【日韓】改札を機械化する日本、改札をなくす韓国――情報化の本質とは何か★2[05/29]at NEWS4PLUS
【日韓】改札を機械化する日本、改札をなくす韓国――情報化の本質とは何か★2[05/29] - 暇つぶし2ch604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/31 22:50:32.83 L0YZcpgA
>>595
取りこぼし>投資額:これの検証記事はどこにもないんよね。
不正乗車が多いのは多いようだけど、これを排除するシステム構築費が
不正乗車の損失額を上回るのなら「投資しない方がトク」ということにもなるw

>>596
日本の場合は運賃が都市圏鉄道と共通化され、特急料金や座席指定料と
分離されてるということも大きな要因。
韓国は列車毎に独立した運賃計算で、日本で言えば高速バスに近い制度。
だから発売区間と着席状況のチェックだけで徴収漏れは防げるんだけど、
日本の場合は運賃と特急券/座席指定料金が別建てだから、座席チェックでは
特急券/座席指定券の販売状況はチェックできるが、乗車券のチェックは不可。
それに駅施設が長距離列車(特急など)と近・中距離電車と共用になってるので、
だから入・出場の際の「乗車券チェック」が重要になるので、改札が廃止できない。
(韓国は長距離列車と近・中距離電車は改札が分かれている)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch