12/02/06 23:43:10.09 5YaLZXZo
>>71
内製率を上げたいんだろうけど、実態はグラフェンを含め、内製率は全然上がってないんだ。
セラコンを持って行っても、元々セラコンの製品寿命は指摘されてたのね。
ガートナーの分析(有料)でも、あと2年って言われてたので、その通りになっただけ。
で、TDKはペタバイトHDDとかの次次世代周辺技術に移ってる。
村田もカーボン素材に注力。
メモリもReRAM、SRAMでサムスンは脱落してるしね。
全部、日本の基礎技術をベースにしてるんだよね。
つまり、今更何言うとんじゃという感じ。
ただ、それがあいつらチョンは先を見ないからねー