12/03/13 14:13:10.96
>>1 続き
これについては玄葉光一郎外相も国会答弁で認めているが、「口上書」はあくまで条約や国内法令の範囲内で
協力すると表明したにすぎないと弁明している。
しかし、これでは日本の大使館の新築問題を、中国への便宜を図ることで解決したととられても仕方がない。
なにより、こうした「口上書」の提出自体が極めて異例だ。
国家間の外交では、相互主義が原則だ。中国が日本の公館建設用に中国での土地取得を認めないなら、日本
国内での土地取得も中国に認めるべきではない。事実、米国では相互主義の立場から中国の公館建設のための
土地所有を認めていない。
外国政府の広大な土地取得は規模や用途次第で、街づくりや景観、治安面など幅広く地域住民の暮らしにも
影響が及ぶ。
今回の問題の背景には、中国に対する過度な配慮がうかがわれ、禍根を残しかねない。
以上終わり
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:14:54.37 k+OJWeKt
没収すれば無料で国有地増えてウマーじゃん
はやくやれ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:15:02.37 5imcP4yX
民主の間に中韓はやり放題だ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:15:23.12 vAuiYzpj
まさに、売国。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:18:02.73 4SLsZeP2
民主を筆頭に日本の政治家は腐ってるな
どうしたらこんなゲスどもが政治家になるんだ
民主は一生許さない
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:18:30.01 G4c09rLW
何が相互主義原則だ!スパイ活動を容認する売国奴どもを許すな!
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:19:27.85 ogVJixI+
支那チョンの生活が第一
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:20:02.57 RPalYsh+
この売国思想世代で売国が終るなら、この数年間で一気に日本を売り払うだろうな
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:21:36.80 NisupE8L
田中真紀子や田中国防大臣を
選出してくる県民だから中国の事なんか
訳分からなくて後でギョーっとびっくりして
後悔!って事になるんでしょ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:23:25.58 MXgI7rHj
住民運動しかないな
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:24:23.41 fadi2nQZ
まさに売国土
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:24:36.53 2qaEWXCm
【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転-JNN取材[01/31]
スレリンク(news4plus板)
∞大使館移転めぐり日本が中国と密約か
中国政府が北京の日本大使館の移転を「設計図と違う」として、認めていなかった問題は、今月
ようやく使用許可が降りて解決しました。しかし、その協議の過程で、外務省が中国側の示した、
ある「交換条件」をのんでいたことがJNNの取材で明らかになりました。
床面積オーバーを指摘された新しい日本大使館。完成から半年以上たった今も放置されたまま
となっています。
床面積が日本側の申告をオーバーしているとして、新しい大使館の使用を認めてこなかった中国
政府。しかし、今月になって一転、「使用を許可する」と伝えてきました。なぜ、中国は急に態度を変
えたのでしょうか。
外務省関係者によりますと、日本に対して、ある交換条件を出していたというのです。その条件とは、
東京の中国大使館、名古屋と新潟の総領事館の移転がそれぞれ円滑に進むよう努力するという内容
の口上書を日本側が提出するというものです。つまり、これらの施設の移転を日本政府が事実上認め
るという約束です。
実は、名古屋と新潟の総領事館の移転をめぐっては、地元で反対運動が起きています。名古屋城
のすぐそばにある8000平方メートルの国有地。総領事館の移転先として中国に売却する計画があ
りましたが、右翼団体の街宣活動などを懸念した近隣住民の反対で、売却は保留となっています。
今回、日本政府が中国との間に交わした約束について地元の住民は・・・
「(日本政府の約束は)とんでもないことですよ。東京まで行って政府、外務省に抗議したいです」
(総領事館移転に反対する市民)
名古屋市の河村市長も、とまどいを隠せません。
「とんでもないでしょ。そんなこと(外務省のミス)のつけを名古屋の人が背負わなければならない
のはとんでもない。本当かねそれ、ありうるかね?(Q.市長は今まで反対してましたが?)(政府に)
聞いてみます」(河村名古屋市長)
新潟では小学校の跡地が総領事館の移転先に決まっていましたが、住民の強い反対もあって新潟
市は売却を断念。現在は別の候補地を探している状況です。
今回、交わされた口上書は外交上の公式度は比較的低いとされています。しかし、中国側に約束
をしたことに違いはなく、日本政府の対応は議論を呼びそうです。(31日18:08)
ソース:TBS-i 2012年1月31日 18:08 (リンク先に動画あり)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
関連スレ
【日中】日本大使館の移転を許可=中国[01/31]
スレリンク(news4plus板)
【日中】北京の新・日本大使館、移転できない状態に、「床面積オーバー」で使用許可下りず[10/27] (dat落ち)
スレリンク(news4plus板)
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:44:32.09 nc/rHWKP
汚沢がケツ出して、
土地を献上したんだろ。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:50:25.30 t278ff/4
何が相互主義じゃボケ
中国は日本政府に土地うらないし、中国にある日本大使館は全部賃貸だろ。
なんで、日本だけ仮想敵国の中国にどんどん土地うっとんじゃ。外務省の中国工作員のお膳立てだろ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:52:02.47 p6ryccDp
>>10
何言ってんだや、このあほんだらが
どんだけ住民が反対運動してたと思ってんだや
小学校跡地を狙ってた時に反対デモまでやってたんだっけな
市議会で売却反対請願が採択ってとこまでいったんだれ
そういうことがあったから、中国サイドがこっそり民有地に変えたんだろうが!
真紀子の影響力なんぞ新潟市に及んでるわけねぇろ!
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 14:58:13.60 1HmuJ/ei
名古屋は何とか頑張ってるよ
新潟市も頑張ってください
>697 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/06(火) 00:08:43.57 ID:dBpCFdN10
>
>1 名古屋市・河村市長の「南京虐殺否定発言」を断固支持する署名
> 署名用紙と送付先はここから
> URLリンク(www.tokai-denso.com)
> 皆さまのご協力をお願い致します。
>
>2 中国への名城住宅跡地売却反対の署名:47000筆を超えました。
> 皆さまのご協力を得て進めています中国への売却反対署名、47000筆を
> 超えました。当面の目標は50000筆です。 皆さまのご支援に感謝致しま
> すと共に より一層の署名 ご協力を賜りますこと何卒宜しくお願い致します。
>
>名古屋中国領事館への国有地・名城住宅跡地の売却に反対するチラシ
> URLリンク(tokai-denso.com)
> 署名用紙 と 送付先
> URLリンク(www.tokai-denso.com)
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 16:05:31.01 3cB0da2v
それだけ広いと地下に軍事施設でもつくれそうだな。。。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 16:20:29.73 /w8l7svr
新潟は市長がクズなんだよ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 16:41:34.87 mB6MbqSz
これだけでも万死に値するだろ、クソミンスが。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 18:01:44.55 2iwaHgMv
絶対にシナに土地を売ってはいけない。
敷地面積も軍備をさせないよう最小限しか認めてはならない。
新潟、しっかりしろ!!
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 18:13:41.27 +abXVSlq
こういうのを許してる空気が今の日本にあるんでしょ。
特に民主になってから、金と利権の為に何でもするって感じじゃない。
経団連みたいなグローバリストの金の亡者もそうだよ。
自民に政権交代させて取り消せば良い。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 18:32:52.31 cUNp17b0
これくれえのことでガタガタ言うなよ
器ちっちぇえなぁ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 19:25:11.41 5EkrJuyC
これ、結局どうなっちゃうの??
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 19:28:42.16 +abXVSlq
ダメです。航路的にも陸地的にも大事な所らしいじゃない。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 19:53:44.49 xLNVlnbb
まあ心配するな、近いうちに河野殿の放射線物質が発見されて、この話は無かった事になる。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 20:22:45.44 cUNp17b0
賃料払わないアメリカ大使館よりマシじゃんか
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 20:26:05.92 kjiSbfhN
福島原発跡地を売却するなら許してやるが、政府も外務省も売国奴すぎだろ…
氏ねよ!
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 20:27:04.85 kjiSbfhN
民主党が次に売るのは、尖閣と竹島ですね…
わかります…
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 20:28:32.05 6scmGRGk
今ごろになって日本は植民地化される
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 20:50:02.96 MjzGlkNo
お前らどんだけ中国に怯えてるんだよw
新潟みたいな過疎地が売れて良かったねって話だろ。
もしこれがヨーロッパの大使館なら喜ぶくせに。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 20:58:28.24 1HmuJ/ei
>>31
正直言って中国大使館ができるぐらいなら
産廃処理場やラブホテルができるほうがマシだ
それぐらい中国が嫌われているということ
わかった?
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 20:59:44.06 45I4ul5I
嫌われているというより、有害、国難。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 22:12:15.74 XZXCgmsN
>>31
だって日本で一番犯罪を起こしてる外国人って中国人だよ?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 22:56:44.97 yowzdcl2
また民主党が売国行為をしたのか・・・?
36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/13 23:09:11.66 g7V0avvp
ミンスに入れたクズども責任取れよ…
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
12/03/13 23:15:41.23 p2gt7NCY
>>31
まずは大久保のど真ん中に住んでから吠えてろ<クズ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 23:17:07.89 BZ/CEcPQ
この問題は大きい
民主党の弱点を
中国に研究され
行動に移されていると
考え対応しなければいけないと思う
国民が
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 23:30:14.44 wUYE5ayY
新潟は日本海側では重要な場所に位置するから、中国が戦略的に狙ってたんだろうな。
その罠にまんまとハマる間抜けな政府。大陸側から見るとよく分かるわ。
URLリンク(www.sof.or.jp)
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/13 23:39:03.72 CR4nmfSe
民主に外交は無理ってこったw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 00:01:29.71 1AylVpEi
>>40
やってるよ。
外交って、保険の外交とか、つまりセールスマンなわけで、国を次々と売ってるじゃないか。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 09:20:00.73 yuI4qeHt
お前らどれだけ中国総領事館を反対してるんだよ
別に新潟市にあってもいいじゃないか
何が悪いんだ?あ?
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 09:21:31.81 yuI4qeHt
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/13(火) 16:20:29.73 ID:/w8l7svr
新潟は市長がクズなんだよ
↑クズなのは新潟市民だろw
新潟が変わって欲しいと思う人が少なすぎるんだから馬鹿だよな
新潟が活性化してほしいと思わないか?あ?
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 09:26:16.63 yuI4qeHt
新潟空港
新潟→上海便が週4便に増便
新潟→名古屋小牧 3月25日から就航開始予定
新潟→成田線 3月25日から就航開始予定
日本航空 (JAL)
新潟→新千歳空港(2012年7月13日から再開予定)
1日6便に増便
詳しくは新潟空港ホームページで
スレリンク(news4plus板)
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 09:32:10.19 yuI4qeHt
新潟遠景
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
新潟夜景
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位 大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位 年間小売総販売額 全国15位
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) 信濃川夜景
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(www.photohighway.co.jp)
URLリンク(www.photohighway.co.jp)
政令市新潟の都市型高層マンション
シティータワー新潟
URLリンク(www.ct-niigata.com)
新潟駅連続立体交差事業
URLリンク(www.city.niigata.jp)
駅前広場・高架下交通広場整備事業
URLリンク(www.city.niigata.jp)
新潟市ホームページ 新たな新交通システム
URLリンク(www.city.niigata.jp)
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 09:58:44.51 NwpFttkY
総領事館の拡大はそのまま情報収集・諜報能力の拡大を意味してるからな
日本の無能在外大使館と同じように考えてるようでは駄目だ
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 10:30:19.96 0LgW+db0
巨大な工作・諜報活動の拠点になるだけだろ
経済効果うんぬん言う奴がいるが騙されるな!
中国領事館ができても経済にプラスなし、継続的に地元にお金が落ちるか?
敵性国の治外法権区域ができるだけだ
一度認めたら未来永劫戻ってこないんだぞ
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 11:16:24.83 yuI4qeHt
お前らは馬鹿だねー
大阪にも中国総領事館があるのに新潟にないのはショボイ街だと思わないか!
こんな市民はクズだな
49: 【九電 80.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/03/14 11:17:37.43 jNhrgVI+ BE:227076629-2BP(3334) 株優プチ(news4plus)
>>48
まったく思わない。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 11:24:50.58 0LgW+db0
>>48
中国領事館なんて6畳一間の賃貸物件でOK!
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 11:28:26.77 yuI4qeHt
|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii┃ ∧_,,∧
i| ||!i|||!i!i ∧ シクシク i|!i| ||!i||ii|||┃ <ヽ`Д´> 二段重ね高架の都市高速・・・
< /ヽ--、___ ..┃ _| ⊃/(___
/<_/____/ ┃ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━┻━━━━━━━━
| ...:::: || | シクシク・・・新幹線札幌開業ずっと先ニダ・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
.ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:02:02.73 aTNnsRRL
新潟国際芸術学院は日本人のいない美術専門学校だ。
そんなところに誰も金を出すわけはない。
さすがのシナポチ官僚でさえ、留学費なんぞ出さない。
そこにいるのはみんな中狂スパイ予備軍だ。
最近ではガメラレーダーが新設された佐渡にも拠点を作っている。
新潟にチンクが押し寄せている。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:04:45.74 SB6TRoPW
中国人に留学費用まで与えているとは
日本人はアホか!
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:07:57.49 GmXbgw2y
>>48
民度をあげてから出直して来い!
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:10:40.09 yuI4qeHt
|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii┃ ∧_,,∧
i| ||!i|||!i!i ∧ シクシク i|!i| ||!i||ii|||┃ <ヽ`Д´> 新潟市の万代に中国総領事館が出来るかもしれなかったのに市民のせいで・・・ < /ヽ--、___ ..┃ _| ⊃/(___
/<_/____/ ┃ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━┻━━━━━━━━
| ...:::: || | シクシク・・・新幹線金沢開業ずっと間に合わないニダ・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
.ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:11:49.83 yuI4qeHt
|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii┃ ∧_,,∧
i| ||!i|||!i!i ∧ シクシク i|!i| ||!i||ii|||┃ <ヽ`Д´> 二段重ね高架の都市高速・・・
< /ヽ--、___ ..┃ _| ⊃/(___
/<_/____/ ┃ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:13:13.50 aljC8Kas
総領事館の移転は隠れみので中華街構想が本当の目的
計画を推進する新潟市長、街の活性化とか観光客誘致とか騙されたんだよ
中国領事館所有じゃ外交特権で固定資産税取れないだろ
土地借りた中国人経営者も本国で所得申告
日本に全く税収を齎さない広大な一等地が未来永劫残る
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:17:46.77 yuI4qeHt
新潟なんて港町なのに神戸や横浜のように観光地がなくてショボイ街じゃないか
それに横浜ベービターズも移転するかもしれなかったのに新潟のイメージが悪いから横浜人が「交通の便が悪い」「あんなド田舎に行く必要がない」って反対されたんだよ・・・
新潟市民は悔しくないのか!新潟市は都会なのに田舎扱いされて馬鹿にされてるのを悔しくないのか!
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:35:46.87 aTNnsRRL
ロシア国境の近く、沿海州に面した北朝鮮の港町「羅先」。
「羅先」が人民解放軍海軍に租借されたという。
新潟市にチンクが押し寄せてきたのはこれに呼応している。
とりあえずは新潟を中狂スパイの拠点にするつもりだろう。
スパイ養成学校も既に開校している。
中狂日本海戦略ルートの開通である。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:37:08.25 0LgW+db0
>>58
おれは新潟県人でないが、新潟がしょぼい街だなんて聞いたことがないぞw
中華街作って、神戸や横浜の二番煎じの町興ししても魅力ないよ
中国からは諜報員・工作員がたくさん来るかもしれないが・・・
日本人観光客はそんなに増えない思うよ
中華街作れば新幹線が来るとか、街が潤うなんて、短絡的だよね
デメリットのほうが余りにも大きすぎるしね
市民による反対運動が必要だと思うよ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:37:21.05 HhFYstri
羅津港から大量の密入国者が来る予感
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 12:53:13.61 oLhiu8p5
中共から裏金貰ったんだね
民主党死ねよ
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 13:07:42.56 aTNnsRRL
万景峰号入港禁止になってから朝鮮人現象傾向にある新潟しだが、
未だに総連や朝鮮学校の活動は活発である。
この連中は拉致実行部隊としても活躍した実績を持つ。
中狂羅先部隊と協力して強固な侵略ラインを構築するつもりだろう。
まずは覚せい剤、偽貨幣、偽タバコに目を光らせておこう。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 13:14:46.78 yuI4qeHt
新潟遠景
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
新潟夜景
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位 大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位 年間小売総販売額 全国15位
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) 信濃川夜景
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(www.photohighway.co.jp)
URLリンク(www.photohighway.co.jp)
政令市新潟の都市型高層マンション
シティータワー新潟
URLリンク(www.ct-niigata.com)
新潟駅連続立体交差事業
URLリンク(www.city.niigata.jp)
駅前広場・高架下交通広場整備事業
URLリンク(www.city.niigata.jp)
新潟市ホームページ 新たな新交通システム
URLリンク(www.city.niigata.jp)
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 14:02:50.55 QkY1PinS
総領事館なんてビルの賃貸フロアでやってろ
総領事館はもともとトキメッセでやってたんだからそこから移転するのに
こんなに広大な敷地が必要な理由がない
犯罪率も上がるのになにが新潟の活性化だ?
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 14:09:32.63 pRwsm5Mh
文字通りの売国。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 14:17:14.06 FOrID4Qi
>>1
中国が新潟の広大な土地を買い取って人工降雪の工場を建設、とな?
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 16:28:47.22 yuI4qeHt
他の田舎の市町村の自治体だったら絶対にこういうのが出来ると喜ぶと思うんだけどな・・・
何で新潟市民って喜ばないんだろうね
新潟市は日本海側の拠点都市だというのにさ
新潟市民って馬鹿じゃないの?
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 16:31:10.07 yuI4qeHt
新光町なんだし別にいいだろ
万代のときはなぜ反対したんだ?あ?
お前ら新潟市民はアホすぎ!だからショボイ街になってんだよ!クズの新潟市民
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 16:45:27.37 QkY1PinS
総領事館が出来ることで活性化する根拠示せよ
犯罪率が上昇する事とトレードオフじゃ住民は納得しないんだよ
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 17:24:28.81 aTNnsRRL
シナチョンに占領された町
シナチョンに占領された県
県民が全ての小選挙区で民主党を選んだ結果だ。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 18:29:16.47 X9g10Pq7
領事館とか大使館て日本の法律が通じなかったと聞いたような
うろ覚えだがこの場合日本に税金も払わくてよかったような
実質、日本国内に中国領土が出現するような状態だが
のんきに言ってるヤツそれでいいのか
尖閣の問題や共同開発予定だったガス田の独断採掘
他にも色々断る理由になる事は中国相手ならいくらでもある
今からでも抵抗はすべき
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 21:23:50.85 7wI3DQit
>>72
大使館というのは、その国の領土なのだよ。だから、日本の法権力は及ばない。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 22:52:09.46 5AHXtXDH
賃貸だろうが一度借りてしまえば返さないし、中に何があるか検証できなんだから問題は広さ。
色々な問題点を上げて領事館建設を少しでも遅らせるのも大切だけど、一番大切なのは小学校まるまる一つ入る5000坪という広さ。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 23:01:12.00 X9g10Pq7
ていうかそんな広さで中でナニするって言うのよ?野球?
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 23:02:50.07 7wI3DQit
領事館業務に5000坪もいらない。ビルの一室があれば、本来は
業務がこなせる。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 23:24:43.98 Bkkqhyzt
反日の朝鮮総連や民団も自己所有の不動産を持っている。
何故、産経は中国の不動産取得について、騒ぐのだ。
北朝鮮で、日本人(法人)が不動産取得は出来ないだろうに。
中国が、日本に軍事侵攻してきたら没収すればいいだけのこと。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 23:27:07.47 X9g10Pq7
同感だが
それが出来る気がしない(非常に面倒くさい)から
最初から売るなっつってるだよぉぉぉww
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
12/03/14 23:27:19.33 3DAuUX/R
>>1
土人という前時代の産物になんでへつらうのかわからん
民素党は全員原始時代に戻る意味で特亜に移住してくれないかな?
電通通して押しまくってるんだから移住できない理由はないよな!!
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/14 23:50:26.54 7GDydW/W
どうすりゃいいんだよ。
売国新潟市長でもリコールするか?
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 08:16:56.70 2ybQGdC9
中華街構想があれば新潟市も横浜や神戸のように観光地があるようになるのにな・・・
今の新潟市は観光地がなにもないじゃないか
湯沢のように首都圏から観光客が着てくれないそのせいで新潟市以降北の村上や新発田は首都圏からの観光客が着てくれない
上越は北陸新幹線が出来れば首都圏・北陸・関西からも観光客が着てくれるだろう・・・
それなのに下越は首都圏からも着てくれない
東北・首都圏・北陸・関西からは新潟は米のイメージではなく政令指定都市のイメージになってほしいと思う
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 08:57:00.66 2ybQGdC9
中華街構想ではなく「中華街」
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 09:18:00.68 e1z6JTzE
中華街出来たら街全体が治外法権の中国特区になるのかな?
日本に全く税金払わない
中国人民解放軍が闊歩し遊びに来た日本の若い女性を拉致強姦しても日本警察手が出せず
インフラ整備や住民の生活保護だけしっかり日本に請求しそう
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 09:21:18.07 FHVCoM/u
この土地の中は治外法権になるんだよね?
留学生集めてスパイ育成セミナー開かれても文句言えないんだよね?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 09:23:10.61 SFR2gVtD
新潟はカス
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 09:41:57.58 2ybQGdC9
なぜ横浜や神戸の中華街は実現してんのに新潟は実現しないんだよ!
こんなカスィ市民がいるから新潟が何も変わらないんじゃないか!
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 09:42:23.59 zuH19tJm
スパイの巣窟になること間違いなし!
5000坪もどうして必要なんだ?
何か問題があっても日本の行政も司法も手出しできない区域になるよ
これを許したら、新潟市民は太っ腹としかいいようがない
>中国国内では国以外の土地の所有は認められておらず、
>日本を含め外国の公館はすべて賃貸で運営されている。
不平等にもほどがある、お話にならない
それに不法滞在の中国人であふれかえることになるよ、新潟市は
不法滞在、中国人でググることを推奨
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 09:52:22.73 0po62C/k
市有地移転が頓挫したら
すぐに今度は民間工場の跡地
乗っ取る気満々
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 09:59:01.32 h8xNQhJi
市長がアレだから。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 10:07:04.68 40HI3Oe4
民主党政権は無いから何までも滅茶苦茶にしてくれたな。
「沖縄基地問題」「日米関係」「中国に対する弱腰体質」「ロシアに対し、」滅茶苦茶」
「韓国に完全に負けた」「北朝鮮からも馬鹿にされた」「内政は滅茶苦茶」「日本経済は落ちる所まで落ちた」「
「税収が無く赤字国債が増大しているのに、色んなばら撒きを増大させた」
「日本の企業は電力不足、無茶な円高で海外移転」「原発対応が失敗で、最悪な自体に成ってしまった」
あああ~~民主党は計画通り、何から何かで、滅茶苦茶にしてしまった。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 10:16:53.97 2ybQGdC9
中国総領事館に市長は関係ねーだろ
だいたい東京や大阪でもあるんだから別にどうでもよくね?と思うですが~!
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 10:24:26.86 7pW41cAi
新潟は北朝鮮拉致の本場だから。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 10:25:40.14 9ozex9JM
>>91 大阪には高い壁で囲んだ刑務所みたいなシナ総領事館があるな。
94:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
12/03/15 10:35:16.48 uQKyMsIl
>>93
あそこの営業時間の短さには閉口するのだね>大阪領事館
どこもあんなのだろうか
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 12:10:17.16 vyTSHljl
本物のチンクが工作活動してるな
わろた
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 12:26:52.33 EYNWYBbD
外交の初歩すら理解していない馬鹿チョンばっかりが民主党の中心を占めてるんだから
もう救いようが無いなwwwwwww
こんな馬鹿に政権を任すくらいならどこかの商社にでも外部委託したほうがずっとましだろう。
馬鹿、アホ、朝鮮人の民主党wwwwwww
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 14:02:43.72 b9sy0wk6
【政治】中国による日本の土地取得 「今後の大切な検討課題」玄葉外相が認識示す
スレリンク(newsplus板)
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 14:11:00.35 aNo9ydtf
外務省の仕事は「相手国を喜ばせること」
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 14:34:06.10 vyTSHljl
支那の名言「有能な外交官は門前払いにせよ、無能な外交官には褒美を取らせ成果を持たせて凱旋させよ」
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 14:37:56.14 zuH19tJm
★中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪
スレリンク(newsplus板)
軍の幹部がこんなこと言う国だからな
領事館には武官と呼ばれる外交官(軍関係者)がいっぱい付いてくるよ
肩書きは武官でない者も、領事館の外交官なんて実質諜報員・工作員ばっかだ
5000坪の敷地が・・・中国の前線基地になっちゃうyo
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/15 15:19:59.18 vyTSHljl
最初の「外交」とは、他族に「交易の金払え! 払わんと攻め込むぞ!」と迫ったこと。
当然兵隊のいない国は金なんか払ってもらえない、略奪されるだけ。
「外交力の源泉は武力」とはそういうこと、つまり日本に外交など存在しない。
外交権を日本に握られた朝鮮と一緒、日本は米国の植民地。
国力低下の米国は、日本を中狂に売り払おうかどうか逡巡中……。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 00:59:27.00 9lzdRJrk
>>91
お前が朝鮮人か支那人か知らんけど
中共にアホみたいに広い土地を与えるとか愚の骨頂
業務なら貸しビルの1フロアで十分だろ
5000坪の中国領事館があったり支那人密度が増えたりしたら
風評被害と実害で観光客誘致も糞もないわ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 01:08:29.49 eJQ/hbgd
中国総領事館に市長は関係ねーだろ
関係あるね
篠田は売る気まんまん
今度は絶対に選挙で落とすから
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 01:25:40.65 nndIkGws
中国人が来る→治安が悪化する→カネの或る人が逃げ出す→
そこを別の中国人が埋める→益々治安が悪化する。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 01:36:38.84 pzSCo217
着々と侵略が進んでいますな
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 01:48:17.72 nndIkGws
上の方にも歩けど、領事館業務なら、ビルの一室で十分だし、
実際そうしている国はある。
やはり5000坪など、一体何のために使うのか、怪しまれて当然。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 01:49:45.02 pWkxVdfg
こんな国だからね!中国は!
★中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
【中国】李鵬首相 「日本という国は20年後には消えてなくなる」
URLリンク(www35.atwiki.jp)
◆中国軍トップ 「十年以内に日本を核攻撃」
URLリンク(www.youtube.com)
新潟ブランドとして世界に冠たるコシヒカリを、「越光」で商標登録するような恥知らずの国だし
中華街やら、5000坪の領事館を献上するなんて考えられないな
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 01:52:10.91 nhWRTDR+
戦争になったら日本海側から侵略するときの拠点にするんでしょ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 02:01:22.23 s0BmhpDB
この決定を下す全ての部署人物を表にして行動をチェックする必要がある。
議会なら議会全員の動向一覧サイトや、とにかく事務的な処理で許可でも責任者はいるのだから、
それを明確にして、もし最悪決まってしまったら、その責任者の名前を未来永劫後世に伝える必要がある。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 02:02:21.37 U2auxVG1
市長の篠田昭は新聞社出身の左巻きみたいだから中国の支配する日本を夢見てるんだなw
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 04:13:49.15 knbviU/2
あーあ…
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 08:06:15.07 8fXFxbtF
だから中国総領事館に市長は関係ないって言ってるだろ
中国政府だろうがw
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 08:21:15.68 mD85Ibx1
領事館移転じゃなく中華街建設が目的だろ
都会の広大な一等地が外交特権で日本に一切税金入らなくなる
中国大儲けだな
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 08:24:11.75 P+32xaNN
実質的な植民地、租界。
朝鮮党が中国に献上するのだから、何もおかしくない。
問題はそこが日本の土地だということだ。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 11:27:38.96 J7prEBZC
ハロワも近くに移転らしいね
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 14:41:47.09 dCD4cSmG
阻止するにはどうしたらいい?
政府は一体なにしてんの?
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 15:05:13.48 dCD4cSmG
日本も外国が日本の土地を買えないようにする法律を早急に作らないと!
今まで日本はどんだけ平和ボケだったのかってことだよね。
政府や与党は仕事しろ!!!
民主党政権になってから中国・韓国がヤリタイ放題。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 17:04:16.49 8fXFxbtF
馬鹿じゃねーの!どこまで新潟市民は田舎者なんだよ!
東京や大阪でもあるんだから別にどうでもいいだろ
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 17:46:51.24 dCD4cSmG
どうでもよくない。
広大な土地に治外法権になる大使館・領事館を建てる必要なし!
日本の土地を中国政府が合法的に侵略するのを認めてはならない。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 20:56:04.59 pWkxVdfg
市長は最悪みたいだけど
媚中派以外の市会議員や国会議員はいないのかな?
wiki(新潟中国総領事館の万代小学校跡地移転問題)
wiki(名古屋中国総領事館の国家公務員宿舎跡地移転問題)
をみるとまともな国会議員や市会議員が誰か少しはわかるので
媚中派でない議員を動かしてでも、延期→凍結→完全相互主義制へ
と運動していくしかないかも
地元の反対運動は継続的にやらないとあぶないね
名古屋は今も>>17の署名運動をやってます
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/16 22:05:30.55 ZhZfw94G
これもう手遅れってこと?
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/17 15:14:52.50 6QT75uOw
日本国内にチャンコロ治外法権を作る
まさにトロイの木馬
新潟にチャンコロ流入しまくり
傍若無人やりたい放題
新潟県民は絶対建築許しちゃ駄目
ひたすら頑張れ!
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/17 15:18:44.96 sn8N95WA
取り返せ。 時間がたつと難しくなる。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/17 16:42:43.25 3q1v2CBZ
1000兆円の借金を見据えれば正しい選択。
1000兆円分のお札が顕在化した場合、土地は大化けしますな。
亀井静香とか小沢一郎は無責任野郎だ。
借金をお札を刷って返せだと。
高額預金者は預金をやめて、土地を買おう。
消費税上げたら、預金を続けよう。
土地購入した中国を困らせるには、消費税で借金返すこと。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 05:54:32.61 D84FcazQ
世も末だな
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 08:24:52.46 7wnIPGzN
東アジアから見れば日本海側は面だと思ってるらしい。
もはや裏日本ではない
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 08:56:50.09 14RovMHX
関連スレ
軍事板の支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合025
スレリンク(army板:1番)
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 09:00:00.52 STsY9ut8
真紀子は知っててスルーしてたんだろ
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 09:10:04.58 AvIJRitl
中華街が出来るんだろ
中国領事館所有じゃ固定資産税取れず、土地借りて商売する中国人の所得税や消費税もおそらく、外交特権で拒否られる
都会の広大な一等地が全く日本に税収を齎さない実質的な植民地・租界に
推進する篠田市長は街活性化、観光客誘致という甘言に騙された阿呆だったのか中国のスパイだったのか
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 10:12:45.97 7wnIPGzN
新潟市議会:新年度予算案可決 副市長に2氏選任 /新潟
毎日新聞 3月17日(土)13時18分配信
新潟市議会は16日、一般会計総額3573億円の12年度当初予算案などを可決した。
また新たな副市長として市土地開発公社理事長の若林孝氏(60)▽市地域・魅力創造部長の浜田栄治氏(59)、新教育委員として福祉部長の阿部愛子氏(60)を選任する人事案に同意した。
若林氏は文化スポーツ部長などを経て11年3月に退職した。
中央区長、健康福祉部長などを務めた阿部氏は新教育長に選ばれる予定で、同市で女性の特別職への登用は初めてという。
一方、在新潟中国総領事館が中央区新光町の民有地を取得し移転する計画を受け、国に対して、外国資本による土地買収を制限する法整備を求める意見書を賛成多数で可決した。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 11:02:02.80 jIDCWslE
>>130
>一方、在新潟中国総領事館が中央区新光町の民有地を取得し移転する計画を受け、
>国に対して、外国資本による土地買収を制限する法整備を求める意見書を賛成多数
>で可決した。
よいニュースだ!
市民はもちろん、そうでない人もこの流れを支援しなきゃな
頑張れ新潟の人たち
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 12:04:07.51 imMM3OCb
>>129
そもそも元新聞記者でサラリーマンの枠から脱しようとしない篠田に
政令市長の器なんて最初っから無かったんだよ
だから2002年の選挙では元助役に投票したんだが
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 12:06:11.24 imMM3OCb
>>120
媚中派は市長、市議会、知事ばっかじゃないよ
財界にもいるよ
こんな身の丈に合わない利権だけで事を進めようとすれば
街が活性化するはずがない
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 12:14:21.33 7wnIPGzN
>>133
じゃあ言っておくが
都市計画道路とか反対する市民が多すぎるから新潟の街が活性化するはずがない
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/19 12:20:06.79 imMM3OCb
なんかどっかで聞いたセリフだな
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/20 01:09:09.60 h/X2BAWy
>>134
支那人増殖したら活性化どころじゃねえだろ
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/20 07:54:46.64 MxhfE1qT
だからこいつはよくあちこちで出没するお国自慢荒らしだってw
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/21 05:42:09.89 uCOWwrJ6
新潟って134みたいなアホばっかなの?
5000坪を売る意味がわかってないの?
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 01:52:38.81 Jh7+80U+
>>138
アルカニダの工作員です
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 08:07:29.69 ssDV5ouW
5000坪は国内最大のようだけど・・・
何階建てなんだろ
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 08:21:48.60 /fK8H6kq
中国領事館で300坪使い、大型ビルが4~5軒、小型ビルが30~40、総店舗数200を越えるかなりの中華街になるな
治外法権、日本に全く税収を齎さない実質的な植民地・租界
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 08:51:36.97 5RjCm13G
今に、領事館や大使館のある場所全ては中国領土であるとか言うんじゃないかw
その国の法律をガン無視してさw
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/22 11:09:42.11 xc4/D5Jc
水の量、川の少なさが中国の発展のブレーキになると水処理関係者は以前から指摘している。
文明が発達すれば水の使用量は増える。
洗濯一つ取っても現代は水を大量に使う。
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 06:24:12.65 hJXqAp6v
新潟州構想にも中国マネーが含まれてるのか不明だが
いずれにしても新潟も日本国民も政治家のハニトラに引っかかりすぎ
戦後のゆとりがここまで醜いなら
いっそ総領事館ができて、中国人が移民すればどうなるか
新潟にとんでもない無法地帯ができたら、地域経済崩壊するぞ
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 12:13:33.38 zOzyBUTl
現状15人ぐらいしかいないんだろ?新潟の領事館の外交官は。
3000坪とか、どう考えてもおかしいよね、賃貸ビルで充分だろ!
取得税も固定資産税も取れなくなるし、地域経済にマイナスしかない
外国の土地取得には、絶対に一定の規制が必要だよね
中国人工作員が氾濫するよ やたら賛成する議員とかは身辺調べたほうがいいとおも。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 13:11:45.64 0WhWQvS8
別に新潟県なんて土地あまりすぎてるじゃん
どれだけ田んぼがあるんだよ
まったく米と雪しかない県はつまらないねぇ~
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 14:23:51.75 zOzyBUTl
>>146
>別に新潟県なんて土地あまりすぎてるじゃん
土地はあっても、反日中国にやるような土地は無いんだな
よっぽど新潟を手に入れたいんだね、中国はw
中華街構想なんて実現した際には>>146みたいな中国人で
新潟は溢れかえるんだろうなぁ
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 22:59:22.93 vyjEVk6U
>>146
支那人増殖で治安悪化するくらいなら
つまらない県のままでいいです
本気で気色悪いんでこっち見ないでください
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 23:22:13.27 IyHePm3K
中国元首相「日本など20年も経てば(2015年)地球上から消えてなくなる」
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/24 23:33:14.02 zOzyBUTl
こんな国だからね!中国は!
★中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
【中国】李鵬(元)首相 「日本という国は20年後には消えてなくなる」
URLリンク(www35.atwiki.jp)
◆中国軍トップ 「十年以内に日本を核攻撃」
URLリンク(www.youtube.com)
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/03/27 22:28:35.57 olyGzPlN
∞中国の新潟用地取得…ホントの狙いは?
スレリンク(news4plus板)
>公安関係者は「新潟総領事館は、他の総領事館と違う。
>中国共産党の影響力が強い」と分析している。
>同総領事館について『外交部ではなく、共産党が管轄している』という情報もある。
>陸路だけでなく、信濃川から総領事館に出入り?
★☆★ 新潟市の皆さん!気を付けてください! ★☆★
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/04/03 11:15:52.03 MyPOQtYR
新潟市民の皆さん!頑張れ~!
440 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/03(火) 06:17:57.89 ID:jsJSydtc0
チョトお願いしますよ
【転載・拡散希望】新潟市の大規模中国領事館建設阻止!抗議のお願い
URLリンク(ameblo.jp)
153:尖閣諸島は日本固有の領土
12/04/05 12:35:51.86 4VdIXxNq
凸しようぜ!篠田も泉田も来るぞ
[General] 社団法人新潟青年会議所 4月例会 第42回 新潟JCフォーラム 新時代NIIGATAの幕開け~自立した国際都市を目指して~
URLリンク(www2.niigata-jc.com)