【日本・ラオス】ラオス 日本に電力不均衡解消の期待[04/10]at NEWS4PLUS
【日本・ラオス】ラオス 日本に電力不均衡解消の期待[04/10] - 暇つぶし2ch1:水道水φ ★
12/04/10 19:42:53.49
∞ラオス 日本に電力不均衡解消の期待

 ラオスのトンシン首相は3月中旬、日本を訪問し、東京の首相官邸で野田佳彦首相と首脳会談を行った。
両国は共同声明で、包括的なパートナーシップの下で協力関係を一層推進していくことを確認した。

 日本は対ラオス政府開発援助(ODA)の最大供与国。今回の首脳会談を機に、ラオス南部地域電力系
統整備計画に最大41億7300万円を低利融資する円借款(年利0.01%、償還期間40年)を日本政府
が提供する交換公文に両国は署名した。ラオスは一部地域で電力を近隣諸国に輸出する一方、電力不足
に悩む地域もある。同計画は、電力が不足している地域と余っている地域を送電網で結ぶもので、電力
需給の不均衡解消を図る。

 ラオスは、日本の対ラオス進出を促す投資環境整備を約束し、特に電力、鉱業、農業分野などで中小
企業を含む日本企業の進出を歓迎すると表明。2国間の貿易・投資の拡大に熱い期待を寄せている。


ソース:SankeiBiz 2012.4.10 05:00
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
画像:ラオス最大のダム「ナムトゥン第2ダム」=中部ナムトゥン(AP)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch