12/04/23 22:53:45.47 vrZE1x31
>>319
国際情勢というのは、数百年も千年も変わらないことがある。朝鮮は、数千年間、奴隷状態
が硬直していた。朝鮮人の奴隷根性は、今でも代わらない
その一方、半年、一年で激変することがある。日本がポツダム宣言を受諾した時、アジアアフ
リカがその後数年で全て独立すると考えた人がいったいどれほどいたことか。
ABCDラインで日本を封じ込めたアメリカは、日本に代わって中国大陸で利権を得ると思って
いたのに、蒋介石政権があっけなく大陸から駆逐され、(A)アメリカは、朝鮮半島で大量の戦死
者を出す。アメリカ人の流血は、今もとどまることがなく、大量に流れている。
(B)イギリスは、香港以外、中国大陸から追い出され、インド、ビルマなども、次々と植民地を失う。
(C)蒋介石政権は、日本を追いだした後、余力を失い、台湾に亡命、大陸での実権を失う。
(D)オランダは、インドネシアを失い、事実上、国土は以前の数分の一になる。
戦争に敗れても、朝鮮の解放、アジアアフリカの独立は、日本の播いた種だ。
大東亜戦争は、いったいどこが勝って、どこが負けたのか、さっぱり分からん状態になっている。オ
ランダでは、大東亜戦争に負けたのは、ABCD側であり、特にオランダであるという説もあるそうだ。
イギリス、オランダには、アメリカに同調して日本を封じ込めた作戦は失敗だったという評価がある。
大陸を追われた蒋介石も、日本と和平を結ばずに戦争を続けたことを後悔していたことだろう。
アメリカでは、日本を戦争したルーズベルトに対する見直しが始まっている
一寸先は何が起きるか分からない。敵がいつへまをするか分からん。後悔先に立たず。これから何
が起きても慌てない最善は常に尽くしておきたいものだ。