【韓国】サムスンとLGの製品の韓国市場での価格、米国より割高 20%高値 [11/14]at NEWS4PLUS
【韓国】サムスンとLGの製品の韓国市場での価格、米国より割高 20%高値 [11/14] - 暇つぶし2ch2: [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys@動物園φ ★
12/01/14 09:46:24.64

 しかし、男性はこれまでそうした機能を一度も使ったことがない。男性は「複雑な機能はいらない。
画面がちゃんと映ればいいのに、市場にはそんな(シンプルな)製品がない」と話した。

 中低価格製品は海外だけで販売している。LG電子は現在、米国で機能をシンプル化した55型LED
テレビを122万ウォン(約8万2000円)で販売している。しかし、韓国では未発売だ。

 両社は「韓国の消費者は最先端の機能を好むため、プレミアム製品でなければ売れない」と
主張する。しかし、実際の消費者の反応は異なる。イーマートが昨年10月、49万9000ウォン
(約3万3000円)の低価格テレビを販売したところ、準備した5000台を完売した。安くて良い
商品を望む消費者はいくらでもいることを示している。

 両社は強大な流通ネットワークを使い、価格を調整している。サムスンとLGは売上高1兆ウォン
(約670万円)の流通子会社を保有している。サムスン電子は「デジタルプラザ」600カ所、LG
電子は「ベストショップ」520カ所で自社製品を販売している。

 流通大手が価格を自由に調整できないように、直営の売り場でけん制している格好だ。流通
業界の関係者は「家電製品の売り上げが年間3兆ウォン(約2010億円)以上のハイマートですら、
サムスン・LGの顔色をうかがうほどだ」と語った。

 ライバルがいないことも、サムスン・LGが価格を高く維持できる理由だ。例えば、平面
テレビは両社の韓国国内シェアが99.3%に達する。

 両社は「国内販売価格にはアフターサービス、配達、設置費用などが含まれており、相対的に
割高に見える」と主張する。しかし、消費者団体は「付帯費用を考えても、韓国がはるかに
割高だ。両社は世界的な競争力を備えていても、韓国の消費者には大きな負担を与えているようだ」と批判した。

URLリンク(www.chosunonline.com)


3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:47:00.19 XM18RzV8
ダンピングジャマイカ?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:47:27.37 jdfbB7aa
日本の国内メーカーはもっと悪どいけどな!

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:47:27.44 WHe9VPCk
いまや韓国国民の敵となった。

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:47:41.01 vzWveGmg
サムスンとLGしかないから値段なんて高くても問題ないしね

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:48:49.22 7U4Janw/
ダンピングのつけを国民に払わせるサムスンw

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:49:30.98 ATNGmQZX
日本国内でもやるだろうな こいつらは

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:50:40.53 TT0H6836
サムソン税だろ。それでホルホルできるんだから、安いもんだろ。
文句言わず、払ってやれよw

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:52:38.47 qg0ndZNg

韓国のGDPを支えてるのだから喜んで払うべき。

関税障壁で価格維持をしているのは、韓国政府の方針だし。

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:53:28.13 Yj3LJBqv
>>8
日本でやったらそれこそ誰も買わないだろう、普通
安かろう、悪かろう製品の代表だし

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:56:03.51 5iCadoQv
>>11
CMに向井理使って薄いだけのテレビを割高な値段で売ろうとしてたがダメだったねw

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:56:22.06 7Ueg5wY1
韓国のメガネ率の多さは質の悪いテレビのせい

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:59:09.48 h9h9CIx5
国内価格よりも安い価格で国外販売すると不当廉売だけど、
国外価格よりも高い価格で国内販売してるだけなので、何ら問題は無いのである

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 09:59:11.08 vzWveGmg
名駅のLABIにLGかサムスンか忘れたけどTVが大量に展示してたけど、誰も見てなかったwwwwwww

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:00:20.76 R0+xTyUz
イイハナシダナーーーーーーー

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:01:04.31 lN48gQJ9
談合というかそういう戦略だから
つまり、ありえない安値で市場を席巻、支配しておいて
そののち甘い汁を吸うという戦略

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:01:53.40 2baX0+TB
普通は逆なきがうsんだが…
そして日本が一番値段が高く設定されるんですね、ワカリマス

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:02:03.48 R0+xTyUz
リンクしてるなぁw

【国際】米家電大手、韓国2社を洗濯機ダンピングで提訴[11/12/31]
スレリンク(wildplus板)l50

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:03:20.35 R0+xTyUz
> インドを除けば

 インド人蔑視か…

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:06:43.52 WjjFVuts
ダンピング

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:09:09.52 5DTc2suF
> 中低価格製品は海外だけで販売している。LG電子は現在、米国で機能をシンプル化した55型LED
>テレビを122万ウォン(約8万2000円)で販売している。しかし、韓国では未発売だ。
これは日本のメーカーも似たような状態になってたりするんじゃないかな?

23:エラ通信
12/01/14 10:09:20.37 chyYdaIV
20㌫どころじゃないだろ、現代自動車は。

最大二倍強だったのがだんだん縮小してきているけどな。


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:10:01.44 7U4Janw/
ブランド力がないのに日本で高い価格つけたら売れんだろ
だれかの家に遊びに行って韓国ののテレビがリビングにあったら
この家は金がないんだと思うし
金貰ってもリビングに置くのは嫌だわ

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:11:19.28 qY9tCSI0
アマゾンもアメリカの方で買ったほうが安いよ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:13:36.61 h9h9CIx5
55型が8万2千円って、やっすいなw

27:チョン
12/01/14 10:14:45.04 sr5oUnMa
あいかわらず為替の計算すらできないバカ記事

売上高1兆ウォン(670万円)って ジンバブエか!!

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:15:33.29 WcZDXGTm
海外では日本製に対抗するためのダンピングが全てだからね
自動車と同じじゃないか
アメリカとFTA結んだ結果、内外価格差がどうなるか見もの

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:18:07.38 fwXtVxRk
同業他社を駆逐して市場のシェアを獲得ってやり方は日本でもやってたけどね
日本との違いは、シェア獲得してから収益モデルへ移行できないでいるって所
まぁロクな技術が無いんだから移行できないのは分かり切ってたんだがねぇ

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:18:13.52 TNWqGACX
まあ、日本でもLGは、ちらほら見るけど
立ち位置としては、安かろう悪かろうだけどねw
イメージだけでなく実際の画質で見比べても、突出して落ちる。
まあ、財閥企業の負の側面だろうね。
その代わり、世界で売れてるといってホルホルできてるんだから、
いいジャマイカw 本国の朝鮮人には全く還元されていなくてもw

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:19:13.13 Ovt7k6Nw
ブランド力が無いだけで、技術で定評があるとかならマニア筋からは受けるんだが、玄人筋が見向きもしないからな。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:20:26.51 IukHIsMS
>>1
韓国では一将功なりて万骨枯る、の糞社会だからな。 4月の総選挙での
与野党なりふり構わずの買収合戦も、朝鮮社会ならではの日常茶飯事。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:22:16.60 okjjc3lE
海外出張売春婦の地下資金が支える韓国女衒経済

34:デンコちゃん
12/01/14 10:24:25.98 LAx9tmIR
>14
国内価格よりも安い価格で国外販売 国内>国外
国外価格よりも高い価格で国内販売 国内>国外
で違うことを言っているようで同じこと

ようは韓国メーカーは世界の市場ルールを守らないということ
しかも韓国は米国と法律面や電圧などが同じ仕様で、変更せずに国内で作っている
海外(米国)向け製品が国内販売可能という状況。

日本向け商品は、米国とは違う仕様なので、日本向けに開発が必要。
開発費を日本向け分だけで負担するので市場が小さい分だけ割高になる。

日本メーカーと韓国メーカーどちらが悪質なのかな?




35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:25:06.00 RRrzJV+M
まだ、そんな事してんのか・・・本国のニダーさん、少しだけ気の毒に思えてきたわ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:25:47.34 ZQBSPbeJ
これって日本のテレビの価格は飛び抜けて高いって意味か?

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:27:00.56 C8rXJ+3t
グローバル国家、グローバル国家w
自尊心、自尊心w
問題無いw

38:産業廃棄物
12/01/14 10:35:27.20 MJrZAKma

シャープの60インチなんか北米だと6万円台で売ってるぞ
日本だと30万円台なのに(´・ω・`)

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:35:58.15 Dt4HBv68
今じゃ凋落甚だしいNECも、国内じゃ非力な98を高値で売って
海外じゃ高性能なPC互換機を安値で売っていたウハウハだった頃あったな

しゃねーけど、むかつく

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:38:37.57 6SmeJYZI
4分の1倍速で、ドォワァンプィーングゥウゥウゥウウ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:41:20.55 CtNB8sKZ
日本もゲームソフトやCD、DVD、ブルーレイの販売価格は米国より相当割高だけどな。
向こうでの値段を知ると怒りが。。。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:44:53.76 DsB5isW3
>>1
海外でのシュアをと狙って逆転現象が起こるのか…
戦略がクソ過ぎて話にならない。
そんなんで、「ウリの商品は世界一ニダ」とかほざかれてもwwwww

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:48:48.76 g+u4cY8w
レクサスもなあ・・・・

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:55:33.69 ijavoDyd
チョンは有機ゴミに有頂天だが後が怖いぜwww

買った奴気の毒ww

45:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 10:56:14.19 sbPOl81P
あ、ランチアもフィアット傘下みたいだ。

46:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 10:56:53.13 sbPOl81P
おっとw
誤爆しますた。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 10:58:35.40 bKU6+e65
韓国内価格と輸出価格が違うことをいままで知らなかったのか?
馬鹿すぎだろ
20%も価格を釣りあげられて、税金で多額の補助を出してる韓国民みじめwwww

48:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 11:00:00.27 sbPOl81P
>>47
だがしかし、Windowsとかノートンみたいなセキュリティツールの類も、
国によって値段がすごーく違ったりするのでした・・・
コピーし放題の中国では腹が立つほど安いんですよねえ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:02:20.89 RRrzJV+M
あ、携帯なんかは
国内仕様はウリナラ部品で、輸出版は海外製部品で
って感じらしいね >サム
ぼったくりじゃないかw

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:03:59.25 64a383SG
財閥に寡占させているのが常態である韓国に
「公正取引委員会」があるっていうのがギャグに思えるのだが・・・

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:04:08.98 EzhIKZj/
ダンピングの定義そのものなんですが

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:08:08.75 t3kg0Bg4
何コレw 今頃気づいたんか? バカなの?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:12:02.02 ZemDJoQK
外国の「大市場」でシェアを取る為によく行われる手法じゃん。
その分国内市場の価格に転嫁される。
トヨタだって、レクサスだってみんなそうだよ。



54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:16:02.47 Yj3LJBqv
>>34
その点では悪質なのは日本メーカーだろう
何が日本向け仕様だよ、そんな仕様にしたのが誰だよ
海外が参入出来ない用にメーカー指導でそう仕向けたんだろうが

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:19:03.70 Yj3LJBqv
>>48
物価ってのがあるからその点は多少仕方がないと思うけど
日本だって10年ちょっと前まではコピー天国だったんだし
まともになったのは本当にここ10年ぐらいだよね

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:20:34.50 fwXtVxRk
>>55
ユーザーがコピー品使うのとコピー品を市場に流しまくるのは全く違う

57:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 11:21:52.07 sbPOl81P
>>55
まさに今の状況についてお話をしている場ですので、中国が遅れているからしょうがないとか、
韓国は意識が低いからしょうがないとか、そう言うしょうがない論は意味が無いんですよねえ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:25:33.21 wNEN/6CD
>>57
ウリナラのチンコが9cmなのは進化の途上であるためで、今のサイズを見て日本人のチンコの方がデカイと言うのは間違いニダ。
10年後には20mにまで進化する事はまず間違い無いから、進化しない日本人のチンコと比べて実質的にウリナラのチンコが既に現時点でも圧勝しているニダ!

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:26:54.90 LCUQ2UQy
なんでアメリカでダンピング提訴されないんだろう?



60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:28:06.92 LcLfWVsV
チョン国では、両班時代から、民衆は収奪の対象だった。

文化の表層としての文明など時代と共に変わってゆけど、
深層の固有文化、民族の心は千年経っても変わりはしない。

万葉の古歌、能、茶道、歌舞伎の演目など、古代・中世の
文化を今日の日本人でも嘆賞する。

今日の上下チョン国でも、政治形態は異なるが、
民衆収奪の本質は変わらない、対日悪罵も変わらない。

世界に類を見ない、悪辣文化の上下チョン国だ。
一時的に成功しても、チョンの実態を知れば、嫌韓流は蔓延して行く。


61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:31:32.30 RRrzJV+M
>>59
太らせてから喰(ry

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:33:42.03 ofgIJUVr
日本の海外ブランドも円高なのに還元無しで異常に高いよな

63:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
12/01/14 11:35:23.86 BCYh7W3n
要らん機能てんこ盛りで価格上がるってのは
TVだけ、つか韓国だけじゃないわな。
商売上仕方ないのかねえ。

64:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 11:36:06.15 sbPOl81P
>>63
うちの大画面は、チューナーすら付いておりませんw

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:38:44.41 t7IIWx9i
独占されるとそう言う弊害がどうしても起きる。
ウインドウズにしてもアメリカの植民地状態。
向こうの言い値で買わねばならない。
東電の電力も一緒。

でも、日本のように小さな電機メーカーが乱立していても、
国際競争では勝てないし、
そこは一長一短で、韓国人は世界で勝利するコストを払っていると
好意的な視点も必要だろう。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:39:57.56 Z3F4ZATx
官公がいなくても、談合おいしいです ってw
そうそう抜け出せるもんじゃないものなwカスはよう残るw

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:41:02.10 WeLf7sNr
>>64
デカイほうのモニターは買い替えないのぬこさん?
やっぱり4K2Kのマトモなモニター待ちなの?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:41:15.23 dbfpGX8a
>>39
日本語を使えるようにすると金かかる時代だったんだよ。

69:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 11:42:15.56 sbPOl81P
>>67
シャープの堺パネルの60に買い換えようと思ってるんだけど、
在庫が捌けないと仕入れられないんですようw

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:42:49.10 dbfpGX8a
>>64
ウチのチューナーには画面がついてませんがなにか。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:44:12.53 WeLf7sNr
>>69
>在庫が捌けないと仕入れられないんですようw

なぜか悪徳問屋の香りがするのはなぜw

72:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 11:44:28.20 sbPOl81P
>>70
それはチューナーだからですねw

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:48:05.59 re/fdMBp
鴨の養殖業者さんですね。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:56:18.90 R0+xTyUz
>>48
> コピーし放題の中国では腹が立つほど安いんですよねえ。

MS-Office ホームエディション
3赤で三九八元の文字を観たときには殺意が湧きました

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:57:29.21 R0+xTyUz
>>54
ダビ10とかB-CASは・・・メーカーはさすがに責任無いと思う…

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:57:52.63 Ovt7k6Nw
>>55
日本をはじめとする先進国では路上で違法コピーディスクを中国人が売り、警察が来ると走って逃げるような商売しかできないが、
中国ではちゃんと企業として登録しているところがコピーディスクを売る。しかも-Rとかではなく、プレスしたやつを堂々とw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:58:43.47 R0+xTyUz
>>59
 >>19

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:59:36.08 WkpvLko/
黙って買えよ

79:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/01/14 11:59:37.54 sbPOl81P
>>74
しかも、それのアカデミックパックに至ってはww
日本のWordExcelPowerpointのセットの1/10ですからねえ。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 11:59:38.46 re/fdMBp
20年以上前からレンタルCD業者が著作権者に補償金を払う国だったのに
コピー天国っすかw

81:エラ通信
12/01/14 12:08:13.66 chyYdaIV
レス版が違うのはわかってるが、軽くニヤッとさせられた。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/14(土) 11:44:12.53 ID:WeLf7sNr
>>69
>在庫が捌けないと仕入れられないんですようw

なぜか悪徳問屋の香りがするのはなぜw


72 :電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/14(土) 11:44:28.20 ID:sbPOl81P
>>70
それはチューナーだからですねw



82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:16:45.47 K7mGaEeg
サムスンもいよいよ高級化への
道へ進むんですね(棒)
胸厚…いや胸熱だな(棒)

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:18:08.53 b2Jx4Put
米アマの55インチTVとか見てきたけど高くて1600ドルで安けりゃ800ドルって
現在の為替を考えたら日本メーカーうんざりしちゃうだろうな(´・ω・`)

朝鮮メーカーも安値攻勢で自分の首絞めたようなものだからそろそろ懲りないのかね

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:21:41.61 kzam72H2
>>83
わかってても
やめられないんじゃないか?

やめたら途端に日本はおろか中国からも
突き上げられる…




85:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
12/01/14 12:26:31.65 BCYh7W3n
>>83
やめたら売れなくなるもの。
>>1で言う「韓国での価格設定」の割合を上げればいいのさー。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:29:04.70 dbfpGX8a
>>83
次のダンピング市場を探してるよ。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:36:41.87 Y9bvE0io
日本のメーカーも同じ事をしている。
ヤマダ電機で約5万円で売っている新型デジカメをアメリカでは約3万3000円で売っている。
大型テレビもアメリカの方がずっと安い。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:50:39.86 DjXaVjME
チャイナとおなじになれば無問題!

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:52:12.49 JPgK8hVj
>>1 なにをいまさら。
日本では常識。


90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:54:22.21 bXhgT+7R
韓国は何でも国ぐるみのカラクリがあるんだろうな。

『韓国産学界にはコスト飛ばし先がある①』室谷克実 AJER2012.1.10(1)
URLリンク(www.youtube.com)

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 12:59:23.65 xL+quW93
>>59
【米韓】韓国・三星電子とLG電子の冷蔵庫 米商務省が反ダンピング税仮決定[10/28]

1 :水道水φ ★:2011/10/29(土) 00:51:15.82 ID:???
●韓国の冷蔵庫 米商務省が反ダンピング税仮決定

アメリカ商務省は28日、韓国の三星電子とLG電子の冷蔵庫の一部モデルが不当に安い価格で販売され
ているとして、反ダンピング税を適用する仮決定を下しました。
この決定は、三星電子の場合、韓国工場で生産したものは32.2%、メキシコ工場で生産したものは36.65%、
LG電子の場合、韓国工場で生産したものは4.09%、メキシコ工場で生産したものは16.44%の反ダンピング
税を適用することにしており、アメリカ商務省は来年3月にも最終決定する見通しです。反ダンピング税適用
の対象となったのは、冷蔵庫の下段の部分に冷凍室があるモデルで、最近、アメリカやヨーロッパで人気を
集めています。
三星電子は去年、こうしたモデルをアメリカ市場で4億ドル以上、LG電子は3億8000万ドル販売しました。
アメリカのウォールプールなどの家電メーカーは今年5月、韓国の製品によって被害を被っているとして、
アメリカ商務省と国際貿易委員会に調査を求めていました。
韓国の家電製品について、アメリカ商務省が反ダンピング税適用の仮決定を下したのは1986年のカラー
テレビ以来です。


ソース:KBS WORLD 2011-10-28 16:38:40
URLリンク(world.kbs.co.kr)


92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:04:41.14 NhjJZVnU
価格弾力性を考えればこうなるよな。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:11:31.31 0aXxn4mZ
>>87
日本の消費者の大半は
関税とかかけなくても、国産以外買わんもの。

ある程度自分で弄れる人が買うPCくらいだな。
安い輸入品が受け入れられるのってw

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:12:21.45 D0WV0s0q
こういうニュースを見ると、たとえ利益率が低くなっても、
同業者同士で価格競争が出来ている日本が有難く思える。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:33:28.92 qaHQc6/a
韓国のほうが日本より高いんじゃね?

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:40:12.49 3sOSZtId
韓国で安いの

売春婦があるじゃないか

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:45:31.49 3sOSZtId
おまえら在日より
韓国の売春婦のほうが
よっぽど稼ぐわ

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:48:21.03 NPQX7SSE
本日1/14日、立て続けに11/14日の記事を読んだ。
何を言ってるがry

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:50:26.13 NPQX7SSE
>>96
素人系5万円、モデル級10万ってアガシスレに出てたよ。
オニさん日本で遊ぶ方がヤスイヨ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:52:22.62 CY3viSDc
昔 LGのビデオテープ買ったな 巻き戻しがうるさかったなー

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 13:54:10.05 +AIlbsuW
車に関しては、逆輸入した方が輸送費や関税差し引いても安いからなぁ…。

これがやっぱり海外ではダンピング、国内ではボッタクリという証拠ですね。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 14:08:18.48 ItdbTgGs
アニメ高いよな・・・

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 14:13:43.52 8GqUSVM+
国内でボッタクってなお且つ法人税を殆ど払ってない

104:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/01/14 14:34:55.66 M/zCaX/S BE:1010357137-2BP(3456)
>>1
自国民に割高で売って得た資本力を国際競争力の源泉の一つにするという、
国家ぐるみの戦略をてっきり納得した上なのかとばかり(・ω・`)

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
12/01/14 20:56:00.66 r6//uLas

サムチョンも分かっているじゃん

韓国人の取り扱いを よしよし!

そうか 資本は半分は海外だからこのナイスなはからいだったのね

大手の資本が半分以上の韓国企業は世界でもまれに見る
おバカ企業だったのね

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/14 21:39:43.34 kzvZqV4K
こういう記事を書いてもよくなった背景ってなんなのかしら?
さすがに国内ももうダメだって雰囲気になってんのかな。
それとも、選挙関係?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch