12/01/30 02:01:56.34 PwIozuSf
>>266
いや3DTV自体もう無理だと思う。
>家電市場の調査に当たる「Parks Associates(パークス・アソシエーツ)」では「消費者は3D画像視聴に
>着用しなければならない専用メガネを徹底的に敬遠している」ことを3Dテレビ不振の最大要因に挙げている。
>そして、専用メガネに続く障害として挙げられているのが「消費者が見たいと思う」3D番組不足だ。
>3D番組に最も適しているコンテンツの一つとされているのがスポーツ番組だが、スポーツ専門局として
>圧倒的な人気を誇るESPNは10年6月に3D専用ネットワークを立ち上げた。
>現在も放送を続けているが、ほとんど見られていないのが現状。
>同じく3Dチャンネルをスタートさせたケーブル局HDNet社のオーナーで
>全米プロバスケット・ボール協会(NBA)に所属するチーム「ダラス・マーベリックス」のオーナーでもある
>マーク・キューバン氏は「まったく失敗だった」とさじを投げているという。