【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29]at NEWS4PLUS
【食文化】レバ刺しの起源は韓国…戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり、日本に広がった[04/29]
- 暇つぶし2ch252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/04/30 01:26:36.63 Hngl2E8z
>>238
ー、
, -,===/、 ん?氷室って知らないのか?冬に作った氷をここに蓄えておいて
γ/人人ト、) 夏にに冷水、かき氷、魚・肉保存用に売る商売があったんだぞ?
「`O|| - _ -.i| , -,===-、
<λリ、=―= ´リ γ/人人ト、)
ヾ、ヾ 、 Oリ ・ ヮ ・リ、 室町時代位までは貴族・将軍向けの高級品だったけど
ルiノレリ とノ=―=i人_フ 江戸時代には庶民に氷が供給できる程流通が整ってますよ?
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch