【経済】日本が薄型テレビを縮小するのは円高のせい?いいや、品質でも韓国製品の方が上。若い研究者の迫力に差が出ているのでは。[1/26]at NEWS4PLUS
【経済】日本が薄型テレビを縮小するのは円高のせい?いいや、品質でも韓国製品の方が上。若い研究者の迫力に差が出ているのでは。[1/26] - 暇つぶし2ch100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 16:56:51.71 5DQG9mtu
なに、この話の切り出し方
全くつながりが無い

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 16:58:04.62 kwZHwsEf
もろテレビネタ引っ張り過ぎ

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:07:55.00 v9TMuo4G
大学教授とかジャーナリストとかいえば
何でも信用されると思ったら大間違いでございます。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:23:23.92 e2L9GpZW
日本の技術者大量に引きぬいてるんだってね

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:25:21.94 o4b8L3l8
赤字事業でホルホル
次世代技術もないのにホルホル

つまんねえコラムだな
どう読んだらいいんだ?

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:26:30.90 /SJ2/RqJ
中日の記者がとても馬鹿だと言う事だけは分かる記事ですな。



106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:32:41.63 t1rNd2bF
最近のオッサンは程度が低すぎる。
若者たちの手本と成り得るオッサンは、ほぼ全滅してる状態だ

また若者を語る前に、自分が手本となれるオッサンなのか胸に手を当ててよく考えてもらいたい。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:38:52.28 /4VB73K4
コラム名、風紋ってより風説だわね

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:39:48.73 o4b8L3l8
納得した
在日 もろこしスレ じゃん
そりゃ内容関係なくホルホルするわ

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:44:55.64 nxuxyQ79
韓国人の大学教授に聞いた話なんでしょ

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:48:56.53 U5i+HBl/
韓国でもテレビ事業縮小してるのに一切取材しない脊髄反射記事ですな

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:49:17.28 /4VB73K4
こんなショッキングな話を聞いたのに取材もしないのかぁ
マスコミの人間として無能ですって宣言したかったのかな

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:49:48.64 JTqjIs+W
話は変わるが、って・・・

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:50:13.38 8Up/DPmP
この程度で経済部長か…
新聞終わってるな。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:54:36.62 podcCTA6
イェーイ!今日も自己を省みることなく自画自賛!!
それでこそ韓国だよ!

妄想嘘吐き自画自賛国家に改名しろよ

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:54:52.13 wdznwa3Q
韓国製品を作ってるのは日本の技術者だったりするんだけどね

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 17:55:37.69 0VnC1KR+
コイツ内部抗争だけを生き延びただけのアホだな。
それを止められないマスゴミも終わっている。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:00:27.11 B/lXcKem
じゃあ、韓国製買えよ。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:10:45.92 KPp9E+jE
迫力だけで世界一になれるなら楽なもんだわなw

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:10:59.52 IG2ObaW5
もろこし、朝鮮ホルホルネタ探すの大変そうだな

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:12:05.45 izncK9Vm
「私も韓国製のテレビを買って見ている」が抜けてますよ

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:14:06.14 17F22xEG
日本みたいに労働条件がどうの言ってたら開発で遅れるんだろうな

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:17:03.83 vwQ+uaQW
二年で壊れる洗濯機を売りつける韓国企業がなんだって?


123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:17:14.96 GCbLKZUL
若い日本女も韓人に盗られてるし、日本の若い男は本当に情けない

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:18:04.56 svdqmfyL
>>118
だからレイプで日常生活が成り立つ国家なんだよ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:19:09.97 /SJ2/RqJ
>>123
取り敢えず外国の女をどうこうよりも自国の女を守ってやれよ朝鮮人。
お前らの稼ぎが悪いから、朝鮮女が日本や外国で売春してるんだろうに。


126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:19:11.65 RKCWXQkI
高品位液晶は、シャープがユニットを作ってるからねw

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:20:16.84 +v4bo7Zq
>ある大学教授から聞いた

コレの記述を見ただけで何故か安心した・・・。w

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:21:14.41 cC50VrAf
シャープは有機ELに見向きもせず、自社の大型テレビに自信深める
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:25:49.66 GEYt73KE
>>1
サムチョソに何百人日本のエンジニアがいるか調べてから寝言いえやハゲwwwwwwwwwwwwww

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:27:44.70 ZhpFE97M
これなら俺でも記者になれる気がする

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:30:05.31 7nXYkVxo
>>130
いや、無理だ。その判断が出来る時点で。

お花畑じゃないと精神が壊れるぞ!

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:31:12.46 JPbHsw/H
キムチ寄生虫でかえって免疫がつくってほざいた東京新聞の親玉中日新聞さんじゃないっすかw

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:33:44.60 5DtFBkgp
日本の建て直しの第1歩は、日本のガン・在日の強制送還です。

敵国民が、日本にいることがおかしいわけです。

国際法も、国籍がすべて。
「国籍をもつ国が、その国民を保護する」

特別永住を取り消し、強制送還するのが、日本の正しい選択です。


134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:36:05.88 ZhpFE97M
>>131
む、そうなのか…

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:43:57.81 11qNQRKq


円高だろうwww




136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:47:09.45 svdqmfyL
>>1
話は変わるがって

前ふりは何なんだよw
学生が羨ましいニダ!金よこせと言いたいのか?

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:47:15.94 HKj81uk1
言い訳ばっかのレスだな マジ日本企業の間抜けっぷり

138:うさぎ ◆ZPM9124utk
12/01/26 18:48:43.28 oMyU0nKU
ホルホルネタにだけは定評のある諸君!

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:49:05.32 pf4cWhHj
韓国も薄型テレビは縮小する計画だよw
これについてはどう説明するんだよ?w

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:56:33.05 8Tx7mvdC
じゃあ在日は帰った方が得だなさっさと帰れ

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:56:44.97 NlSo0DME
お前らも韓国の躍進振りに眼を疑ってるのはわかる。
認めたくないんだろうが現実を見ろ。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 18:59:21.88 RsGj21+d
品質が優れているなら日本でも売れてるはずだけどなw
世界一品質にうるさい日本人が、韓国製なんて買わないだろ。使い捨て以外はw

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:00:04.53 We8H/PWC
NECが1万人規模の削減へ、今期1000億円の最終赤字に

1月26日、NECは、1万人規模の人員削減計画と2012年3月期業績予想の下方修正を発表した。
NEC<6701.T>は26日、1万人規模の人員削減計画と2012年3月期業績予想の下方修正を発表した。
人員削減を中心とする事業構造改革費用の計上に加え、税制改正や今期の業績見込みを踏まえた繰り延べ税金資産の見直しなどで、連結当期損益は1000億円の赤字となる。

従来予想は150億円の黒字だった。同社は11年3月期も125億円の最終赤字を計上しており、2期連続の赤字となる。


144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:05:00.01 svdqmfyL
若い研究者の迫力に差が出ているのでは

その若い研究者は若いうちに定年をむかえる事実


145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:05:50.92 RsGj21+d
> (中日新聞、「コラム 風紋」 経済部長・室石和夫氏)
こんな馬鹿が経済部長ってw
中日新聞はさすが東京ゴミ新聞の親玉だなw馬鹿すぎ
サムソンもLGもTVなんて赤字部門だろ。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:09:37.73 TN3OOsjq
最終段落に唐突に韓国の登場する金子達仁のコラムみたいだ
URLリンク(www.cross-bee.com)

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:11:00.54 w7R6Bjlr
地上波デジタルとエコ家電とで作り出していた需要が一段落したから。
政商のカンフル注射で一時的な好景気を作り出した反動が来ただけ。

不況時には、地道に真面目に正直に商売する老舗だけが生き残る。
目先の利益を追求する政商は、不景気の時には消え去るのみ。


148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:19:03.51 mqtjU3Gz
サムスンの生産ラインこの時代から進歩してない。


【液晶】サムスン電子、現在の第8世代生産ラインから、11世代への直行を検討[10/29]
URLリンク(unkar.org)

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:30:12.81 kDpzVGId
だからこの記事はなんなの?
日本が薄型作らないのは採算に見合わないからだろ
売れないと思ったから作らなかっただけ
薄型より3Dが売れると思って大失敗しただけ
ただし薄型も売れない
ソニーがあらかじめ商品化して市場調査してる
その過程で売れないからやめるようにした後にLGが大型化して売り出した
一部の馬鹿は大型化できる技術がなかったとか言ってるが
大型化しようがなんだろうが絶対売れない
アホみたいに宣伝してるけど
絶対に売れない
3Dもあれだけ宣伝して売れなかったのに
ただ薄いってだけで売れるわけがない
据え置きだぞ
液晶で薄くなりすぎたからカバーをわざわざ買う奴がいるくらいだぞ
薄くて安いならまだしも
薄すぎて高いとか誰が買うんだよ

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:38:13.43 ToBHzEn8
>ある大学教授から
>ある大学教授から
>ある大学教授から



151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:51:10.03 Ar88sa3V
部品も作れないのに品質が上とか。
その、ある大学教授というのは在日ですか、それとも単なる情弱ですか?

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:53:03.20 N1zNy0C4
日本メーカーの一番の顧客日本でテレビ離れが進んでるから普通のような
別に韓国メーカーが日本で躍進してるわけでもないし

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:55:50.54 vNMo7Zs6
朝鮮企業の正社員は貴族とその身内とエリートと外国人だけ。

朝鮮劣化朱子学狂義どおり貴族が社員を身内でかためている。
エリート社員も入ってくるが、働かないくせに威張り散らしているお貴族さまたちにスポイルされてしまう。
働いているのは優秀な外国人だけ、残りはみんな非正規社員。
このTVもそうだが、それ用にスカウトされてきた日本人も技術を絞り尽くされた後はもれなく首にされる。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 19:58:40.98 rEUn/TcW
どっちもほとんど海外生産だから、円高はあんま関係ないはずだが…正解はどっちも痛み分けな気がする。
日本勢は早めに損切りした感じなんかな?

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:01:13.96 ldmrl5hO

日本の核心部品と技術と機械使って作ってるのに韓国の技術が上とかありえないわ

 

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:02:00.50 mSUE6iAD
なんだ モロコシスレかつまらん。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:03:29.26 ovjCuSU/
土俵にあがってもいない相手に勝ち誇る

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:05:57.33 e0NOd7xd
すぐ隣の巨大市場で売り上げほぼ0の韓国TVがいい物のわけがねえw

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:09:45.39 qRor1ps3
品質高いなら日本で売り出せばいいのにねぇw
でどこの部分が優れてるわけ?

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:13:36.40 n/TZfPRO
どっちが品質が上かと迷うくらい差を感じるのが難しいとなれば
安いほうを選ぶ

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:20:18.46 +PKTrx75
是非日本市場に再投入してくれよ じっくり比較してやるから

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:23:54.46 bbaJLsxm
エア大学教授w

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:40:53.81 RwCi7wLG
日本じゃもうTVの将来が衰退するのが見えてるのに、
今更貴重な研究費を投入する訳がなかろう。企業だってバカじゃない。
相変わらずマスコミはわかってないなw
今後もっと有望な高価値商品にシフトしてるだけだよ。
テレビなんてつまらないものにもう高い金はかけないよ。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:41:40.59 kZVhCElv
〉〉161
アメリカでパナソニックとチョン寒比較した時、パックてない所は売り物にもならないレベルだった


165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:42:18.23 605vBPRa
>>74
>まるでジョブズが再臨したような頼もしいアイデアを披露してくれます
前頭葉欠損していて斜め上発想しかできない民族が藁カスにもほどがある
ジョブズというよりミジンコに謝れ!


166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 20:46:32.14 Kl+nBDu5
まあサムスンは日本みたいな小さい市場で売れなくても
アメリカや中国市場で売れて利益を出してるから問題ないんだろうな
以外なのは、スペック厨のアメリカ人がサムスン指名買いしてる事実だよな。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 21:02:17.25 yae9MSyo
>>1
H-2Aロケットをデキソコナイと言う中日新聞をソースにしちゃいかんだろ
品質とか技術とか全く弱い新聞だぞ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 21:05:24.84 +gk0hIzX
>>1
ソースにソースが無いwww


169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 21:24:50.61 3tze81+R
欧米とアジアでは求めるスペックが違う。
わたしはテレビの研究開発者なんだけど一例を紹介するね。
たとえば、アメリカ人はコントラストに鈍くて画質の比較が苦手。
開発者相手にテレビ並べて相対的な画質評価しても分かってなかった。
測定器使わないとわからないんだって。
きっとスペック厨でも意味がよく分かってないんだよ

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 21:48:20.42 cC50VrAf
韓国製有機ELテレビが日本でまったく売れないでサムスンや
LGが日本から撤退したら。
「日本人は先端技術への興味を無くした。日本は終わった」と
言うネガティブ記事書くのでしょうね。

171:NEO
12/01/26 21:51:13.90 xBv5+xx+
バカチョンテレビ

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 23:12:40.01 We8H/PWC
>>166
サムスンは莫大な広告費を出してるから
アメ公の好きなスポーツ中継には必ずCMが入る。
サムスンは超一流ブランドになった。


173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 23:31:41.72 fOoaT7Q/
>>1
肩書に頼るところがチョソとそっくりw

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 23:34:45.42 rtd1oKbX
なんか迫力とか威力とか意味わからん褒め言葉が飛び交ってるな。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/26 23:35:34.70 AnLycMPS
語学力は韓国時のほうが確実に上
このさは大きいよ。マジで

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 00:17:27.00 9v2MvTDa
>>1
日本に勝ったの負けたの言うなら
まず日本人技術者を引き抜くのをやめて
自国民だけで開発してから言ったらどうか

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 01:42:42.24 gDziR24T
最近の日本人の劣化はハンパないからなあ。
昔の日本人が貯めた貯金を取り崩してるだけだから韓国に抜かれていくのもしょうがないよ。

韓国の詰め込み教育も、正しい方向とは言えないと思うけども。でも日本の一時期のゆとり教育よりは断然マシだよ。
今はその結果が出始めてきた時期だよ。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 01:45:32.93 icC6C5hy
>>176
なんで?
優秀な人間を世界中から集めるのは当然じゃん。



179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 01:48:42.88 gDziR24T
>>170
韓国製品は日本では売れないが、世界では売れてるからいいんだよ。
世界中の子供達が、韓国製品と共に育って成長する。
世界を席巻した一昔前の日本製品と同じ。
最初は安かろう悪かろうって扱いだったのが、、

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 03:11:12.06 rnrwTY6/
まあでもやり方が良く無いのは間違いないな
と言っても日本企業よくここまで不利な条件下でやってるとも思うわ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 03:30:04.63 ZgkuTqX4
>>1
差があるのは、経営者の迫力な…

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 03:33:51.38 O9XX1STe
なんか中学生の作文みたいな記事だな。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 03:45:25.48 cZjc+Mix
>>1
ありえない。コイツ等、商品が爆発したり、出火するのを軽く見すぎ

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 03:50:01.37 QzPul126
>>181
だな。
トップの差はいかんともしがたい。
日立がテレビを縮小したのも他がそうしてるからだろ。
日立のテレビなんてずっと前に切っても不思議じゃなかった。
遅すぎるし、盲目すぎる。
韓国はファストフォロワーwとかいうパクリ屋だからトップは速く決断だけすりゃいいが、それでも勉強はしてる。
日本の会社の駄目な点は上にいくほど勉強しないことだな。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 05:27:55.06 g0I8xrqW
んっ?
最近やたらとTV、竹島、慰安婦ネタが飛び交っているが
チョン国本気でヤバイのか?

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 05:29:20.24 IWzhmsqt
そりゃあパクってたら研究費いらんしコストダウンできるわな
後でいくら特許料払うか知らんが

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 05:38:45.87 nLoQCX7R
単純に価格下落で旨みがないからだと思うが
40インチとかで5万割れだろ?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 05:43:37.82 ehRbKm3+
迫力ってWWW
いろんな分野で韓国の若手研究者が目立った業績あげてんの?
具体的には何?

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 06:04:32.78 ehRbKm3+
APRIL 16, 2011 08:35
この1年間で、国内の研究機関が世界的な科学専門誌「ネイチャー」に掲載した論文をすべて合わせても、日本の東京大学1校に及ばない。


190:続き
12/01/27 06:05:40.88 ehRbKm3+
アジア圏では、東京大学が1位で、ソウル大学は10位、KAISTは11位だった。個別著者の部分的な参加度まで考慮した点数は、東京大学が34.33点、ソウル大学4.87点、KAISTは4.59点だった。韓国の大学、公共研究機関、企業研究所など、すべての研究
機関を合わせた点数も24.57点で、東京大学1校に大きく及ばない。



191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 06:07:25.37 ehRbKm3+
で、韓国研究者の迫力って???????????????

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 08:37:17.18 T8wLv8cg
映りは日本製がいいな
朝鮮製は安いだけで全然ダメだった

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 12:13:25.01 yH78Roid
韓国の品質が悪いのは折り紙つき
本国の人だって知ってるでしょw
サムスンだって外国で買ったほうが安いんだし不満爆発!滑稽だ

194:名無しさん@お腹いっぱい
12/01/27 12:58:03.92 hIUvk9vh
在日朝鮮人の空論は、朝鮮人のDNAです。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 13:09:32.72 A09+jmwD
>>179
またまたどうせ買って無いし買う気も無いでしょに

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 13:32:48.00 8BHdbv5F

幾等高画質でも、年をとればどれも同じ。 若い奴等に40万円の高画質テレビを
欲しがる奴がさて、どのくらい居るものかね。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 14:04:01.91 KNDU9lRm
>品質でも韓国製品の方が上との指摘を、ある大学教授から聞いた。

こういう反証させるだけの情報は与えず、印象操作だけする手法って
卑怯以外の何者でもないと思うのだが

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 22:08:25.56 f1huCu1S
>>179
その世界中の子供達が「サムスンは日本のメーカー」
と思っている訳。
現代自動車も同様。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 23:41:04.93 S2eGExj0
また日本企業大敗北か、3年以内にNEC、フジツー、エルピーだは消えるかもな

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/27 23:45:37.02 XxZar3iE
>>198
はっきり言って、迷惑な話だ。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/28 06:01:48.46 ybz5fWRU
sonyのクリスタLED待ちだろ普通


202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/28 06:52:37.29 hpuQpnHK

サムスンは液晶を捨てた

中国がそのあとに

有機ELこけたら、戻るところがなくてサムスンはオワコン

 


 

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/28 15:53:01.86 gwWT2UdX
日本はシャープの1人勝ちだよ。
他の日本メーカーはシャープに敗北した訳。
サムスンやLGだって60型以上の液晶は諦めたのだから。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(donicchi.jp.msn.com)

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/30 07:04:26.96 Owjt0zv6
>>198
サムスンの社名の元ネタは三菱だって話だよな
MITSUBISHIのチップのIを削ってOにしてMITSUBOSHIというパチモン作ってた
当時は粗悪チップの代名詞だったはず
MITSUBOSHI→三星→チョン語でサムスンというわけだ

社名もパクリってのはもの凄ぇ話だ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/30 07:08:45.63 B6J7+NZo
ほう、韓国の研究者の方が上ねぇ。という事は既にCLEDと4k2kを超えるものを作ったのか。
初耳だなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch