【日韓】釜山市で辛いスープの韓国式「長崎ちゃんぽん」が流行…定着を危ぶんだ長崎市釜山事務所、本場ちゃんぽんの実演講習会[03/22]at NEWS4PLUS
【日韓】釜山市で辛いスープの韓国式「長崎ちゃんぽん」が流行…定着を危ぶんだ長崎市釜山事務所、本場ちゃんぽんの実演講習会[03/22] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 04:56:03.18 zVKAhlhy
>韓国式「長崎ちゃんぽん」
インスタントのちゃんぽんなんですね?わかります

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 04:59:45.11 hMabGAan
とんこつスープの臭みを出さずに旨みを引き出すのって難しいんだがな。
恐らく全然できないと思う。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:02:11.76 LmRsQtAC
連中そのうち、チャンポンの起源は韓国って言い始めるよ。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:03:27.80 GMaFoYlv
>>4
もう言ってる

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:04:05.31 hlySTf/k
窃盗団に金庫の場所とセキュリティの穴教えてるようなもんだな、馬鹿なのかね。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:06:09.20 4qvr7Q/p
辛いんなら、長崎名乗っちゃダメだろ
プサンちゃんぽんに改名しろよ

ちゃんぽんはどうせ外来語だから、パクリの対象にはならんだろう

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:06:54.06 A7Nrh+xt
バカほど辛いものを好むという好例ですな。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:07:26.77 p1To4j7+
そして
ちゃんぽんの起源を言い始める

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:11:32.18 m+nzPKDt
最近の釜山

現在の釜山、一番高いマンションは300m
URLリンク(www.skyscrapercity.com)

現在工事中のビル
ロッテタウン・スーパータワー 510m 107階 展望位置490m前後
間もなく基礎工事終了
URLリンク(www.skyscrapercity.com)

釜山LCT
マンション棟 84階 315m 2棟 
ホテル棟 101階 411m
URLリンク(www.skyscrapercity.com)

釜山国際金融センタービル 63階 289m
Busan International Finance Center

URLリンク(www.skyscrapercity.com)

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:12:52.11 nKm6So7B
連中はとりあえず唐辛子いれときゃ食うからな

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:16:17.68 iSCNNfVu
ちょんぽんにでも改名しろよ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:16:27.64 ZoOFOUnx
辛くしたらうまみも糞もわからんやろ

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:17:28.54 z8XJK662
正直これ激しく食ってみたいと一瞬思ったんだけど、
ちゃんぽんにラー油入れたらそれで済む話なんだよな
しかも下手に白菜の漬物いれるよりそっちのが余程うまそうだというww

その辺で事足りてしまいそうな安っぽさが韓国的だと思うとっても

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:18:58.59 PojZKh4r
      ∧_∧
      <* `∀´> < ワインにも唐辛子粉を入れるニダ!
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  味 覚 音 痴  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:19:52.11 FS8bn8LX
長崎県が釜山に事務所???

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:19:53.80 fvCgYe67
スープを徹底的にダメにすることに定評のある朝鮮人w

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:20:51.91 pEsKtxxH
大体ちゃんぽん自体そんなにうまくないだろ
五目そばのほうが旨いよ

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:21:09.96 wf+VoBrX
韓国に行けば全て辛くなります。 以上

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:21:17.05 TpVnnrXr
寄せ鍋にキムチを入れただけで「キムチ鍋」と韓国起源かの様になっちゃうからな。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:24:48.40 ysKPDS4H
>>6
寝ろねとうよ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:31:06.79 L2GGmELg
ちゃんぽんって別に旨くないよね。栄養とれてボリュームあるってだけで。
だから正直、俺は大して価値ある料理に思えなくて、好みに合うよう勝手に味付けしたら?って気もする。

23:伊58 ◆AOfDTU.apk
12/03/22 05:32:43.63 +ign703V
余計なことをするな。
朝鮮人は、関わった者全てを恨むか目下だと思いこんで虐待する。
関わった者が不幸になるぞ。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:33:40.21 v2nK8rOm
>>22
同化思想は止めて

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:35:10.33 ic4QUf3T
>>1
そんなの前からじゃんw
大体、九州と釜山の関係は最近に始まったわけじゃないから。
いいんだよ、そういう文化がごちゃ混ぜになるのは。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:38:06.51 O2UWlLXy
>>21
死ねほろんぶ

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:38:13.49 vRq5hv1q
現地の人間が伝わってきた料理を風土に合うように改良するのはいいんじゃないの?
長崎ちゃんぽんだってもともとそうだろう。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:39:44.16 EDXrKT5S
チャンポンは釜山起源ていいだしそうだな

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:41:49.22 Er45WSjm
長崎は韓国領土ニダ。よってちゃんぽんは韓国のものニダ。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:43:14.97 L2GGmELg
ま、長崎と銘打って不当な商売するんじゃなければ勝手にさせればいいと思うわ。
下手に関わりたくないしw

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:48:28.39 wUxypIH0
相手が韓国じゃなきゃ微笑ましい文化交流に見えるんだろうけど、恩を仇で返す捏造起源の国が相手じゃ
ほんと>6の言うとおりの感想しか出てこないな

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 05:52:15.36 35FR5od7
ねぶたと同じ事になりそうだな

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:00:11.77 VpK8FHHv
チャンポンの元は朝鮮人の張 本(チャン ポン)が開発したニダ!
これを日帝が日本に持ち帰り、朝鮮では売るのを禁止したニダ!


34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:01:19.30 jHlH4XDS
「ちゃんぽん」なのにオリジナルがどうとか言うのもおかしな話だと思うが、まぁいいか。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:02:26.89 b1/B7mkT
チョッパリが何を熱くなっているニカ?
唐辛子粉の中にちゃんぽんをぶちこんだだけのことニダよ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:04:24.55 ckDpHDNv
ポンチャックが訛ったのがチャンポンだから、ウリナラ発祥ニダ!

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:07:27.71 aFPmf3zs
>>4
【食文化】「チャンポン」は韓国起源。長崎には韓国から伝わった(朝日新聞)09/01/11
スレリンク(news4plus板)

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:17:07.88 tCicRn3l
本場のちゃんぽんは甘いからねぇ。
唐辛子全く合わないんだけどね。
超辛党の長崎人の独り言です。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:27:53.35 04Rgg4Ac
> 「本場のちゃんぽんは辛さがないので味はちょっと違う印象だが、具材が参考になった。タマネギを入れて試して
みたい」

って、辛さ直す気ゼロやんw

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:32:18.67 hAKvZhVp
そして起源は朝鮮なんだろ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:34:22.86 gvQSCI0c
日本のほうが圧倒的に麺の質とスープのダシの質が高いから食いつくのは当然

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:35:48.60 7YPoNCPe
ゆで太郎に若いねーちゃんが居た。

もりそばに、ひたすらスプーンで唐辛子をふりかけてた。
・・7~8杯かな。で、麺をまじぇまじぇして麺を真っ赤にコーティング。

それをつけ汁につけて食してたが、全く辛そうな素振りはなかった。

ありゃ本物の味覚障害やね。




43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:35:49.62 q5iquB1f
キムチちゃんぼん略してキムチ

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:36:05.13 Quu63q9z
見た目が白いスープがはやっているからねぇ。でも味付けは辛い。
昨年はやったコッコミョンはいいとして、キスミョンは台湾の麺を
まねているし(商品の袋に書いてある)、この長崎ちゃんぽんも
袋には長崎ちゃんぽんと書いて売られている。
白いスープが特徴の麺類は真似される危険はあるな。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:36:27.36 3JJNQ4i2
なぜ?長崎ちゃんぽん?
韓国ちゃんぽんでいいじゃん!

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:37:40.44 PT3CtfMa
長崎を名乗らなけりゃ韓国流のちゃんぽんってことで構わんと思うけどね。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:38:19.85 XwsncNNZ
>>38
独り言 too
ちゃんめんのちゃんぽんに、ギョーザのラー油を少し垂らすのが好きだ。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:40:14.12 q5iquB1f
ちゃんめんは皿うどんちゃうん?

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:43:12.96 7CzN6/c6
ちゃんぽんは東南アジアの「チャンプル」が語源なんですが・・・
長崎のちゃんぽんも沖縄のチャンプルーも東南アジア起源って明言してる。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:43:38.47 XwsncNNZ
>>48
両方あるよ。

51: 【九電 74.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/22 06:43:47.30 90GK5Siz
起源主張していいからせめて釜山じゃんぽんと名前を変えろ
何故大嫌いな日本の地名で商売しようとするかなorz

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:46:05.29 ezyx2Pkc
辛いのは釜山ちゃんぽんってことにしとけ

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:46:42.51 q5iquB1f
>>50
そうなのか、知らんかった
俺は皿うどんのが好きだわ

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:48:37.93 tCicRn3l
>>47
リンガーは最初っからラー油入ってない?

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:53:08.18 3BS703DC
>>1
辛いスープの韓国式
   ↓
辛い=唐辛子
   ↓
唐辛子=チョウセン出兵時日本がチョウセンに伝えた
   ↓
結果韓国式ではなくすべて日本wwwwwwwwwwww

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 06:53:57.41 B15L0Rab
■韓国精進料理は無かった~これを知らないと危険~捏造の経緯

■韓方~韓医のデタラメ・捏造問題■韓国精進料理は捏造

以前は漢医学(かんいがく)・漢方医学(かんぽう いがく)とも呼ばれていたが、韓国では1986年、民族的なアイデンティティの高まりを受け、漢字表記 を「韓医学」に改めた。

(朝鮮は長く貧しく漢方の材料を仕入れた記録は無く、正式な漢方に関する書物も皆無である。朝鮮に漢方すらありませんでした。)

しかし韓方とは韓国医学を意味しない。最近、混同するように書いているが韓方とは漢方の材料を韓国方式で作る意味であり、韓方の言葉が韓方医学を意味していない。

☆性風俗など従事者が捏造
大韓民国の時代に至り、再び脚光を浴び、性風俗など様々な業種に就いていた者が韓方医院などと称して開業しているが、尽く医学的実績に乏しく、 韓医学としての独自性は皆無である。

2008年6月18日、大韓韓方医協会は「WHOの"鍼灸経穴部位の国際標準"に韓国の鍼術方法が採択された」と発表した。この発表は国際問題化し、WHO と中国が反発、WHOが韓国にかわりに中国に謝罪した。


57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:01:41.59 7CzN6/c6
つか、日本ではちゃんぽんって言葉は数百年前から伝播してるのに
今頃半島に伝わるとか対馬海峡の障壁大きすぎw

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:02:15.25 q8as6X7/
長崎のは「チャンポン」
韓国のは「チャランポラン」と命名しました。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:04:31.21 UA5yxl4b
DIE, FUCKIN' STUPID-KOREANS!!

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:10:52.70 wsCn8q3F
×韓国式が定着
○韓国が起源主張

だろ。
ハッキリ言えよw

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:15:24.47 DbcdpceJ
これは長崎に留学してきた支那人が考案した食品。
支那を味方に付けて戦おうぜ。

長崎では家庭で作るチャンポンのレベルが高いから外食のチャンポンはレベルが高くないと商売にならない。
県外のチャンポン屋は福岡の中央区の某所のチャンポン屋以外認めない。
次点でリンガーハット。

下朝鮮が劣化させたチャンポンを叩き潰せ。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:15:58.24 HbqOZrXX
>>42
>ありゃ本物の味覚障害やね。

辛いってのは味覚でなく痛覚だからね…

美味しいから辛い食べ物が好きなのではなく、
痛さを紛らわすために脳内麻薬が分泌されるので
それが快感になってしまった人達…

63:携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs
12/03/22 07:19:13.89 qB/dVlBx
韓国式→チョーセンが起源。

絡んで良いこと無し。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:20:19.65 xyPD5nlF
>>63
うどんにカレーが絡むのは…。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:25:21.43 WbtLGMte
NAVER翻訳掲示板があった頃から赤い色のちゃんぽん画像をうpして
「ちゃんぽんはウリナラ起源」
「ちゃんぽんの語源もウリナラ由来」
とやってたよ
危機感持つの遅いよ

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:31:43.80 CuPyQe5q
>>61
腹減ってる留学生のために具沢山にしてやるってお店の人がつくったって聞いたけど?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:31:49.76 odJoR3Do
またちゃんぽんの起源は韓国って言うのかw

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:38:41.51 JLYfJDnd
ところでちゃんぽんって日本語なのか?
それとも韓国語なのか??韓国でもちゃんぽんって言うよね??

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:40:40.34 pW9rCTFC
ま~た無駄なことを

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:52:39.20 YxYY7Eo8
派遣したのが居酒屋で、しかも「雑魚屋」ってw

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 07:58:59.72 TWV16/Zv
ほんとに唐辛子を入れるしか能のない民族だな

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 08:18:19.05 xAhNqXNU
リンガーハットに 「ピリカラちゃんぽん」があるよ

坦々麺の麺がちゃんぽん麺になった感じでそこそこいける。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 08:22:41.25 q8as6X7/
長崎チャンポンが美味いわけがわかったぞ。「もー、うんまい」と言うのがルーツらしい。

長崎ちゃんぽんのルーツ福建省の省都福州市に属す福清市には、「燜麺」(メンミエン)と
呼ばれる材料、味、見かけ、作り方が似る麺料理があり、現在も広く食べられている。
福州語では「燜八」(モウンマイッ)といい、先に鍋で具を炒めてから、スープと麺を加えて煮る。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 08:24:00.24 JiTIaLXW
<丶`∀´>チャンポンは三国時代、穀物の生産で有名な全羅北道の全州地方に由来し、全国各地に
伝えられた韓国固有の伝統的な食べ物である。 
高句麗、百済、新羅が雌雄を競った三国時代に、古代の全羅北道の全州地方では、当時の倭国とは
違い、高度な農業生産技術にささえられて、米麦をはじめとしてさまざまな穀物の生産がさかんに
行われた。このため、毎日少しでも食事を飽きずに食べられるように、さまざまな料理技術が開発
されたが、そのひとつがチャンポンをはじめとする麺類で得ある。
初期の麺類は、種々の薬念をゆでた麺ににまぜて風味をつけて食する単純なものであったが、
野菜や肉、海鮮などの多彩な具材を取り合わせるようになった。これを古代韓国語でチャムポム
(チャムは多くのという意味、ポムは具材という意味)といい、現在のチャンポンの起源である。
農業技術が遅れていた日本では、古来からごく最近まで麺を食する事が出来るのは一部の特権階層に
限定されており、現在でも特別な行事にのみ食することのできる貴重な料理であり、チャンポンと
いうわたしたちが教えてあげた名称が今でも使用されている。
              民明書房刊 「韓半島の食文化とその歴史」 キム・ウソツク

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 08:35:50.54 hQ/t1KMt
【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、 「食中毒菌うようよ」 [2011/11/23]
「サービス品質第1位のスーパーでこのような有害物質がどうして何度も出るのか」
民主党の改訂によりすべて未検査で入ってきている日本向輸入商品もとても危険なキムチ
スレリンク(news4plus板:-100番)
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出 大久保もキケン!?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数?
不衛生を認める韓人飲食業協会会長 「韓国料理の特性上どうしようもない」 [2012/01/05]
通常化している食べ残しの使い回し、手を洗わない、入浴の頻度など基本的生活習慣の違いも
スレリンク(news4plus板:-100番)
【韓国】「衝撃的な実態」韓国カムジャタン専門店、食べ残しの使いまわし10軒中5軒、大久保でもあたり前 !?[06/30]
スレリンク(news4plus板:-100番)
【韓国】 残飯を再び客に提供したのは半年で87か所、摘発。食品衛生法施行も監視に限界、実数はもっと多い [09/28]
スレリンク(news4plus板:-100番)
【韓国】「食べ残し」使い回し禁止法 [10/19](1001) 新大久保は残飯無法地帯、安いには理由がある !?
スレリンク(news4plus板:-100番)
【韓国】客に残飯を4回以上出した食堂は廃業にする…食品衛生法改正、7月から本格適用[04/03](1001)
3回バレなければオーケーの政府公認残飯処理法 (船場吉兆は即廃業)
スレリンク(news4plus板:-100番)
【韓流】不衛生な韓国産食品 日本で簡単に増え続ける韓国料理店 【K-FOODを食べてはいけない】
URLリンク(www.youtube.com)
【韓国】日本人注意!!ウジがわく魚醤油 製造工場(ウジがわきグロ注意写真 ) 観光客に塩辛小売店で販売[2012/03/16]
スレリンク(news4plus板:-100番)

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 08:51:26.19 clFAiDXC
九州の男の人ってそろいもそろって挑戦人ぽい
能力低いくせにいつもドヤ顔
キライ

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 08:52:51.74 dloWF+6+
チョンポン

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 08:55:45.03 pc+nh7Q6
「本場のちゃんぽんは辛さがないので味はちょっと違う印象だが、
具材が参考になった。タマネギを入れて朝鮮起源だと主張してみたい」

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:09:31.67 aL4sXqZV
  ( ´∀`)< 私が長崎ちゃんぽんを作りました
 <丶`∀´>< 私が長崎ちゃんぽんを作りました

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:14:58.39 FuLE1QBN
まぁ、起源を主張されなければ、いいんじゃないか?
日本だって、日本式に変えてる食べ物多いし。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:16:25.60 FhqQQ3H5
>>80
確かにそうだな。

それに韓国人って、本場の料理をまじめに作ろうって気が無いんだよね。

82:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
12/03/22 09:16:32.30 NsDT8kv3
<ヽ`∀´>名前を「朝鮮ちゃんぽん」に変更すれば良いニダ!

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:17:53.18 czbUfG7M
>>1
ちゃんぽん使うな言うとけやw

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:24:06.53 CmsgeLwk
韓国式の長崎ちゃんぽん=チョンぽん

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:38:35.25 lDQGVbsK
それは既に長崎ちゃんぽんとは、別の料理です

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:47:32.21 ASKVSG7A
長崎ちゃんぽんは、明治時代、中国人留学生に栄養のあるものを食べさせようと
長崎の中国人シェフが、手当たり次第に手元にあった野菜をぶち込んで作ったのが発祥。

これ豆知識な

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:48:13.70 K0fs1Sz6
辛けりゃうまい。   味覚おんち。
ぐちゃぐちゃまぜの残飯喰い。
女はかたひざ立てて喰う。 男は四つん這いで喰う。

なんちゅう食文化や。餌さか。

こんなのが隣国っちゅうのが情けないわ(TmT)ウゥゥ・・・


88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 09:58:06.52 y2XtUNe3
(◎_◎;)のちのち、何が起源か忘れないように、
記録だけ残しておいた方がよくて。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:02:42.09 hbowArUj
ローカライズに口出すとかみみっちい話だな
どうせなんでも(味を感じないほど)辛くするのなんて
通用するの韓国だけなんだからほっときゃいいのに

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:10:34.18 AYV1oSDv
実演講習したところでどうせ忘れて辛いのに戻して
何度も講習しなくちゃならないから堂々巡り

あ、でもこれだとチョンが認知症患者みたいな書き方だな

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:13:47.43 iRjhVv9Z
これはさすがに間違ってるわ
別に、ローカライズされてもいいじゃねえか


92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:15:26.69 SC3AV9po
おでんって、韓国にもあるんじゃなかったっけ?

93:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 10:18:14.55 wDHPy3Dk
韓国人の反論
日本にもナポリタンがアルかニダ!
ナポリにナポリタンは無いニダ!

回答
ナポリタンは戦後の食糧不足の時に
NHK『今日の料理』で一般家庭でも入手できる材料を使って
洋食のレシピを作り上げたもの、今でいうBグルのハシリです。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:26:51.81 nHSe4/x/
ほっておけよ!

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:38:35.74 n2EVA5Ed
別のところで作るんだから別のものになったっていいじゃない

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:39:28.96 SVivZq9u
ローカライズだから良いって連中はまだまだ解ってない
そういうところから起源を叫ぶ連中なんだから

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:41:13.11 hbowArUj
長崎のひとたちってバカばかりなのかね
得意気に振る舞ったカステラだって完璧日本ローカライズだし
ちゃんぽんも中国料理から仕様変更済みだろうに

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:41:38.63 b/R+WUwa
日本のものをパクってる意識がないから嫌
しかし本当に自力で何かを作り出す事が出来ないんだなー

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:42:49.40 zkijBIc6
歪曲、ねつ造の国になんで教えに行くのかね

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:48:34.71 vqzmeo4R
アホだろ
唐辛子中毒相手に何やってんだ

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:52:39.70 K0fs1Sz6
なんでもつらくしちゃうのね。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:54:04.80 FLuB3n2y
辛チャンポン
長崎チャンポンじゃないな。

103:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 10:54:51.64 wDHPy3Dk
日本料理→進化
韓国料理→辛化

いかん、今日は疲れてる。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 10:56:09.42 osm9MM7u
一度釘さして証拠を残しておくのは大事だな
長崎も決して平和ボケな態度で今回の行動に踏み切ったわけではないだろ
ただのお手盛り慰安旅行かもしれんが

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:03:34.06 biP6Y4dk
スープいちから作ったら大変そう
市販のスープでおいしいのできるんだけどな
野菜いっぱいいれたらおいしいよ

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:07:48.67 OYVe2M4T
ほんとワンパターンだな

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:08:58.78 vTv9koIe
上手いパンやパスタがない
まだまだ未開拓なんだよあの国は
まあキムチと米だけ食ってろと

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:11:38.16 sndW+8wH
トンスル ちゃっぽん にしとけ!

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:11:50.78 vlUq82sC
【美しき日本の伝統 韓国に汚される】
URLリンク(reaper91.tistory.com)

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:18:38.66 xc4/D5Jc
狂牛病がヨーロッパ発見された時、処分と言う名目で
大金貰って引き取って自国の軍隊の給食にしちまった有名な話もある。

韓国の牛は、栄養不足だからスカスカして不味い。それを濃厚な味付けで
誤魔化すんだよ。韓国はブタのバラ肉の方が有名。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:24:29.15 sndW+8wH

 だから、肥溜めに ちゃっぽん しとけってw

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:29:48.37 PNBLKrS1
なんにでも唐辛子ぶち込んで台無しにするんだから、味なんてわからないだろ。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:33:12.52 eZR3EVr5
韓国式にローカライズするのは勝手だが
長崎の名前までパクるなよイメージダウンだ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:34:34.05 kOvE6NFS
きっと長崎から石碑が見つかる
釜山ちゃんぽん発祥の地って

115:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 11:37:24.46 wDHPy3Dk
>>114
うどん県の人にとって
博多のうどんの石碑はどう思われているんだろうか…

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:37:57.37 6Ore1+vC
>>92
老舗のおでんやに大本の方に唐辛子をぶちこんで味を台無しにしたあげく、
これで旨くなったとほざいてぶん殴られたチョンの話を思い出した。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:39:03.42 Qx5VlaTc
<丶`∀´>ちゃんぽんの起源は韓国ニダ

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 11:41:04.64 L8j5R6Ql
>>116
フランス料理に醤油ぶちまけた海原雄山みたいw

119:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
12/03/22 11:59:17.48 GN9Z82K9
>>115
伝来したものなのは否定できないし
あんまり関係ないような気もするのだね

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:23:57.60 4rjVaRbp
あいつらは味覚障害なんだよ
なんでも唐辛子大量に入れて味ごまかしちゃうからな

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:33:25.00 sv0yozJV
日本のものとは別物だから、名前を変えろって言えばいいのに。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:34:01.25 q3JsilkZ
韓国にも「チャンポン」 長崎から渡った?スープ真っ赤
URLリンク(www.asahi.com)
> 衣さんは「山東省から韓国に来た華僑がその後、長崎に行ってチャンポンを
> 広めたのでは」と話す。

<ヽ`∀´> チャンポンは韓国から長崎に伝わった

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:37:33.30 AhXs4kIE
>居酒屋店主はおでんについて「韓国でも仕入れができるか」と尋ね

昆布と魚と油と大根と卵が手に入る韓国なら、おでんくらいいちから作れるだろ。
なんで練り物の作り方やだしのとり方を尋ねない!
だからダメなんだよ、チョーセンジンは!

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:38:41.16 IFDWmIu9
来年には「長崎ちゃんぽん」が「日式ちゃんぽん」と呼ばれて
パクリの方が韓国起源の麺文化としてフランスに紹介されるんだろw

いつも思うんだが、チョンは辛味しか識別できんのか?
味覚バカにもほどがあるだろ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:39:02.51 yyulPK0E
釜山ちゃんぽんと名乗れ

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:42:02.70 6BGYUha9
辛味を入れたちゃんぽんは既に日本にあっただろ


つか、辛くしないと食べれないの?
カプサイシンて中毒性あったっけ?

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:45:59.86 WTPiAbUR
>>126
辛み以外の感度が墜ちた、味覚障害だろうとw

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:47:25.30 AYV1oSDv
韓国料理で辛くないものってあんまり無いよな

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:47:57.38 su2lTIY8
雑魚屋って庄屋の?

リンガー呼ぼうぜ

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:49:13.16 URd25R3n
結局、麺はインスタント麺なんだろ?

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:51:03.36 BNT7WVOr
とりあえず美味しいものにコチュジャン付けて韓国式○○というは根本的に能無しを広めているだけだよw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:55:11.86 98hLkBBh
>>8
馬鹿であろうとなかろうと味の好みは人それぞれだぞ。

確かにバカの代名詞の朝鮮人はキムチばっかだけどな

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:55:56.96 AYV1oSDv
>>131
フランスで現地の料理を前にして
「コチュジャンかけて食べたいよ~」と泣き出して祖国を懐かしみながら訴えてる
CMがある時点で推して知るべし

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 12:57:14.22 A6DXlmQZ
>>62
辛いもんばっかり食べてる人に味が分かるか試したら、当然薄い味なんか分からない。
でも、辛い物を食べた後に試験すると、辛味成分のお陰で舌の血流が改善して薄味も
感じ分けられるようになるって実験を見た事がある。
辛味あって、初めて味が分かる人もいるようだ。

普通の状態で味が分からない時点でダメだとは思うけどさw

135:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc
12/03/22 13:06:36.25 R0dLtAXc
長崎ちゃんぽんは韓国伝統料理だが。

亜流でパクりの日本がしゃしゃりでるなよ

136:J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY
12/03/22 13:07:07.87 EhhYw5ex
いやまぁ単純に個人的な好みなんだけどさ
長崎チャンポンはあまり辛くしないほうがいいと思うぜ
それから辛みをつけるとしたら辛子高菜な
具材からは豚肉やイカはぬいて野菜のみな
そういう長崎チャンポンがいい

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:07:44.26 98hLkBBh
>>135
ならなんで本場の長崎ちゃんぽんに近づけるようになんて事を朝鮮人が言ってんだ?

ホントにお前は朝鮮人の中でも突出して馬鹿だなー


138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:08:35.59 98hLkBBh
だいたい、長崎ちゃんぽんって言ってるのに長崎関係ないとか意味が解からん。
ならお前らのお得意の壁画にでも書いとけばいいのに

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:09:05.10 HhVMr0nA

>>10

と言うか、放射能とスラム街なんとかしてから威張ろうや!!wwwwww

高層ビルの自慢なんてまんま土人の発想wwww



140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:09:34.46 ki/2SRHb
>>135
もっとましな書き込みしないと、バイト代出さないぞお前

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:09:55.25 98hLkBBh
>>139
日本一で十分だわな。
別に世界なんぞと比べても仕方ないし

142:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc
12/03/22 13:10:05.57 R0dLtAXc
>>137
そんなの外交辞令だろ
内心ははらわた煮えくりかえってるよ

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:10:35.22 Uiz5kmcd
とりあえず唐辛子を突っ込んでおけば韓国式になるから楽でいいっすな

144:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc
12/03/22 13:11:30.01 R0dLtAXc
>>138
長崎 は韓国の古い地名。
日本が文化国韓国にあやかって名前をパクっただけ。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:11:35.23 98hLkBBh
>>142
外交辞令でなんで他国の地名付けてんだよ。
マジで頭おかしいよなー
お前山梨に住んでるのにマンソン孤虫にでも脳みそ食い荒らされてんじゃねーの?

146:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc
12/03/22 13:13:06.85 R0dLtAXc
>>145
長崎は韓国の古い地名だが

147:J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY
12/03/22 13:13:09.55 EhhYw5ex
>>144
長崎って韓国語ではなんて発音するの?

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:13:14.43 98hLkBBh
ホントに屁理屈だな

長崎ってどんな意味?なんで長崎は江戸の時代から海外じゃ知れ渡ってんのに
朝鮮の地名はだれひとり知らねーの?何処の地域にあったんだ?
なんでちゃんぽんって名称なのに朝鮮人までちゃんぽんって言ってんの?

答えるまで2分だけ待ってやるよ。
スタート

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:13:59.73 98hLkBBh
>>147
ウンコリアっていう発音

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:14:10.79 ki/2SRHb
>>144
釜山disってんのかw

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:16:28.93 98hLkBBh
はいしゅーりょー


ウンコリアンは嘘つき~そのお仲間も当然嘘つき~
たつの市民も山梨の禿佐々木も嘘つき~

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:21:22.93 Uiz5kmcd
いよいよ朝鮮もインスタント麺以外を食べるようになったのかね?

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:29:34.89 PiRgbgvr
長崎市釜山事務所員は不要な仕事はしなくていいんだよ

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 13:43:23.79 fhcDMAuZ
【日土】「本物のトルコライスを伝授する」…定着を危ぶんだトルコ政府が料理人緊急派遣

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 14:20:44.78 9lZeuXHg
玉葱入れて長崎ちゃんぽんから札幌ラーメンへの流れか

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 15:41:00.72 xIJDqQ+m
あ~あ、馬鹿みたいに教えちゃってさ。
これでウリナリちゃんぽん起源説発祥の巻~だね。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 15:52:58.30 B34goOrk
ナインティナイン岡村が、韓国で注文したら、もやし炒めか何かわからんモンが出てきたって言ってた

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:10:54.72 8ZZ4Xy1K
日本もカレーを始め散々謎改造してるのだから、
これぐらいで目くじら立てる必要はないと思うが。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:29:36.21 kJaoaLte
カルグクスはラグメン、チャジャンミョンは炸醤麺の
チャンポンは長崎ちゃんぽんの偽者。

朝鮮料理はどんぐり麺位か?

160:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 17:29:48.24 wDHPy3Dk
>>144
熊本市電の蔚山町電停の由来について説明してみせろ。

161:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 17:32:21.78 wDHPy3Dk
>>159
韓国人ってドングリ食べるの?
うちのハムスターでも食べないんだけど!?

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:33:54.28 L3oxxmj0
なんでもかんでも素材台無しのバカ調理なんだなw

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:34:15.80 hfWsGIUN
結局辛くしてたんか!

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:35:33.88 iSCNNfVu
>>161
どんぐりゼリーとかあるよ。
アク抜きすりゃ食えるよ。美味いかどうかは知らんけど。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:36:46.92 Rxqq3jdi
>>161
もともとの
冷麺はどんぐり

166:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 17:39:14.40 wDHPy3Dk
【佐賀県】「本物のシシリアンライスを伝授する」…定着を危ぶんだイタリア政府が料理人緊急派遣

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:39:17.90 gerC2gRV
昔っからリンガーハットでやってるじゃん

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:39:59.94 18gJPrij
そのうち朝鮮テロリストのポンチャンがちゃんぽんの語源だとか言い出すぞ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:43:51.98 Az1Lf6dH
>>161
日本でも栃の実を使った餅とかありますわな。
楢の実も栃の実と同様に灰汁抜きをすれば頂けるそうで、
縄文時代は常食していたらすぃ。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 17:53:29.78 DraYo6n4
本物のチャンポンは麺に唐灰汁を使う、太さだけではなくラーメンの麺とは完全に別物
本物のチャンポンは白濁とんこつではなく鶏ガラベース
本物のチャンポンは具と麺を数分煮込むので注文して5分で出てきたりしない

正直言って、日本国内でだって九州を離れたとたんにニセモノ長崎ちゃんぽんだらけだからな
どうでもいいっちゃ、どうでもいい
東京あたりだと下手をすると餡かけ五目しょうゆラーメンみたいなもんが出てくることだってある

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 18:24:57.00 D4Bg6OMf
マラーリア・ウンチ・ザンパンヲ佐々木って焼き料理って燃焼させることと勘違いしているのか?
それとも本当に炭化したものを食べているのか?

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 18:36:05.98 EKLUu/JY
ちゃんぽんって、鼓の音の表現だよね。 まぜまぜの意味で使ってたけど。

赤いやつは、日本からチョン麺と呼ばれるだろな。



173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 18:38:23.10 6xCEOssp
新雪園の辛口チャンポン ウマーーーー

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 18:42:21.22 AbnHZfKC
八幡浜ちゃんぽん
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 19:19:42.39 +VEyST0M
何で講習会なんか開くの。馬鹿なの?死ぬの?

176:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
12/03/22 19:52:27.11 wDHPy3Dk
>>170
そう目くじら立てることもあるまい。
リンガーハットより美味いちゃんぽん屋くらい
北九州市内だけで僕が知る限りでも片手に余るが
戸畑ちゃんぽんと長崎ちゃんぽんは別物だから
まあ当然ちゃ当然なんだろうね。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 20:02:27.88 YXeFsHR+
別物なんだから、料理名を変えろと言うだけで良いだろ。アホか

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 20:07:55.22 T3ueCs1y
>>176 最近色んな地方で○○ちゃんぽんなんていうのが流行ってる
長崎県人としては複雑です
トルコライスもどこかの地方に取られてるし…

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 20:25:30.43 uKwoyqfE
>「講習会が契機になって、釜山の長崎ちゃんぽんが少しでも本場に近づいてくれればうれしい」
どれだけ近づけても、仕上げに辛くするから全くの無駄。
そうしないと客が付かないから。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 20:58:05.86 6V0CHdkm
>>176
リンガーハットを馬鹿にするなかれ
長崎の人間も普通に美味しいと思う
お気に入りのチョンポン屋は有るにしても、手ごろな値段であれだけのパフォーマンスなら
充分満足できる

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/03/22 21:20:58.20 x6Mycakl
かた焼きそばの方が好きだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch