12/05/16 03:10:08.03 5ge/Poyw
>>969
まさに「ググれカス」の言葉を送りたい(笑)
3月時点の情報で、ワイヤー装着が確認されてる。
いや、いいんだよ。
君は、まだワイヤーがないと思ってれば(笑)
971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 03:27:59.41 tDuWw38D
>>970
結局提示できないわけね。
普通は主張する人間が提示する義務があるんだけどねえ。
韓国人の妄言も「ぐぐれカス」ですんでりゃなんでも言えるわな。
3レスも無駄レスするくらいならURLの一つも貼った方がお互いに
無駄な時間を過ごさなくてすむんだがね。
あと、ついでに言えば俺は一言もワイヤーがないなんて
発言した覚えはないんだがね。
ちなみに俺の発言は959、969だ。
これ読んでなんで俺がワイヤーがないと言ってると
決めつけているのか理解できんが、きっと君には
俺には見えない何かが読み取れるんだろうな。
あ、駄レスはいらんよ。どうせならソースくれ。
972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 03:30:30.92 kmgAKTB8
ワイヤーが有る無しと、ワイヤーが使い物になるかどうかは別次元の話。
973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 03:30:59.04 a0zhzaW0
「ワリャーグ ワイヤー」でぐぐってみた
URLリンク(blog.livedoor.jp)
空母ワリャーグにアレスティング・ワイヤーが装着 J15近く配備か
2012年3月19日
だとさ
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 03:33:01.09 a0zhzaW0
元記事はこれか
URLリンク(japanese.china.org.cn)
実際に配備したあとにアイヤーなんてことにならなきゃいいけど
975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 03:38:15.91 tDuWw38D
>>970
とりあえず適当にググってみたわ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
意見としては
1.適当なワイヤー貼ってんじゃねえの?
2.ロシアからの横ながしだろ
の2つだな。
まあ、現実に使用されていない以上、アレスティング・ワイアーである
確証はどこにもないわな。現実、ロシアからの購入を断られているわけだし、
976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 03:50:10.08 a0zhzaW0
>>975
それがアレスティング・ワイヤーであると証明された瞬間に一気に脅威が増すわけですけどね。
そうだとしてもまともな運用ができるまでには数年は要すると思うけど、ハリボテであろうとなんであろうと
潜在的脅威が増したと考えるべきですなあ。
備えあれば憂いなし、備えてあるからこそ大笑いもできるわけで、十中八九ハリボテであろうとも
脅威に繋がるものであれば少しくらい過大評価しておくべきかと。
もちろんし過ぎは厳禁ですがね。
977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 04:30:45.53 kmgAKTB8
>>976
護衛艦隊の無い空母など対艦ミサイルか魚雷の餌食だから心配も糞もないよ。
978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 06:23:04.26 I/7RK9dJ
石原知事からのメッセージ
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
979:桃太郎
12/05/16 06:28:08.89 FG0Be96v
ヤクザ国家に対抗するには、国民投票を実施し、半数以上の賛成が有れば
至急、核を持つべきである。
980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 09:48:47.64 tLUuP1j2
◆BSフジ◆プライムニュース◆
【5月16日(水) 20時00分~21時55分】
石原東京都知事をゲストに迎え、日本のあるべき姿を問う!
◆BS11◆未来ビジョン 元気出せ!ニッポン!「リンクする尖閣と普天間問題」◆
【5月19日(土) 18時30分~19時00分】
不安定な状態にある尖閣問題、普天間問題と日本の国境防衛の
これからは切り離すことが出来ない。日本の防衛はいかにあるべきなのかを考えていく。
◆TOKYO MX1◆石原知事定例会見
【5月18日(金) 15時00分~16時00分、26時00分~27時00分】
Webにも上がっています。
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
橋下さんへ。次世代の政治家につながる事をしてください。
維新の会の他のメンバーにもっと情報発信するように指示してください。お願いします。
981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 11:39:26.51 MsUlLEbw
共産党は戦争で勝てば正義と思ってる。
中国の歴史では戦争に勝った者が天命を受けていると信じてる。
中華思想を捨てなさいね。
982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 14:23:57.07 oBysy4Bq
>>976
船のことは余り詳しくないんだけどウクライナ(だっけ?)が中国に空母を
売却するための条件として、兵器として使用しないことという
条件(守るとは思ってないが)があって、そのために船の龍骨を切断したと記憶
しているんだが、龍骨というのは切断したやつを溶接したくらいで
元と同じ強度がでるもんかね?
素人考えでは、あれだけのガタイで切断された龍骨が設計
強度だせなかったら外洋でたら船体がネジ切れそうな気がするんだけど。
983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 17:22:11.19 AKRUJD/c
>>977
それはこれから拡充されていくでしょ
敵を侮って良い事なんもないと思うが
防衛努力の怠慢につながるしね
984:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 17:24:37.53 IdZVOZSD
ちょっと前に反日が盛り上がらない理由とかいう記事がなかったっけ?
985:名刺を切らしておりまして
12/05/16 17:30:37.82 eBOHbdRR
日本と開戦しろとか西側諸国敵に回すと思うけど・・・・・
東南アジア相手に戦うんじゃねーぞ?アメリカと軍事同盟結んでる世界でもtop10の軍事力を持つ国と安安と戦争する
とか無謀すぎだろ
まだまだ経済成長続けたかったら、国民を黙らせといた方が懸命だろ
986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 18:08:21.39 oBysy4Bq
>>983
別に侮っちゃおらんだろう。現実こうだという話をしているだけで。
つーか、護衛艦隊無いうちは港から出てこれない空母について
現段階で何を心配しろと?
上で騒いでいたワイヤー君のように、空母にワイヤー貼られただけで
それがアレスティング・ワイヤーだとの確証もない(というか現時点では限りなく
そうでない可能性が高い)ないのに、しったか顔で「君はないと信じて
ればいいさ」なぞとやればいいのかね?
心配だ心配だと騒いでもしょうがない。
侮るよりも無駄な過剰反応の方が怖いと思うけどね。
987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 19:37:30.17 MsUlLEbw
買収したら、戦争なの?
経済活動も何もあったもんじゃない。
独裁専制国家は付き合いたくないねえ。
せいぜい稼がしてもらいまひょう。
後は関係ない。
988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 20:01:19.77 tGCI06WQ
支那は内乱を抑えるために軍を地方の各場所に配置してるんだもんね。
地続きのチベットなら何とかなったかもだが、
日本は中々落とせなさそう。
まあ、
日本の内部から崩壊させる作戦に出るしかないもんね。
でもその事は日本人ならみんな知ってるよ。
日本人が如何に器用にそしてがむしゃらに闘うか本当に分かってないんだろうね。
天安門で死んだ若者と同じ奴が日本人でいたなら、
他の日本人は戦車を破壊するね。
自爆テロが必要でその犠牲で幾千の仲間が救われるなら、
幾らでも覚悟を決めるさ。
989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 20:18:05.10 a0zhzaW0
>>986
これを敢えて脅威と認識して軍備拡大の口実とすべしってことだよ
ただ怯えろとは云うておらぬ
990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/05/16 20:36:47.58 AKRUJD/c
>>986
今はそうでもすぐに護衛艦なんぞ増えるでしょ、空母より建造簡単なんだし。それがセオリーだし。
数年後どうよって事よ。戦略原潜も今は1隻だが続々出てくるぞ。
日本は本当に対応出来てるのか? 今は東アジア情勢の分岐点だ。
もう防衛力整備に手抜きは許されない。