【韓国】インターネット導入30年、30日に記念式開催へ[05/25]at NEWS4PLUS
【韓国】インターネット導入30年、30日に記念式開催へ[05/25] - 暇つぶし2ch284:バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542
12/05/28 23:10:00.49 gfLMYtzj
インターネツト起源は韓国ではないらしいけど韓国が高速化の礎を築いたのはたしか……

日本がまだダイアルアツプな時代に韓国がADSL網を全土に広げてPC房(インターネツトカフエの元)を開発整備したワケ……

だから韓国の役所でわネツトでいろいろ手続きができてしまうIT強国の名前を独占したんだ……

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/28 23:16:12.14 4eoPFCSN
>>284
韓国が高速通信の礎を築いたとか初耳だわ
どんな研究に携わる、どんな人がいたのか無知な俺に教えてくれ

まさかすでに存在するものを使って、インフラを整えただけ、とか言うことはないよな?
まさかまさか、高速通信のために日本からケーブル引っ張ってるとか、そんなことはないよな?

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/29 07:00:14.66 yhZ2tKb/
>>285
ADSLは既存の公衆電話網を使うわけですから、
既に存在するものを使ってインフラを整えただけというのはその通りです。

ADSLに日本が遅れをとったのは事実ですよ。
ISDNを使いたいNTTが干渉を起こすと嫌がってね。
あとNTT局社内で工事をしないといけないのもね。


287:春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY
12/05/29 09:57:14.54 +pX9ZQzr
まあISDNは当時回線インフラとして安定してたからねえ
だから業務用線はISDNだったし

うちの地域でADSLで業務線引いてたら
雷のせいで度々障害おきてただろうしw

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/30 06:39:16.87 ++0U3yT1
>>287
その後NTTは光回線に切り替えた。
網走から石垣島まで高速のネット回線の使用が可能。

韓国の場合はADSLが関の山。
ソウルに一極集中の状態なので必要ないのかも。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/30 21:47:32.77 2pAz/pn9
韓国は俺の腹筋をどんだけ鍛えさせるつもりだ?

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/06/01 22:04:27.24 S5f1412Q
マイクロソフトの請求まだー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch