【大学】「テンプル大学が韓国の世宗大学と提携」~ジャパンキャンパスを含む「1+3プログラム」をスタート[01/18]at NEWS4PLUS
【大学】「テンプル大学が韓国の世宗大学と提携」~ジャパンキャンパスを含む「1+3プログラム」をスタート[01/18] - 暇つぶし2ch1:HONEY MILKφ ★
12/01/18 13:15:37.20
■ テンプル大学(米国ペンシルベニア州/総長:アン・ウィーバー・ハート)は、韓国ソウルの
   名門セジョン大学(世宗大学校)と連携協定を結び、学部課程の最初の1年間をセジョン
   大学で、残りの3年間をテンプル大学の米国本校またはジャパンキャンパスで学ぶ
   「セジョン・テンプル1+3プログラム」をスタートした。修了時にはテンプル大学より学士号
   が授与される。
………………………………………………………………………………………………………………………
このプログラムに入学した学生は、最初の1年間をセジョン大学で過ごし、セジョン大学と
テンプル大学が共同で編成するカリキュラムに基づき、英語研修を受講しつつ教養課程の
1年目にあたるコースを履修。そこで規定の成績および英語レベルを満たせば、2年目から
テンプル大学の米国本校またはジャパンキャンパス(東京都港区/学長ブルース・スト
ロナク。以下テンプルジャパン)の学部課程に直接編入できる。編入後はテンプル大学の
成績優秀者向け奨学金にも応募資格がある。

規定の成績を満たしても、英語力がわずかに規定に届かない場合は、米国本校の附属
英語研修課程、またはテンプルジャパンのブリッジプログラム(条件付入学)への編入が
可能である。

米国大学の学位を目指す韓国の学生にとって、この「セジョン・テンプル1+3プログラム」
は、自国で留学準備をしながら学部課程の単位も履修でき、2年目にはテンプル大学への
スムーズな編入が可能な魅力的なプログラムである。日本を含めて国内外に8つのキャン
パスを持ち、17学部で100以上の専攻を提供しているテンプル大学は、留学先として高い
価値が認められるだろう。セジョン大学では、このプログラムの初年度(2012年度)入学
者数を100名程度と想定している。

なお、セジョン大学とテンプル大学米国本校の間には、上記の「1+3プログラム」のほか、
交換留学や教員交流プログラムなど3つの連携事業についても、このたび協定が結ば
れた。国際化を強力に推し進めるテンプル大学にとって、またひとつ新しい海外展開が
スタートしたこととなる。

▼本件に関する問い合わせ先
テンプル大学ジャパンキャンパス広報部

(写真)
URLリンク(www.u-presscenter.jp)
▲ セジョン大学で行われた調印式にて(1月9日)。セジョン大学の朴宇熙(パク・ウヒ)
   学長(左)とテンプル大学のアン・ウィーバー・ハート総長(右)

ソース:大学プレスセンター
URLリンク(www.u-presscenter.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch