12/05/06 00:24:40.97 KMnVw0AB
BMW「そんなことは言ってない」
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:24:44.08 tQCycrxx
協議の継続ですか
まあなんだな、がんばれ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:25:11.02 XkM69jyA
>>2で終了
以下ラーメンスレとして再利用お願いします
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:25:35.27 hltP5VPM
ベンツと同じ展開?w
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:25:42.11 kSijBnEv
BMW<そんな計画は無い。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:26:17.63 HVWLRI+N
ワールドエンジンの時みたいな、自称共同開発なんだろ?
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:26:31.04 Siio8fq/
前にもディーゼルエンジンでこんなネタ無かったっけ?
9:ワモラー
12/05/06 00:26:48.49 KMnVw0AB
>同筋によると、協議は「初期段階」にある。
株価対策にしても露骨すぎるwwwwww
ホントだとしても、こんなに簡単に暴露されたら
まとまる話も纏まらないと思うんだがなあw
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:27:14.60 IJEJtxH9
BMW「だが断る」www
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:27:59.04 eSC2HdkM
>この報道を受け、BMWのReithofer最高経営責任者(CEO)は「他社との協力
>強化は現時点で視野にない」と応じた。
これが全てだと思うけど・・・
まぁ事実だとしても、EU唯一の勝ち組ドイツも少しは痛い目に合うべきだと思ってしまう(´・ω・`)
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:28:10.27 WjPtjNJ/
>>1
ダウト!!
正しくは、
型落ちエンジンをを提供してもらう。
のはず。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:28:11.64 vykFryZD
BMWからはコメントは得られていない。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:28:26.96 25C0xY5q
独自に作れないから?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:29:50.53 DYYyVcAC
現代が金だけ出して、BMWがエンジン提供くらいなら、あってもいいが。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:30:00.54 ntWt7kfn
韓国は提携が好きだな!政府が動いてるんだろうな
独自で研究出来ないのか
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:30:30.87 Dwr/D9AL
マジレスするとBMWとベンツはオワコン
デザインが日本車以下
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:31:01.93 H6fsaEk+
どうせまた現代が寝言言ってんだろ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:32:15.01 DYYyVcAC
>>17
なんのデザイン?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:32:26.92 E9ZwXXXU
日本でBMWは、売れなくなるな。。。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:33:33.86 xIZH0NSb
三菱wwwww
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:34:29.41 qL36udWw
韓国ではBMWが一番の高級車ブランドなんだっけか。
ぶっちゃけ小型車のコストダウン以外で、BMWがヒュンダイに頼る部分なんて1ミリも無いよ。
よりによってエンジン開発とかあり得なすぎる。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:35:01.84 WHul2kq7
BMWが弱体化するのはプラスだが
現代が強化されるのは恐ろしいな。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:35:21.72 BO0J0YeI
>>2で終わらせるなとあれほど…
25:ワモラー
12/05/06 00:35:27.97 KMnVw0AB
百歩譲ってこの2社がエンジン共同開発するのは良いとして、
いったいどういうエンジンを作ろうってんだろ?ハイブリット?
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:35:34.74 mdkjJwnC
また技術持ち出しで提携がパーになるのだろうか?
BMWは日本メーカーほど優しくなかろう
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:36:54.95 /i6h7rhV
BMWは韓国が起源
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:37:01.96 Dwr/D9AL
例えばベンツの新型Bクラスこれで300万
URLリンク(cdn.img01.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.img01.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.img01.carview.co.jp)
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:38:42.14 iH1gGCZf
BMWが是非提携したいと言ってきたがウリたちが断ったニダ(キリッ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:39:28.86 lE8r9/od
>>24
>>1嫁
>、BMWのReithofer最高経営責任者(CEO)は
>「他社との協力強化は現時点で視野にない」と応じた。
31:神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw
12/05/06 00:42:16.81 zGajKYMm
>>1
BMWの営業の仕事ってやっぱ受かるの難しい?
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:43:14.07 cWyccwVE
>>1
これをもちまして、このスレは終了とさせていただきます。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:43:17.77 60nZBczt
単に金出すからエンジン作ってくれって話じゃないの?
三菱とやったみたいに。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:43:23.96 UmLIRKHy
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
法則発動!!!
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:43:40.94 wcbSrvw1
くっそ 壮大な法則発現を期待したのにw
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:43:48.00 jCnZbXEi
KIAのなんとかってBMWをパクッた車があったけど、BMWとすれ違ったら
それ思い出した。ニダヤが関わると法則が発動する。関わっても
関わられても。恐ろしい負のエネルギー朝鮮。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:44:25.30 QoMPuR0+
ベンツと三菱に作ってもらったエンジンが型遅れだからな
ベンツも三菱も耐久性に定評あるけど
BMWのエンジンは繊細で壊れやすい
BMWがベンツよりリセールが悪いのはそのせい
チョンにシルキー6の精度は無理
38:ワモラー
12/05/06 00:47:03.90 KMnVw0AB
>>30
いやさ、ニダがこういうガセ流す理由はナンジャラホイ?と思ったのよw
BMWっつーたら、アクティブハイブリットってつくっとるでしょ。
そういう「ハイブリット技術にウリも入手しまっせ」って印象を
市場に持たせたかったのかなあ、とw
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:47:23.39 vG0kkee3
これで3シリーズ売却決心した。
次何買うかな
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:54:13.52 Dwr/D9AL
ドイツ車で生き残るのはAudiとワーゲン車
ベンツのA、Bあたりはトヨタに丸投げ予定
BMW()は知らね
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:55:43.05 fEevX+j3
エンジン屋のBMがなんで糞エンジンしかつくれないところと共同開発しないといけないんだよww
メリットまったくないじゃんww
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:57:27.31 kzWQ8rmz
うそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 00:58:24.42 07fFEy/1
BMWにエンジン作ってもらうだけだろ?
44:義輝公抜刀斬捨御免 ◆Aj5FrgMzkE
12/05/06 00:59:27.54 G6iNQ1Tw
伝統のシルキー6が汁気セックスに汚鮮される…。
ファンは怒るんじゃね?
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:00:30.87 2hJYCREo
またいつものクリンチ作戦か
46:ワモラー
12/05/06 01:01:36.86 KMnVw0AB
>>44
「このBMWのエンジン、ウリナラが開発したハセヨ」
って言われたら、正直な話、購入に踏み切れないw
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:01:44.18 GQmbONkb
現代が提携できたとしても
こんな感じのパクリ出しまくる
だろーな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:02:29.85 4w95e8pA
ヒュンダイの株価をあげるためのガセネタか
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:02:43.23 vykFryZD
>>30
さすが亀田とは違うね!
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:05:13.13 L0+nzVQ2
そんなことは言ってない
様式美の予感
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:05:30.38 tBbgi29W
\(^o^)/オワタ
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:10:20.39 lnQqYBRJ
何時もの株価操作キター
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:14:23.14 /JEyS6j2
BMWにとって、何一つメリットないだろw
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:15:56.25 zOyvkAlZ
日本メーカーには敵対視されてるから
ドイツに擦りよってるわけか
ドイツにも振られて、仕方なくアメリカに擦りよったら
高性能エンジンがOHVになってしまったニダ
とかいう結末なら笑えるんだけど
ZR1とかOHVだからね
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:16:33.34 xJRUOk20
エンジン作れないくせに提携?
素直にBMWにエンジン供給を打診していると書け!
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:34:32.98 2hJYCREo
ヒュンダイも話題なくなってるしな息切れしてる感じか、前レスにもあるが株価対策の話題作りや観測アドバルーンなのかも
BMWは組むメリットないしな
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:36:51.22 fYWyfdnY
チョンの言う共同開発とはおんぶにだっこのタカリの事 便乗するだけw
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:38:31.78 nodL8bZd
BMW 「そんな話は聞いていない」
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:39:55.55 t8ni3+p/
BMWにハナクソほどのメリットがない
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:52:25.21 xdPTbY7t
BMにメリットあるのか?
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 01:55:39.54 Pb+u1rtJ
キムチくさいアドバルーンだなww
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:02:50.80 07UW+Ad2
三菱自動車 後はまかせた(^.^)/~~~
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:05:46.04 VsTpL7ot
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、 r、 r、 r、 . .
ヽヾ 三 |:l1三 |:l1三 |:l1 三 |:l1 三 ./..|
\>ヽ |` } |` } |` } |` } / ノ
ヘ l ノ`'ソ ノ `'ソ ノ `'ソ ノ `'ソ ノ`'ソ
64:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
12/05/06 02:07:33.11 S8+u61fH
単に決算対策だろ?
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:07:49.70 jkf5OVAH
BMWは韓国起源ニダ!
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:07:54.62 z7USxFt1
そのうち、ヒュンダイの技術をBMWが盗んだとか裁判で難癖をつけてクロスライセンスを結ぶ作戦かぁ。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:10:35.57 I29c56pa
いくらBMのエンジン積んでも、エンブレムが現代じゃ宝の持ち腐れだw
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:22:55.97 f3W2zRIh
〉〉17
でも、オヤジ車のレクサスよりはカッコいい。
69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/06 02:29:47.86 aE1ks13r
ドイツの没落が目に見える…
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:36:24.78 tB7PLerq
BMWが欲しがるようなエンジンを作った覚えが無い、
他業種で共同開発からOEM面してライセンス無視のとてつもない商売してる、
そもそもBMW側に何一つメリットが無い
この話が通ると言う見通し立てられるのが凄いわ
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:37:37.67 UAebzK0B
提携も何もエンジン作れないだろうが…
素直に供給を土下座してお願いしろよ。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:43:27.13 JUMPB2Sy
三菱のエンジンは? 契約切れ 韓国車なんてどうせ日本じゃ売れないからどうでもいいけど。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:46:34.47 PHfkULsK
>>1
そんな事実元々無いだろ。
提携する意味ねーし。
BMWが現代にエンジンライセンス生産させても
まともなエンジン出来ないから、
逆にBMWと同じエンジンとか広告出されて物凄くBMWが困ることになるだろ
故障しまくるエンジン何ぞにBMWとかちっこくカムカバーに入れられた日には、
事故車両の写真に写っちゃうしマイナスじゃろ。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 02:52:31.01 PHfkULsK
因みに日産のL型はメルセデスが捨て去ってV型に移行する直前の頃の、
直六を丸パクリしたエンジンだけど、
元の設計とその後の改良が良かったのかなんだか今でも素敵エンジン扱い。
伝説の名機って名前が相応しく無いのはその素姓のせい。
日産は現代の事小馬鹿には出来んかも
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 04:10:11.26 AatyZpYn
さすがにヨーロッパは規制がきつく、盗めないので提携か
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 04:16:58.99 SpWaRHmD
トヨタの車に 現代のステッカー貼ってる気持ち悪い奴は 在日ですか? タクシーに多いんですけど
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 04:30:45.93 PpgJZV/9
日本からドイツに鞍替えしたんだろw
おい三菱、いいかげん手を引けww
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 04:41:22.17 sMo0CuVv
BMW死亡のお知らせですか?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 04:44:24.91 VwQu5s6k
現代「BMW様お願いニダ。ウリと提携してエンジン共同開発するニダ」
BMW「断る。死ね。二度と来るな。」
↓
現代広報「提携交渉はまだ初期段階にニダ。未来は明るいニダ」
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 04:54:54.38 kebP+HoC
現代ってそもそも、エンジン開発の経験ないだろ。
81: 【九電 61.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/06 07:19:10.14 1oUHycj7
BMWのエンジンって技術的に価値あるのか
燃費とか低公害で他社製より有利なのか
じゃないと意味無いと思うぞwwwww
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 07:46:51.64 asdGzMT6
日本やドイツ・イタリア・欧米には何十年ものモータリゼーションの歴史があるってことが分かんないんだろうなぁ
昔の二輪BMWのサービスマニュアルとか見てると日本の何年も先行っててすごく感心する
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 07:55:42.04 asxCl1VV
チョン「エンジンの設計をしてくれニダ。
代わりにKpopとマッコリとキムチを・・」
BMW「お断りします」
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 08:28:16.67 hox9sdkW
>>2
連休も最終日だというのに、もうちょっと何とかならなかったものか
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 08:44:34.26 evddMf5/
BMWにも法則が発動するのか?残念だな。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 08:46:40.56 j9Vz+BxU
>>85
ライバル社は大喜びだろうけど
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 08:50:47.87 dYyajUg8
BMWからはコメントは得られていない。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 08:51:49.43 TjVM/NAw
エンジン開発を単独でできるBMWがわざわざクズと提携するメリットなど何一つとして無いんだが。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 08:53:21.69 Uig9hEeC
という妄想をしてみたニダ
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 08:58:56.80 Qdu7lBRd
チョンって怖い
言ってないことを言ったって堂々と報道しちゃうんだもん
・・・あ、日本もそうだ
従軍慰安婦とか真逆のベクトルだけど・・・
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:00:42.90 XmVXyzZl
>>81 >>88
PSAはBMW製のエンジン使ってるわけだが。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:01:42.31 1MDtHZ7b
>>90
ドラゴンボールオンラインみたいに既成事実化させてゴネるのが常套手段だからね。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:05:01.90 dsLTK313
>>88
>10億─20億ユーロ(13億─26億ドル)のエンジン開発コストの分担
この費用を全額相手に負担させられる。BMWは技術者を提供するのみ。ヒュンダイにエンジンは提供するが技術は提供せずに済む。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:05:07.18 PqCHpef5
>独自動車業界誌「Automobil Produktion」は3日、現代自グループ会長の息子で
後継者候補の鄭義宣氏がミュンヘンでBMW幹部と会合し、10億─20億ユーロ
(13億─26億ドル)のエンジン開発コストの分担について協議したと報じた。
この報道を受け、BMWのReithofer最高経営責任者(CEO)は「他社との協力
強化は現時点で視野にない」と応じた。
これって
BMW 「またうちの特許とデザイン盗みやがって2000億円払ってもらう」
ヒュンダイ「1000億円の分割払いで、国内的にはエンジン開発費用ということに
してもらわないと赤字決算になってしまう二だ。」
BMW 「話にならんな」
ヒュンダイ「いつものやつ(マスコミにリーク汁煮だ)」
ところがドイツ語の分厚い契約書には投資家の判断に影響のある協議内容を双方の
合意した時期や内容とちがって漏洩した場合巨額の賠償金を課せられる条項が。
ヒュンダイ「まずいニダ、全力で否定するニダ」←いまここ
BMW 「おまえしかいないじゃん」
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:09:27.56 X3GmMnYR
>>19
冷蔵庫のデザインとでも思っているのか?
若し本当にBMが朝鮮人とエンジン開発するのなら、それは日本メーカーに
とっては有り難い事だろ。
ドイツ人だけで開発した商品は脅威だが、そこに朝鮮人の知恵が入れば、間違い
無く性能は下がるからね。
でもなぁ、現実問題として優秀なドイツ人が劣等民族の朝鮮人と組んではくれない
だろうねぇ。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:14:04.76 PqCHpef5
>現代自の広報担当は「根拠はない」とし、提携をめぐる協議や幹部による会合が
行われたことを否定した。
窓口はいつも法務の方ですから。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:25:44.37 RYNGZw0W
日本では、三菱内部からも批判されたあのGDIを、
殊更偉そうに上から目線でドイツに w
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:41:16.47 7Eq1pAli
まぁエンジンの技術を盗んだら全部自社開発と言う事に
なるのでしょう。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 09:51:10.81 mQw6u8ii
BMWオワタw
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 10:01:57.79 Kat0hoOx
BMWが他社と技術提携って聞いた事無いような…特にエンジンとか
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 10:06:12.00 rzVwzMGw
>>97
GDIって黒歴史みたいに語られるが、その発展系のエンジンは各社が使ってるよ。
その車には専用オイルが設定されてる。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 10:18:11.75 sdxC8Ajj
現代「提携したニダ」
BMW「聞いてないし知りません事実無根なのにこの報道?なにそれ怖い!?」
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 10:36:55.62 JJO2DYkF
( `ハ´)我が国はBNWを製品化するアル
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 10:49:49.16 jIdBeg1K
BMWに何のメリットがあるんだこれw
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 10:55:16.46 7Eq1pAli
そもそもドイツの燃料噴射の特許はボッシュが持っていて
BMWもボッシュの直噴技術使っているはずだが。
URLリンク(www.bosch.co.jp)
URLリンク(www.bosch.co.jp)
URLリンク(www.bosch.co.jp)
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 10:59:57.46 un6whD/U
どうせBMWが生産が終了したエンジンの生産設備を現代に売却して減価償却するだけだろ
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:06:47.96 DYYyVcAC
>>95
「冷蔵庫のデザイン」って、どんだけバカなの?
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:11:15.10 3vkgMMaz
>>2
いや、>>1の中で既にそう言ってるような・・・w
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:13:03.43 7eFOv0KF
また、朝鮮人の幸せ回路による発言か
協議した → 提携したい → 提携するべきだ → 提携することになった
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:21:59.11 VRetkp5Y
>BMWからはコメントは得られていない
ホントは そんなことは言っていない じゃないのか?w
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:24:07.72 cWpF/Z0H
BMWは何が悔しくて、腐れ現代なんかとエンジン開発しなければいかんの?w
技術持って行かれるだけの、大損ジャンな。w
何が共同開発だよ、ボケ。w
技術、盗むニダ、だろ?カス。w
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
12/05/06 11:25:10.54 a6stHtGc
すでにガソリン代高騰し、ハイブリッドか電気自動車にシフトしているのに
なにやっとんだ、こいつら。
BMWがプライドから、日本のメーカーに頭下げたくないからか?
現代なら、大威張りで提携できるだろうから。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:29:34.54 3necMhr+
つかBMWはエンジンシステムに関しての開発力はないだろ。
だから自前のエンジンが作りたくて提携するんじゃない?
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:31:04.38 fPZNs7dr
そう言えばヒュンダイって直6作ったことないんだよなw
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:32:13.19 gxmzDQ7a
ヒュソダイからBMWに話を持ちかけて、門前払いされて
ヒュソダイ涙目なだけだろ、これ。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:33:31.16 cWpF/Z0H
つーか、ヒュンダイはエンジン作れないんだろ?
組み立て屋ジャン。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:38:00.11 fPZNs7dr
デマだろうけどBMWにとっちゃイメージダウンもいいとこだよな
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:38:29.91 /SzPTysg
>>113
BMWは
バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ・アーゲー(Bayerische Motoren Werke AG (バイエルン発動機製造株式会社)、通称:BMW) だから
元からエンジン屋さんじゃん・・・
まあ、日本に例えたら 大阪発動機工業みたいなもんだw
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:40:55.10 nX35BlAm
どうせBMWにエンジンめぐんで貰うんだろ
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:46:37.97 OOK3IrRz
>>115
以前にも似たようなことあったような気が
門前払いされたのに「我々に恐れをなして・・・」とか自分たちに都合のいい解釈して
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:48:50.15 7eFOv0KF
BMWのためにも、関わり合いにならないことを祈るね
法則発動してしまうからな
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:52:00.03 bcZhnFwH
BMは基本エンジン屋ですよ。それも世界トップクラスの。
チョソと組むメリットないわな。日本からパクったギジュチュ
の賞味期限が切れるから必死で笑えるwww
チョソのやり口世界は分かったから、パクれなくなって
共同開発とか戯言で研究室に忍び込む考えなんだろうよww
無理
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:57:56.03 fPZNs7dr
そう言えば三菱の時も一方的に供与受けてるだけなのに対等の提携みたいな顔してたよな
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:58:19.51 7Eq1pAli
>>111
宇宙ロケットも韓国人は「ロシアとの共同開発」と言って
いたからね。
実態は単なる金出して自国に発射場作るだけ。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 11:58:42.13 gxmzDQ7a
>>120
ヒュソダイ的には株価対策なんだろうけどねぇ。
悪い意味の株価対策してるとしか・・・(嘲笑
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 12:01:24.62 7Eq1pAli
>>118
これだよね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 12:27:16.72 bEzzifM4
近い将来BMW乗りたいと思ってたのに。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 12:31:31.07 4mdXHFIn
メルセデスのときと同じように、ブロックだけ現代製ていうパターンでしょw
BMがヘッドの技術出すわけないじゃんw
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 12:31:35.45 CIbB+eDy
>>125
両者の株価が下がる「道連れ」作戦ですか…
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 12:34:09.90 7Eq1pAli
>>128
ある意味ヘッドよりブロックの方が技術が難しいよ。
ブロックの剛性が低いと騒音も大きいし高回転も
回らない。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 13:02:54.71 c12/kPCo
というか、そもそも今のチョンダイってどこ製のエンジンつかってるの
自前ではないんだよね
132: 【九電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/06 13:10:57.56 1oUHycj7
<丶`∀´>91 プジョーはともかくシトロエンは昔からエンジン技術弱かったと思うニダ
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 13:27:12.65 7uB+RHHm
チョンの一方的な妄想です
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 13:36:07.26 Siio8fq/
こんなログがあったニダ
【企業】世界のトップクラス入りした現代自のエンジン技術 レクサス、BMW、ベンツなどの技術をじっくりベンチマーキングした[12/26]
URLリンク(unkar.org)
< ;´Д`>後半は完全にオサーン・オバーンの同窓会状態ニダ…
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 14:40:30.03 oaldaYTu
>>74
V型は、アルファロメオのコピーなんだよね
そのままモッサリツインカム、多少改良してもモッサリエンジン
エンジン開発は、朝鮮には無理だよ
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 14:55:05.73 y+1CSvdt
協議の噂が流れるだけでも、BMの終了の足音が聞こえそうだ。
仮に提携したとしても、
チョンの卓上計算(妄想ともいう)→BMが設計・開発→技術が漏洩→しばらくすると、「ヒュンダイ製エンジン」ということになる。
ここからどう、メリットが探せるのだろうか・・・。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 15:17:17.01 Hp4Pw/zq
ヒュンダイエンジンの元って三菱エンジンだろ
あれから何か進歩したのか?
単に日本が技術出し惜しみするようになったから、他に泣きついてるだけだろ
要するに、朝鮮人は独自に改良や進歩させられてないのでは?
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 15:20:43.93 WzQohIgS
欧州のどこかでのパーティー会場で
現代社員「お金出すからウチの車に乗っけるエンジン開発してくんない?」
BMW社員「ウチになんの得があるんだよ」
現代社員「オタクの車とマーケットでぶつからないじゃん」
BGM社員「・・・ホントに金払うんだろうな」
現代社員「やったー!交渉の初期段階に入ったニダ!ロイターにリークするニダ!」
こんぐらいじゃないの?
現段階だと両社とも広報レベルで否定してるんだろ?
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 15:38:00.51 oKj3/hLd
関係筋?あたらしい筋肉か?
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 15:39:49.40 /mWFqNO5
最近の現代は、ドイツ製の部品に依存してるみたいだから、単にエンジン供給を受けたいってことだと推察する。
一台当たりの平均売価から考えて、どうやって採算が取れるのか謎だが。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 15:44:42.86 EbkZ3DOm
>>118
だな、むしろBMWの売りはエンジン。
大昔じゃシルキーシックスなんて言われた直6を生んだし
現在は知らんが最近までF1のエンジンサプライヤーもやってたはず
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 15:49:14.38 DYYyVcAC
>>118
元、飛行機のエンジン屋だな。
B4がpoorman's BMWとか言われるのは、そのあたりもあるかも?
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 16:04:11.70 Uig9hEeC
ロイターってチョンの言うこと信じてるんだ…
いや、待てよ
もしかしてこの記事書いたのがチョンなのか?
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 16:07:04.23 /SzPTysg
>>143
つい最近 そんな面子のデマ・・・誤報があったっけなあ・・
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 16:08:59.91 b9LQl6HB
> この報道を受け、BMWのReithofer最高経営責任者(CEO)は「他社との協力
> 強化は現時点で視野にない」と応じた。
まーたチョンの願望嘘報道かw
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 16:09:18.99 O1iMgpAJ
以前全く同じような話があったな。
チョンダイが、ウリのエンジンをベンツとミチュビシが買うことになったニダ!!
とやって、速攻否定されたことが。ベンツと三菱の共同開発であって、チョンダイは無関係だって。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 16:31:06.29 xKbccaWb
チョン・ウィソン副会長、"BMW会ったことない"
記事入力2012-05-06 12:22 |最終修正2012-05-06 14:12
URLリンク(www.asiae.co.kr)
[アジア経済イム・チョルヨン記者]
"BMWと会ったことはない。 エンジン開発と関連しては研究所次元ですることなのでよく分からない。"
チョン・ウィソン現代車副会長が6日午前金浦(キンポ)空港で記者と会ってこのように明らかにした。
エンジン開発と関連してBMWと最近ミーティングを持ったという外信報道に対して事実無根だと答えたこと。
チョン副会長は去る2日から四日の間インド、チェンナイ、トルコなどを訪問してこの日帰国した。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 17:02:21.22 QYZyFyRu
日本や他の国の顧客が「提携するなら(゚⊿゚)カワネ」って言ったらBMWとしては絶対にやらないよね(笑)
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 17:12:26.01 VwhWrpSP
日産の技術を横流しする気なんじゃねーか
現代自動車は
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 17:13:56.91 82d1t4gb
超円高の日本でハイブリッド車(アクア)が170万で作れる時代
もう既存のガソリンエンジン弄くり捲くって効率化してもあんまり意味無いと思う
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 17:20:50.39 7Eq1pAli
>>150
ハイブリッド車のモーターってレアアースやレアメタルが多く
使われれるのだよ。
それらは高価で輸入に頼る訳。
円高の日本には有利でウォン安の韓国には不利。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 18:00:51.88 SmhHHTUV
>>151
そもそも韓国でモーター巻ける?
153:sage
12/05/06 18:28:21.61 GQc+TSfy
凋落の始まりであった
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 18:42:32.74 PqCHpef5
BMWの法務のほうから呼び出されて詰問されただけだと思う。
それを共同開発まで話しを飛躍させるってこんなこと
いつもやってるのか?
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 19:00:12.47 IztTKFlx
BMW傾くぞ、気を付けな
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/06 19:00:32.86 /enQbLUt
BMWにとって現代って何か魅力的な技術を持っているのか?w