値が下がり、小さな貝は死んでしまった。

周辺のソンヒョン、シンドク、チョンサンポの漁村契も事情は同じだ。
チェ・チャンリョル波涛里漁村契長は、「昨年は毎日12、13トンあった生産量が、
今年は春から半分以下に大幅に減少し、商品性がなく、操業を停止した」と話した。

忠清南道瑞山(ソサン)の大山(テサン)産業団地は、用水供給に非常事態となった。
三星(サムソン)トータル、現代(ヒョンデ)オイルバンク、湖南(ホナム)石油化学、LG石油化学、KCCの5社は、
付近の大湖(デホ)防潮堤の貯水率が10日現在9.8%に下がり、しばらく使われていなかった牙山(アサン)防潮堤との
直通管路を活用するために、緊急整備を行った。韓国農漁村公社の瑞山泰安支社のチ・グァンヒョン次長は、
「企業の操業停止を防ぎ、周囲の農業用水を十分に供給するために、挿橋(サッブギョ)防潮堤(唐津)の用水を使用している」と伝えた。

●梅雨入りも遅れるというが…北朝鮮でも非常事態

東亜(トンア)日報が10日、気象庁の「干ばつ判断指数」を分析した結果、
全国(76区域)で干ばつ状態が「非常に危険」の地域が58ヵ所(76.3%)にのぼった。

「干ばつ判断指数」とは、降水量、蒸発量、日射量、天候などを総合し、△湿気、△正常、△干ばつ(作物被害の開始、部分的水不足の発生)、
△非常に危険(深刻な作物損失、広範囲の水不足現象)に分かれる。これを反映するように、全国各地で最低降水量記録が続出した。

5月1日から今月9日まで、ソウルは10.2ミリの雨が降り、1910年(1.7ミリ)以来102年ぶりに最も少ない降水量を記録した。

最悪の干ばつは、韓半島の上空を覆っている強い高気圧のためだ。
この高気圧により、雨雲を伴う気圧の谷が満州や済州道(チェジュド)下方に押し出され、韓半島には雨が降らなくなったのだ。

梅雨入りは、平年(6月20~23日)より遅い28~30日頃になると予測された。

朝鮮中央通信は2日、「4月から黄海南道(ファンヘナムド)の大半と平安南・北道(ピョンアンナム・プクト)、
黄海北道(ファンヘプクト)の平原地域で干ばつが続き、降水量が10ミリに満たない」とし、
特に平壌市(ピョンヤンシ)南部、黄海南道北部、南浦市(ナムポシ)などの西部地域は、雨が一滴も降らなかった」と明らかにした。

西海(ソヘ・黄海)岸の5月の降水量は、1962年以来の最低値を記録した。
労働新聞は、「黄海南道では4月中旬から気温が上昇し、雨がほとんど降らず、じゃがいもや小麦、麦だけでなく、
とうもろこし、豆、野菜などのすべての作物が被害を受けている」と報じた。


>>おしまい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch