12/03/24 22:04:16.18 JODtoENC
中韓だけでやれ
日本を巻き込むな
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 22:42:02.05 2cRPKLxe
どうせ日本にたかりたいだけなんだろ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 23:01:37.01 4YihUTt2
投資協定じゃISDを適用する事例自体、少なくね?
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 23:02:47.82 HvcTdMLw
勘弁してくれ
URLリンク(www.youtube.com)
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 23:38:59.12 h7Eke5bM
韓中日の日ってなんなの??
勝手に日を入れるなよ。wお断りします。
中韓だけでやりゃ良いじゃん。日は断固としてお断りします。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 23:59:02.68 13t19NbF
日本を勝手に入れるな
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 00:24:28.92 vYZT8h4r
韓国は投資ということを考えるより、借金を返済して責務を果たせ。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 00:43:35.03 +CM5ntox
つまりチョンシナにいままでパクられた技術を全て賠償できるし、
日本が占領してたときの資産もインフレ換算して返してくれるってことだよね
100京円ぐらい請求できるぞ
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 00:46:44.98 +CM5ntox
日中韓投資協定交渉
URLリンク(www.mofa.go.jp)
日中韓投資協定交渉の妥結(平成24年3月22日)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
交渉の経緯
URLリンク(www.mofa.go.jp)
11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/25 00:48:39.73 9STKzc6z
どうせ韓国はアメポチで終わりなんだから関係ないよ…
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:24:36.61 ESsMVqPl
売国民主がわけのわからん条約を。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:27:57.21 aDf0v1ON
でもこれ、不当だってのを何処が判断するんだ?
三国で言えば一番恩恵受けそうなのは日本だと思うが・・・
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:32:54.43 dZFNqbna
アメリカには勝てないけど、日本だったらごり押しで金を巻き上げられると思っているんじゃね?
なめられているんだよ
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:35:45.10 azlXqeo4
アメリカのどこかの国際機関が判断するんじゃ無かったかな。
もともとISD条項は発展途上国が無茶苦茶やらないようにするためのものだから
これがなかったら中韓で投資なんて出来ない
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:43:59.71 0QmsMTUr
韓国財界人「韓日FTAを急ぐべき」 2011/11/28
URLリンク(news.livedoor.com)
>日韓FTA驚くべき交渉内容 2007
>「日本側は100%関税を撤廃する。韓国側は今のままで100%何もしない。
>10年後(15年後だったかも)に再交渉する。(交渉するだけ。韓国側の解放を約束はしない)
>それでも韓国国内の反発は避けられないので、日本側は見返りに大規模な最先端技術の
> 無償援助、技術移転を約束すること」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:46:54.62 0QmsMTUr
韓国とFTAなどデメリットしかない
知的財産侵略され 法的措置も取れない
FTA=は知的財産権保護もなく法的措置も取れない
EPA=は知的財産権も保護され法的措置が取れます
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:47:59.86 0QmsMTUr
TPPとFTAを比較した結果、FTAを締結した方がダメージが少ないと判断したのですよ。
「重体」と「重傷」のどちからを選択しなければならない状況で、命の危険が若干低い「重傷」を選んだのです。
韓国でさえTPPを拒否したのに、日本はTPPに加盟すべきなんて言っているのは、バカなんです。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:52:42.02 Czp+Y0Tl
ISD条項は問題ないぞ。
日本が他国と結んでいるFTAのISD条項と大差ない。
問題は米国と結んだ韓米FTAのプロセス条項による紛争に関して米連邦法の優先規定。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 01:53:44.51 +hgq8P5c
米韓のFTAより、もっと支那と日本の権益を与えてくれれば考えても良いぞ。
考えただけで、全部の権利は支那が使うかも知れないけど。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 10:29:53.50 BMxj4TqL
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 11:19:24.07 j0T08EDs
“アメリカ”とのISD条項には慎重に
アメリカ以外なら全く問題ない
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
12/03/25 11:25:21.24 Mkxdbt01
>>16
ほんまかいな?
当初たたき台として韓国側が日本に提示した条件は
「日本側は100%関税を撤廃する。
韓国側は今のままで100%何もしない。
10年後(15年後だったかも)に再交渉する。
(交渉するだけ。韓国側の解放を約束はしない)
それでも韓国国内の反発は避けられないので、
日本側は見返りに大規模な最先端技術の
無償援助、技術移転を約束すること」
日本の官僚が韓国で交渉終えて帰ってきた時に
空港で記者に「韓国が何を考えているのか理解できない」ってコメントしてた。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 11:43:17.05 7EhJz+PX
gdgd難しい事抜きに
チョンとは関わるなと何度言えば…
関わるとろくな事ないんだから、少しずつ距離をおく→北チョン並みの国交断絶
これ以外 考えられない
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 11:48:35.92 xt5Tn1xb
>>23
桜で三橋さんが懸念はしてたな
水資源の法案を必死に作ってるのに、、こんなの締結されたら無になるからな
26:伊58 ◆AOfDTU.apk
12/03/25 12:24:18.63 S+sqnfgT
>>25
中国は難癖つけまくって投資をつぶせるけど、こちらはそうはいかないからなあ。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 12:31:23.44 xt5Tn1xb
>>26
これとは関係ないけど、中国国内から日本企業(外国)が逃げられないような
法を作ったようだな
こんな土人国家と条約とか結ぶべきじゃないんだよな
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/25 18:32:21.65 WlyzL+2M
日本を巻き込むな。
中韓だけで
やれや
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/27 09:44:49.48 QX32+PN9
ISDって米国が悪用しまくるから問題なわけで
第三者国同士ならそれほど問題がある条項じゃないよ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 01:27:57.56 m9t+FzMZ
だけどこの協定の中身が・・・。怖いお。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 01:39:45.71 i/U2wrkl
こういうお互いモラルがある事が前提か、守らせる方が絶対的な力を持たないと”正直者”が損する事になりま。
三橋さんも言うてるけどね。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 02:38:28.25 sgYJs/Zn
戦前の話で日本企業を叩くことは出来なくなるな
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 04:30:20.81 50uWiPnQ
日本のTPPは 明らかにアメリカに脅されてんだろ
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 11:23:39.37 3V9Cz7Qx
日中韓FTAとは、
・「東アジア共同体(中国共産党による東アジア覇権)」の前段階
・TPPが締結された場合の中国共産党の対抗策
・日本における在日中国人・韓国人の増加(国防上の脅威、犯罪の増加)という性格を帯びている。
TPPよりもヤバそうなのになぜこっちにはねらーの関心が薄いのか。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 14:07:22.58 Syl76ZyK
FTAは日本と資源国・農業国が結ぶものだ
中国、韓国とは必要ない
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 14:16:16.38 vYix9YcX
何考えてんだ韓国
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/28 14:47:30.67 EJZqUrFy
これ地味に日本の水源がやばいわ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/04/04 06:15:38.07 h5FuPE1X
内国民待遇と知的財産の保護はかなり馬鹿げている。
よって同協定に調印してはダメよ!FTA交渉参加は論外!
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/04/04 06:20:36.04 AAizgeki
これは酷いぞ!チョン支那ともルール守る国じゃないだろ!
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/04/11 09:38:01.83 zVysJBGF
まずは東亜経済共同体からか
そして最後は多国間安保とな
アメリカはその時どうする?
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/04/11 09:51:29.25 0C+OmdRA
EUと日本はEPAを結んだ、これを第一にするべきだよね。
明治以降、日本は日英同盟の頃が一番輝いてたと思う。