12/06/03 20:30:37.45
【平壌6月2日発朝鮮中央通信】4月末から今まで朝鮮の北部内陸地方を除いた大部分の地方で
ひどい日照りが続いている。
平壌市と南浦市、黄海南道のほとんどの地方と平安南・北道、黄海北道の平地帯で10ミリ以下の
きわめて少ない雨が降って日照りが続いている。
特に、平壌市の南部、黄海南道の北部、南浦市と平安南道、黄海北道の西部地帯では雨がほとんど
降らなかった。
その結果、西海岸地方の5月降水量は1962年以来、最も少なかった。
東海岸地方である咸興市と高山郡でも10ミリ程度の雨が降り、これは気象観測以来最も少ないことになる。
日照り現象が続いているのは朝鮮東海の北部に止まっている高気圧の勢力が弱化しないので雨が降る
気象条件が生じていないからである。
いま、各地で水源を探し、水を効果的に利用することなど日照りを克服するためのたたかいが力強く
展開されている。---
ソース 朝鮮中央通信社 2012年6月2日
URLリンク(www.kcna.kp)
関連スレ
【北朝鮮】約40日間雨が降らず、北朝鮮で大規模干ばつ=農地の4割が被害[05/24]
スレリンク(news4plus板)