【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29]at NEWS4PLUS
【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29] - 暇つぶし2ch375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 04:53:31.32 6/5YNWb0
なんで昆虫食の話がレバ刺しで出てくるのか知らんが、
昆虫食は立派な日本の文化ですよ。

ただ以下があるから火病ってるのかねぇ。昆虫食wikiから
>日本では一般的においしくない、気持ち悪いなどの心理的嫌悪が強い[4]。
また、日常的な昆虫食が貧困の象徴や時代遅れの習慣と考えられていたり、

>>349
唐沢なをきの漫画に「北海道のジンギスカン」の話がありましたね。
新人先生が、自分の歓迎会でジンギスカンやろうということになって、
裏につながれた羊をバットで殴る話w
ただ、「2回目からは慣れた」そうですけどww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch