【造船】 韓国牽制するためには船舶技術まで売る日本「窮鼠猫を噛む」[01/30]at NEWS4PLUS
【造船】 韓国牽制するためには船舶技術まで売る日本「窮鼠猫を噛む」[01/30] - 暇つぶし2ch67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/31 03:07:40.70 WO3yqeDy
【鉄道】中国の高速鉄道、日欧企業から不満噴出。誤算だった、わずか数年で中国企業と競合[11/18]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(jp.wsj.com)
212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 21:43:38 ID:pPb6zS2d
雑誌で川崎重工の人が、中国工場で中国人に技術を惜しみなく教えている、
出し惜しみしないと言ってるのを読んでこりゃダメだと思った。
かつて造船技術を韓国の現代重工に教えてやったのは川崎重工で、
それが後に日本の造船を壊滅的に追い込んで、川崎重工に対して
日本の造船業界から怨嗟の声が飛んだが、
今度は中国に進出して、韓国造船業と対抗、競争上、中国の技術力アップさせなきゃしょうがない、
そう言ってやがった。
造船の次は新幹線と、
一体、川崎重工というのは何なんだこの会社は?
学習効果がないのか?

日経ビジネス 2010年11月8日号
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
特集
うちのエースはアジア人
もう日本人には頼らない

「やる気」受け止めよ
国際人材、活用の3要諦
東芝/味の素/川崎重工業


うちのエースはアジア人/「やる気」受け止めよ-国際人材、活用の3要諦

誌名: 日経ビジネス [2010年11月8日号]
ページ: 32
発売日: 2010年11月8日
カテゴリ: 経済
キーワード: 東芝 グローバル採用 谷川和生専務 採用活動 人事評価
キーワード2: 味の素 タイ モチベーション 川崎重工業 神林伸光常務 中国 NACKS 造船事業
記事の扱い: 特集記事など3頁以上

393 名前:東亜記者募集中@記者募集スレ[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 06:24:04 ID:V7+kzYJn
>>212

造船三国志の行方を左右する「諸葛孔明」:日経ビジネスオンライン
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


造船総合スレッドその11
スレリンク(space板:416番)
416 名前:NASAしさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 19:18:54
川崎重工の造船マンたちは日本の造船業界の歴史で"汚名"を背負っている。
実は世界最大手である韓国の現代重工を草成期(ママ)の1970年代に、
ほとんど何の見返りもなく技術指導したのが川崎重工だった。

現代重工は90年代に建造能力を大幅に拡大、通貨であるウォン安を利用して
安値受注を仕掛け、日本の造船業界は大打撃を受けた。
もちろん、「最大のブーメラン効果」を引き起こした川崎重工に対しては
同業他社からの怨嗟の声が渦巻いた。

だから、川崎重工では当初、中国との合弁事業について「韓国との二の舞いに
なる」と反対論ばかり。そこを神林常務が「人と人との密接な関係を中国と
築くことで未来を切り開ける」と首脳陣を説得し、合弁事業をまとめ上げた。

(日経ビジネス2010年11月8日号 川崎重工業 世界最強の旗を掲げよ)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch