【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29]at NEWS4PLUS
【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29] - 暇つぶし2ch263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 03:15:34.47 BV/FmzTk
>>255
一般的になるには狩猟程度の量では供給量が足りないんだよ
おまえの頭も足りないけどなw
それから江戸時代は食肉禁止だ、肉が食えたのは大金持ちか
町方の手の届かない大名や旗本御三家のような身分のものだけだ
山間地の農家が山で取った動物を食う程度で一般的なんて言うな、ボケが



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch