12/06/05 12:51:43.99
∞ パンダ:貸与費用、財団が支援表明 仙台市に数十億円か /宮城
仙台市が中国に貸し出しを求めているジャイアントパンダについて、芸能プロダクション「ジャニーズ
事務所」などが設立した「Marching J財団」(東京都)の佐藤俊一理事長が4日、同市役所を訪れ、
パンダの貸与費用などを同市に支援することを表明した。財団側は、負担費用を数十億円と見込んで
いる。
同市と財団は、八木山動物園(同市太白区)へのパンダ招へいを目指し、中国側と交渉している。
財団は2月、東日本大震災の被災地支援のために設立された。負担するのは、▽パンダ舎建設費
▽中国からの輸送費▽えさ代やパンダ貸与費--など。
佐藤理事長は「来年までにパンダ舎を完成させたい」と表明。奥山恵美子市長は「子供たちが喜ぶ
日が一日も早く到来するよう努力したい」と述べた。【金森崇之】
ソース:毎日jp 2012年06月05日
URLリンク(mainichi.jp)
∞パンダ誘致に十数億円支援 正式表明 ジャニーズ事務所
仙台市が進める八木山動物公園(太白区)へのジャイアントパンダ誘致に関し、ジャニーズ事務所
が復興支援のために設立した「マーチングJ財団」は4日、獣舎建設費など十数億円に上る資金援助
を約束する文書を奥山恵美子市長に提出し、実現に向けた支援を正式に表明した。
財団の佐藤俊一代表理事が仙台市を訪れ、獣舎の建設費のほか、中国から八木山動物公園への
パンダ輸送費、飼育開始から5年間のレンタル料や餌代などの支援を表明した。財団は2013年中に
獣舎を建設し、市に寄付する考え。
佐藤代表は「支援の意思を文書で明確にした。子どもに笑顔と夢と希望を与えるため、市と一致団結
して取り組みたい」とあいさつ。奥山市長は「支援表明は大きなステップ。獣舎の場所や園の運営など
の課題を解決し、一日も早い借り入れ実現に向け努力していきたい」と述べた。
財団は、外務省OBや歌手近藤真彦さんらが役員を務める。昨年12月、市に支援の意向を伝え、
ことし3月、市の担当者と訪中するなど準備を進めてきた。
パンダ借り入れには、ワシントン条約で規定された繁殖保護の態勢を整える必要があり、財団関係
者は「月に1度程度、中国を訪れ、借り入れの条件を詰めていきたい」と話している。
ソース:河北新報 2012年06月05日火曜日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
画像:奥山市長(右)に文書を手渡し、市への支援を正式表明した佐藤代表理事
URLリンク(www.kahoku.co.jp)