12/05/08 20:51:00.29 bl/lH03g
>>1
従業員が日本人じゃない場合・・・・劣化王将の出来上がりか
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 20:52:18.63 v05/5Y45
>>382
肉ならなんでも合うんじゃねーの?
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 20:53:35.65 gjStzMJI
餃子にキムチ・・・
ニンニク臭やばいだろ
>>42
イギリス人に言われても全然くやしくないふしぎ!
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 21:02:15.68 blI7zeDx
油を取るか、塩分取るか、
どっちもないのは味気無いよ
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 21:04:56.19 xGjN/RGc
前テレビで中国人が味、薄いって言ってたぞW
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 21:08:35.10 6yZPxhPg
日本人は塩分(漬物、味噌、醤油)でご飯を食べる食習慣だからねえ。
塩分に強い体質なのだろう。
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 21:17:11.46 QBY31ZOd
キムチラーメンとかキムチ餃子とか提案すればいいじゃない
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 21:20:58.38 02+UhFpd
王将のトンコツラーメンは、
福岡育ちの俺が食ってもさほど悪くないと思った。
もちろん、東京あたりのなんちゃってトンコツに比べれば、の話。
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 22:17:53.20 2QHIjl4f
>>390
キムチを作ってるところを見たが塩と唐辛子の固まりだぞアレ
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 22:18:33.20 av3hFa1z
味覚は民族それぞれだからな。
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 22:37:15.79 iVGWi6dF
>>387
しょっぱいと感じるだけの味覚をこのイギリス人が持っていたことに驚くべきではないだろうかw
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 22:42:50.03 nM1yzLwx
大阪王将は不味すぎだろ。
ドンキで餃子売っているから買おうとしたら、ここのだった。
さすがに王将と違ってセントラルキッチンでほとんど作っているから、味がファミレスと変わらない。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 22:46:36.56 dkAfXOdW
>>42
英国がメシマズって言われるのは基本味付けしてないからなんだよね。
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 22:46:57.84 qM05jfdQ
>>396
大阪王将って冷凍物は結構中国で作ってるんだよなw
さすがに焼き餃子は国内だけど…水餃子とか小籠包、肉まんなんかは中国製造だよ
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 22:54:18.34 nM1yzLwx
>>398
ネットやらで売っているのはほとんど大阪王将の冷凍もの。
まあ、美味くはないね。
餃子の王将みたいに店で調理しないから韓国での展開も楽なのではないかな。
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 23:17:20.11 h97Iislm
韓国の餃子って肉抜きでタクワンやキムチ刻んだのしか入ってなくて超まずい。
あんなもんしか食ってないから王将のうまさなんて理解できないだろな
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 23:23:11.41 LCA8Q2sd
>>398
店舗に行っても中国人が働いてるよ
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 23:27:13.09 vXyjshjr
韓国産のキムチは塩辛かったけどな。
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/08 23:44:20.52 RMjwOIwJ
>>402
唐辛子で麻痺させながら食ってるから気がつかないんだよきっと
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/09 00:15:42.71 pmbdl2VB
京都に生まれ全国に根付く
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/10 02:12:25.40 YoThK//i
【高い】大阪王将 餃子3皿目 【遅い】
スレリンク(jfoods板)