12/03/22 17:32:21.78 wDHPy3Dk
>>159
韓国人ってドングリ食べるの?
うちのハムスターでも食べないんだけど!?
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:33:54.28 L3oxxmj0
なんでもかんでも素材台無しのバカ調理なんだなw
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:34:15.80 hfWsGIUN
結局辛くしてたんか!
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:35:33.88 iSCNNfVu
>>161
どんぐりゼリーとかあるよ。
アク抜きすりゃ食えるよ。美味いかどうかは知らんけど。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:36:46.92 Rxqq3jdi
>>161
もともとの
冷麺はどんぐり
166:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 17:39:14.40 wDHPy3Dk
【佐賀県】「本物のシシリアンライスを伝授する」…定着を危ぶんだイタリア政府が料理人緊急派遣
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:39:17.90 gerC2gRV
昔っからリンガーハットでやってるじゃん
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:39:59.94 18gJPrij
そのうち朝鮮テロリストのポンチャンがちゃんぽんの語源だとか言い出すぞ
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:43:51.98 Az1Lf6dH
>>161
日本でも栃の実を使った餅とかありますわな。
楢の実も栃の実と同様に灰汁抜きをすれば頂けるそうで、
縄文時代は常食していたらすぃ。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 17:53:29.78 DraYo6n4
本物のチャンポンは麺に唐灰汁を使う、太さだけではなくラーメンの麺とは完全に別物
本物のチャンポンは白濁とんこつではなく鶏ガラベース
本物のチャンポンは具と麺を数分煮込むので注文して5分で出てきたりしない
正直言って、日本国内でだって九州を離れたとたんにニセモノ長崎ちゃんぽんだらけだからな
どうでもいいっちゃ、どうでもいい
東京あたりだと下手をすると餡かけ五目しょうゆラーメンみたいなもんが出てくることだってある
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 18:24:57.00 D4Bg6OMf
マラーリア・ウンチ・ザンパンヲ佐々木って焼き料理って燃焼させることと勘違いしているのか?
それとも本当に炭化したものを食べているのか?
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 18:36:05.98 EKLUu/JY
ちゃんぽんって、鼓の音の表現だよね。 まぜまぜの意味で使ってたけど。
赤いやつは、日本からチョン麺と呼ばれるだろな。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 18:38:23.10 6xCEOssp
新雪園の辛口チャンポン ウマーーーー
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 18:42:21.22 AbnHZfKC
八幡浜ちゃんぽん
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 19:19:42.39 +VEyST0M
何で講習会なんか開くの。馬鹿なの?死ぬの?
176:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 19:52:27.11 wDHPy3Dk
>>170
そう目くじら立てることもあるまい。
リンガーハットより美味いちゃんぽん屋くらい
北九州市内だけで僕が知る限りでも片手に余るが
戸畑ちゃんぽんと長崎ちゃんぽんは別物だから
まあ当然ちゃ当然なんだろうね。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 20:02:27.88 YXeFsHR+
別物なんだから、料理名を変えろと言うだけで良いだろ。アホか
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 20:07:55.22 T3ueCs1y
>>176 最近色んな地方で○○ちゃんぽんなんていうのが流行ってる
長崎県人としては複雑です
トルコライスもどこかの地方に取られてるし…
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 20:25:30.43 uKwoyqfE
>「講習会が契機になって、釜山の長崎ちゃんぽんが少しでも本場に近づいてくれればうれしい」
どれだけ近づけても、仕上げに辛くするから全くの無駄。
そうしないと客が付かないから。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 20:58:05.86 6V0CHdkm
>>176
リンガーハットを馬鹿にするなかれ
長崎の人間も普通に美味しいと思う
お気に入りのチョンポン屋は有るにしても、手ごろな値段であれだけのパフォーマンスなら
充分満足できる
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 21:20:58.20 x6Mycakl
かた焼きそばの方が好きだ。