【中国】チャン・イーモウ監督が南京映画「金陵十三釵」西側の酷評に反論、「西洋人は南京大虐殺に対する理解が低すぎる」[12/27]at NEWS4PLUS
【中国】チャン・イーモウ監督が南京映画「金陵十三釵」西側の酷評に反論、「西洋人は南京大虐殺に対する理解が低すぎる」[12/27] - 暇つぶし2ch690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 11:19:46.67 vGAgdobd
>>1
>西洋人は南京大虐殺に対する理解が低すぎる

数十年前に起きた過去の話より、現在進行形で起きてるダルフール紛争
中国は虐殺を実行するための費用や武器を支援してるくせに
そして、国連平和維持軍のダルフール派遣に一貫して反対してきた中国
世界中から非難されてるから、数十年前の南京に目を向けさせようと躍起なんだね

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 12:00:26.66 k7G1YCcy
下らん洗脳より「少林寺」みたいな純粋な功夫映画を撮ってくれよ。
ジャッキーの劣化で飢えてんだよこっちは。

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 12:01:11.32 0v0e8ZHd
>>617
アカデミー賞外国映画部門に出す資格を取るために
数館で上映しただけ。

693:しかし・・・。
12/01/10 16:13:12.86 vw1W49LP
しかし、高倉健を敬愛していた監督が、こんなとんでもないデマを信用していたとは・・・。しかも、日本人の役者まで使って・・・。ちょっと、観てみたい気もする。チャン・イーモウがどれだけ駄目な人間になったのか、確認してみたい。勿論、料金など払いたくはないが・・・。

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 16:19:58.77 p9jdCqnx
だって欧米では
歴史的に見てもっとすさまじい流血と大虐殺が連綿とくり広げられてきたんです。

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 16:30:45.38 ZjdtaEJW
欧米人に広く知られてマニアに研究でもされたらブーメランするんじゃないのw

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 16:36:01.01 bfQMpXd4
『紅いコーリャン』の遺産で映画作り続けているだけの駄作監督、
『HERO』の駄作ぶりには二度と見る気がしなくなった、
北京オリンピックは、浅利啓太の長野よりかましだったが酷い代物だった。

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 16:54:12.33 lMYSO4QN
南京プロパガンダより中国人が史実のチベット大虐殺を撮れば世界は代絶賛でしょうww



698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 17:18:15.08 z5iblssZ
>>683
とゆうか日中韓の区別さえつかない奴が沢山いるから基本的に興味がない

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 17:20:34.73 4dsb4U3N
自分が見て体験したんならわかるよそりゃ、でも結局この監督も人の話を元にした話を作ってるだけだしな

700:在LA
12/01/10 20:02:26.14 K02fOrmk
この監督も世界が既に先に進んでしまっている事が頭に無いのだろう。数年前
「Defiance」と言う映画が封切られた。これは第二次大戦時に強制収容所送りが決まった
ユダヤ人が集団脱走をした事実に基づくものだがこれだけなら同様の作品は過去何百本も制作されているだろう。
しかしこの映画は過去の作品群と大きく異なる点がある。それは恩讐や欲望を臆面も無く出し捲くり
醜い姿を余すところ無く曝すユダヤ人達の姿だ。封切り後チャーリーローズ(PBS)がこれを氏の番組(つべ有)で
報道していたが映画で主役の元となった古老が「人間の持つ本質は民族に依りません。」との主旨で合意していた。
このグローバリズムの潮流に監督は完全に乗り遅れているな。w

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 22:30:04.20 RTtiqO/f
>>700
うーん、ユダヤ人は敵に回したくないな。

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 22:41:40.62 vGAgdobd
>>692
アカデミー賞の外国語映画賞にはアメリカで公開したという条件は入ってないよ

ウィキからだけど、
>アメリカ以外の映画で、外国語(英語以外の言語)の映画のための賞。
>アカデミー賞の他の賞とは違い、アメリカ国内で上映されている必要はない。

「おくりびと」も賞を獲った後にアメリカで公開されたじゃん

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 22:57:29.05 vGAgdobd
>>699
ソ連軍によるポーランド将校虐殺事件を基にした「カティンの森」という映画
その映画監督の父親もカティンで殺害されたからね
遺族としての苦しみや哀しみを実際経験してる
だから尚のこと、鎮魂を込めた映画であることが伝わってくる秀作だった

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/10 23:10:41.61 vGAgdobd
>>700
ああ、その映画はダニエル・クレイグが出てたのだね

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/11 00:20:07.41 fvI453kR
>>1
 それ言っちゃうとチベットやトルキスタンの話題に触れないとおかしいわな。
 現在進行形で民族浄化やらかしてる真っ最中なんだからねぇw

 まぁこの監督は典型的なシナ畜生ってこってw
 支那の家畜は毒の入った配合飼料でも喰っとけってこったw

706:在LA
12/01/11 05:15:23.62 SPEXTZF9
>>704
凄い知識ですな。脱帽もん。

人種国籍民族にすら依らず人は気に入らない相手をぬっ頃したいと感じる悪徳とどう対峙
するのか映画の中だけでは無く現在中国政府に叩きつけられた課題な訳ですからね。

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/11 22:26:59.04 kDIsPkLq
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/16 13:50:51.25 YXLRlZpP
はい、GG賞堕ちました。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/17 06:24:47.04 ss70tlVb
GG落選

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/01/18 00:46:55.90 NfBigZBA
だって今だに中国政府は南京大虐殺の具体的な証拠を提示できてないんだもの
普通30万人も死亡すれば当時の資料や証拠写真など腐るほど残っているだろうにね
出てくるのは無関係の写真か低レベルの捏造写真ばかりという
こんなんでは信じる方がおかしいだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch