【尖閣購入計画】台湾・宜蘭県政府「中華民国に属する釣魚台列島の売買は政府の公開入札を通して以外ありえない」[04/18]at NEWS4PLUS
【尖閣購入計画】台湾・宜蘭県政府「中華民国に属する釣魚台列島の売買は政府の公開入札を通して以外ありえない」[04/18] - 暇つぶし2ch1:水道水φ ★
12/04/18 21:22:04.85
∞宜蘭県政府、「釣魚台列島の売買は公開入札のみ」

(宜蘭 18日 中央社)東京都の石原慎太郎知事が「尖閣諸島を都が購入する」との意向を明らかにした
ことに関して、宜蘭県政府は17日、中華民国に属する釣魚台列島の売買は政府の公開入札を通して
以外ありえないとの考えを示した。

宜蘭県政府によると、釣魚台列島は2004年1月に宜蘭県頭城鎮大溪里に属するとして、釣魚台(日本
名:魚釣島)、赤尾嶼(大正島)、?尾嶼(久場島)、北小島、南小島の5つの島、総面積612万1800平方
メートルが登記された。

そのため県政府は外交部に対し、外交ルートや国際メディアを通して抗議するとともに、問題を慎重
に処理し国家主権を守るよう呼びかけている。

また県政府は、釣魚台列島の主権争いに関しては全面的に中央政府の政策方針に従うとし、釣魚台
を守るための民間人活動は、合法的で理性にかなうものであれば県政府として支持すると述べた。

県政府地政処によると、釣魚台列島の1平方メートルあたりの公示価格は、2005年に100台湾ドル(約
275円)だったのが2006~2008年で120台湾ドル(約331円)に上昇し、2009~2010年には価格調整の
ため88台湾ドル(約242円)に下がったが、2011年には漁場や天然資源に恵まれる点を高く評価し170
台湾(約468円)ドルまで上昇、今年に入っても引き続き上昇傾向にあるという。


ソース:中央社日文新聞フォーカス台湾 
URLリンク(japan.cna.com.tw)
画像:
URLリンク(img1.cna.com.tw)

関連スレ
【都の尖閣購入計画】台湾「石原知事の発言を一切認めない」、台湾の領有権を主張[04/17]
スレリンク(news4plus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch