12/03/14 21:29:12.34
∞急展開! 埼玉県立図書館で「台湾」表示を導入決定
埼玉県立浦和図書館(さいたま市浦和区)など多くの公立図書館で、台湾に関連する書籍が「中国
」と表示された書架のスペースに並べられている問題で、県教育局が浦和、熊谷、久喜の県立図書館
で新たに「台湾」という分類表示を導入することが13日、分かった。
台湾の本を「中国」と表記したスペースに並べることは、「日本十進分類法」という図書分類法に従った
ものだが、政府は台湾を中国の領土の一部とは認識しておらず、識者は「台湾が中国領だという誤解を
招き、親日家の多い台湾人に失礼」と批判している。
県議会でも、鈴木正人氏(刷新の会)が2月27日の代表質問で上田清司知事に見解を求め、上田
知事は「在日外国人が図書館で調べ物をしたときのプライドも考えたい。何かいい方法が埼玉独自に
できないか」と述べていた。
県の担当者は「これまでの図書館の対応には問題はなかったが、知事の意向も踏まえて導入する
ことにした。確かにこの方が分かりやすくなる」と説明。浦和図書館では9日から新しい分類表示を開始
した。
県外では、東京都荒川区の区立図書館が区議からの指摘を受け、2月末に導入している。
ソース:MSN産経ニュース 2012.3.14 12:44
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
画像:新たに導入された「台湾」の分類表示。これまでは「中国」のスペースに並べられていた=12日、さいたま市浦和区の県立浦和図書館
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレ
【埼玉】図書館で「台湾本」を「中国本」のスペースに並べる 「台湾は中国領と誤解を生む」と識者は批判 図書館は「他意なし」[02/26]
スレリンク(news4plus板)