【中国】中国海軍艦艇5隻が太平洋を東に 海自が警戒強化[05/08]at NEWS4PLUS
【中国】中国海軍艦艇5隻が太平洋を東に 海自が警戒強化[05/08] - 暇つぶし2ch1:水道水φ ★
12/05/08 23:10:57.87
∞中国海軍艦艇5隻が太平洋を東に 海自が警戒強化

 防衛省は8日、中国海軍艦艇5隻が沖縄南西海域を通過し、太平洋を東に進んでいると発表した。5隻
は九州-台湾-フィリピンを結ぶ「第1列島線」付近で空母運用を想定した航行訓練を実施。米軍再編
見直しにより、在沖縄米海兵隊の即応部隊移転と日米共同訓練実施を打ち出したグアムやテニアン島
方面に向かっているとみられる。海上自衛隊では、日米への「示威行動」の一環とみて警戒を強めている。

 防衛省によると、6日午前6時ごろ、海自P3C哨戒機が、中国のルーヤンI級ミサイル駆逐艦2隻、ジャン
カイII級フリゲート艦2隻、ユージャオ級揚陸艦1隻の計5隻が沖縄本島南西約650キロの公海上を航行
しているのを確認した。同級の駆逐艦と揚陸艦を海自が確認したのは初めて。

 5隻は沖縄本島南西約610キロの第1列島線付近を通過時、揚陸艦を先頭にV字形の陣形を保ち航行
する難易度の高い訓練を行った。これは防空能力に劣る空母を周囲の駆逐艦などが防護する陣形であり、
年内就役に向け、試験航行を続ける訓練用空母「ワリヤーグ」や、建造中の国産空母の運用を念頭に置い
た訓練だとみられる。

 昨年6月にも、中国艦艇11隻が沖縄本島と宮古島の間を抜けフィリピン沖で訓練を行った。「遠洋訓練」
を常態化させるとともに、海上戦闘能力の向上を誇示することにより、第1列島線内への米空母などの進入
を拒否する狙いがあるとみられる。


ソース:MSN産経ニュース 2012.5.8 22:55
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
画像:沖縄本島南西沖で陣形をV字型に整え、航行訓練する中国海軍艦船群=5月6日(統合幕僚監部提供)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
画像:縦列の陣形で航行する中国海軍艦船群=5月6日(統合幕僚監部提供)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
画像:太平洋に向けて航行する揚陸艦=5月6日(統合幕僚監部提供)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

関連スレ
【中国軍事】中国初の空母「ワリャク」が試験航行か[05/07]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch