12/05/27 03:45:01.41 Zx8Spxk/
>>924
生保に関しては色々手直し入っていくだろうね、ただまだ怖いのが人権救済法案かなぁ・・・。
油断できないから目を光らせておかないと。
>>928
まったくその通りだよね!。オレも認識甘かったけど”雇用保険”と混同か同じようなモンくらいの
認識の人が多いんじゃないかなぁ。
生保認定下りずに餓死したり、追い詰められて母子で心中しようとした人もいた。
本来そのくらいまで追い詰められた人が受け取るもんなんだよね。
高校の同級生にそこらの国立大なら余裕で入れそうなヤツがいたけど家庭の事情で地方公務員になったり、
地元の企業入ったヤツがいた。親元を離れても問題ないヤツは奨学金で国立大いった。誰に強制された訳はないけど
そうやってリアルな選択するのが普通の考えだと思うよ。芸人が不安定なんて最初からわかってた事なんだから
生保受けさせてた理由が甘いんだよね、そもそも。ちゃんと働いてるけど収入が少なくて親も養わないといけないから
もう借金するしかないかなあ・・・ってくらいの人がもらうもんなんだよ。
ほんと、夢追い人の補助制度じゃないんだよね。