12/05/27 12:00:48.72 w+z9MAd0
そもそも国家というシステムは、社会の構成員を外敵や犯罪者から守るという目的で構成員の力を集約する為の暴力装置に他ならない
従って、どこか特定の外国からの武力侵攻に対しては撃退する為の用意が不充分という状況をいつまでも放置する事は国家のレゾンデートルから許されていない
特定の外敵を自国単独で撃退できる見込みが立たない場合には、利害をある程度共有する他の国々と同盟してでも撃退する用意だけは必ず整えるのが国家としての正しい政策というものだ
但し、勘違いしてはならないのは同盟国はトモダチなんかでは断じて無いという事だ
あらゆる国家は同盟国を見殺しにしてでも自国の国民の安全と権利を守る事が最優先課題だからだ
特定の外国から武力侵攻を受けたり、特定の外国から見殺しにされた場合には為す術を失ってたちまちお手上げという状況に甘んじる事を許されていないのが正常で健全な国家という事だ
今の日本はマトモな国家というには程遠いし、
マトモな国家に成る為に必要最小限の条件となる核武装にわざわざ反対している日本人が居るなら、
ソイツは間違いなくマトモな国民では有り得ない
昔なら国家の独立には戦艦三笠や空母赤城を買いそろえる必要があったが、
今の世の中ではそれが核ミサイルに変わっただけだ
核武装してない国ではマトモな戦闘機を開発しようとしたらすかさず外国から余計な邪魔が入って、
結局は外国製の空飛ぶガラクタをボッタクリ価格で買わなくてはならない状況に追い込まれる運命を免れない