12/05/13 20:31:03.31 ZitF33HQ
トンスル飲めば治るよ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/13 20:35:42.77 y8/KVXM6
スレタイではにはにちゃんと思い・・・やっぱりはにはにちゃんw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/13 21:37:47.54 K68aeCEM
>>40
毒は「ブス」と読むべし?
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/14 09:57:43.78 oJcokMSK
>>52
いや…トクト、ウリナラを使ってなんとかしたかったけどなんともならないまま投下しちゃったでこざる
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/14 10:15:27.34 XP9yTipq
毒あんのか
つうか、なぜ食った
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/14 10:26:22.42 ANId7dj3
何でも食うんだな・・・
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/14 10:42:59.21 cPK6LqF5
>>47
ツツジは、放牧でハゲ山化した土地に最後まで残る事が多い。
毒性故に家畜も食べないから。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/14 11:16:55.90 3aI4pvs+
>>46
華煎(ファジョン)ね。エディブルフラワー載せた薄い餅というか粉モンだな。
それに使うのは毒のないカラムラサキツツジ(チンダルレ)で
クロフネツツジ(チョルチュク)は形の似た別物…という事でそういう話だな。