【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29]at NEWS4PLUS
【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29]
- 暇つぶし2ch281:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
12/04/30 03:37:12.91 y8KtHLZ/
江戸時代、表面上は宗教的理由で獣肉食は禁止されていたが
兎を鳥としたり猪を陸鯨としたりしてごまかすなどして食べていた。
牛肉も薬だと言って食べていた記録は残っている。
もちろんそれは特別な食べ物で、日常的に食べていたわけではないし一般的とも言い難いだろう。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch