【尖閣問題】中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白[04/18]at NEWS4PLUS
【尖閣問題】中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白[04/18] - 暇つぶし2ch152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/29 12:24:15.61 Hru13IW2
>>151
>土地を個人が売買出来ない国の者が日本国の土地を売買する契約をしたときは、その契約は
>当初から無効とする法律案を提案すれば終わり。
そんな単純な問題ではない。

私有財産制まで見直さなければならないから、憲法改正まで必要


153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/29 12:56:10.70 gqpxG2+Q
中国人は法や道理より、現実の利益が優先するという行動パターンが良くて現れている。
確かに、350億円で尖閣を買ったら、私有地につき日本人立ち入り禁止にして、中国の建物を立てるだろう。
確実に尖閣を取れるよね。

でも、それは日本の領土だと認めていることに気がつかない。
常に目先の利益が法や道理より優先する。

何より、尖閣諸島の領有を主張してきたのは、地下資源が発見されてからだから、あたり前のことではあるが。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/29 13:10:25.92 YjonqSr3
なんかアホっぽいからうっかり中国に売りそうだ

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/29 14:24:41.90 4hkTa6ju
シナチク、セコイwww
たったの350億かよwww

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/29 23:38:14.57 wZMsjfsl
中国が日本のやり方にこれ以上異議を唱えるなら経済制裁した上で
武力行使しても問題無いと思う。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/29 23:43:17.92 WTUxi1Vn
こういうのあったのね。
嫌いだけど、石原さんはどっかから情報持ってきてたのか。
そうだとしたら大したもんだわ。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/29 23:45:34.18 /SPHpyUq
350億円を提示したって事は日本の領土だって認めてるじゃねえか

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 01:49:38.40 mUwvDnjp
>>158
そのとおりww
バカだねえ、中国人は。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 05:15:32.84 gv7jrg6O
こういう事実を世界に向けて発信しろ

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 08:06:40.85 hrfD6jAn
私の父の農地1500坪を350億円で買わなければ3500万円で中国人に売ります

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 08:26:30.00 hbK4ifqQ
>>158

交渉用の文書や録音があれば面白いことになるなWW

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 09:03:06.07 1S7Uv4Qh
>>158

それはわかってるのさ
すきあらば奪い取ろうという泥棒帝国主義国家だから

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 09:16:38.51 qvjEyUoI
今鑑定しているらしいが、なんのインフラもない無人島を東京都が買い取る適正価格はせいぜい一億円くらいだよ。
そもそも買った価格(借金の形)は数千万だし、地権者はなぜ証拠もない破格な金額を出してマスコミに発表するのか?
そこんとこよく考えてみよう。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/04/30 09:24:17.90 roAQHGCv
>>1
金出すってことは日本に所有権あるってことを認めてるんだよな

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/01 12:53:42.25 L+UYJK5D



167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/01 12:57:16.64 zhAR0YZT
たった350億で、恒久的に太平洋の飛び地が手に入ると思ったのかね

意外とけちだなw
3兆なら地権者も揺れたかもしれないのに

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/01 13:02:35.54 jjx0z5dn
どうせただで貰ったのに売るとは。
寄附すればいいのに

169: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
12/05/01 13:05:24.37 xMw8mgkV
>>168
ただで貰ったかもしれないが、贈与税やら固定資産税やらを納めつつ
島の利用開発は国に禁じられていたから
売ったって別にいいんじゃない?

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/01 21:06:18.75 L+UYJK5D
10年ほど毎年借地料で年間2450万貰ってるよ
因みに買値は4600万程度
開拓者の古賀家にしつこく売ってくれと言いに言ってるよ(古賀花子の証言ググレ)
ほんで、中国から350億で買いに来たけど売らなかったとか言って、10~15億で東京都に売り付けようとしてるみたい
愛国者は金儲けがお上手WWW

171:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
12/05/01 21:10:27.25 M9aAeSEx
>>30


・・・・・・いや、所有者の話を聞いたことあるけど、かなり非常識な家だよ。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/05/01 21:24:18.44 1kGkt5XC
俺が地権者なら
1000不可説不可説転円提示するなら売ると思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch