12/03/29 03:58:13.29 44jLQxKX
日韓以外で作成された地図における名称の推移 (調査総数 145図)
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
驚いた。 18世紀後半では、朝鮮海が日本海の3倍もあったんだね。
欧米諸国にとって朝鮮の存在感が小さかったから、その後日本海になったんだろうな。
~~~~~~~~~~~~~
追加: 公的資料はこちら
外務省が欧米にある1600年から1900年頃作成された地図の日本海を呼称別に集計している。(ドイツ
の数値は1900年以後も含む)。 韓国の調査結果に疑問を持った外務省が再調査したものだとか。
日本海表記が圧倒的で、東海表記は殆ど無い。 日本帝国主義の結果として日本海になったんじゃないこ
とは一目瞭然だな。 また、日本海・東海以外の呼称もかなりあったんだと知って、勉強になりました。
外務省調査 日本海呼称問題 日本海・東海 時代別の枚数と割合
・英国(大英図書館・ケンブリッジ大) 合計調査枚数 58 日本海 50 東海 0
URLリンク(www.mofa.go.jp)
・フランス(仏国立図書館) 合計調査枚数 410 日本海 254 東海 0
URLリンク(www.mofa.go.jp)
・米国(米議会図書館) 合計調査枚数 1728 日本海 1110 東海 2
URLリンク(www.mofa.go.jp)
・ロシア(図書館、古文書保管所) 合計調査枚数 51 日本海 29 東海1
URLリンク(www.mofa.go.jp)
・ドイツ(ベルリン州立図書館など) 合計調査枚数 1332 日本海 579 東海 5
URLリンク(www.mofa.go.jp)