12/05/31 22:54:22.51 0v+hsNjn
>>686
冷戦時代からアメリカの属国状態のイギリス人は、奴隷根性が染み付いてしまったようだ。
静かなる朝の国に生まれた、溌剌とした太極男児のソンビ精神を見習うべきである。
ニュースプログゥルラムからは、世界平和の危機が日々伝えられている。
君にも、>>1にも、そして私達日本人にも、アジア諸国の苦痛の歴史への視点が欠けている。
ハルモ二達が水曜日に声を上げている。「失ったアジアの良心を取り戻せ!」と…
韓国は、経済力で日本を追い抜いてしまったが、今、道徳のリーダーとしても、日本人を指導する立場となった。
人が過ちを犯すように、国家もまた過ちを犯す。謝罪なくして未来の韓日関係を築く事はできないだろう。
ともかく、東海問題は歴史法廷の立場から熟慮し、本来あるべき姿を取り戻さなければならない。
同じ志を持った世界の良心がIHOで大韓民国の下に団結し、日本の提案は却下されるに至った事は、
レジュームチェンジが希求されている事の証左である。私達日本やイギリス等の元帝国主義諸国は真摯に耳を傾けるべきだ。
ベルりンの壁を自ら打ち砕き、世界に反省の模範をみせたゲルマン魂は、太極男児のサゥルラビ精神と双璧を成している。
ルクプルの歌詞に、「まるで、ひだまりでした」とある。それが、私達日本人が目指す韓日関係の目標です。