【日韓首脳会談】情に訴え続けた李明博大統領 政権末期の“過去カード”、政権末期になるといつも「日本叩き」(産経)[12/18]at NEWS4PLUS
【日韓首脳会談】情に訴え続けた李明博大統領 政権末期の“過去カード”、政権末期になるといつも「日本叩き」(産経)[12/18] - 暇つぶし2ch1:依頼397@水道水φ ★
11/12/18 21:01:07.73
∞情に訴え続けた李大統領 政権末期の“過去カード”

 日韓首脳会談での李明博大統領の慰安婦問題をめぐる発言は、当初の予測よりも強く、情に訴える
ものだった。李大統領は会談の冒頭、「経済問題の前に過去の歴史の懸案、従軍慰安婦問題について
話さねばならない」とクギを刺した。

 慰安婦問題を「法以前の国民情緒や感情の問題だ」と言う李大統領からは「誠意ある措置」「温かい
心に基づいた解決策」「大局的に考えてほしい」「分かってほしい」など、情に強く訴える言葉が目立った。

 日韓国交正常化に関する協定で両国が個人賠償請求権の放棄で合意し、慰安婦問題が解決済みで
あることは、大統領自身承知のはずだが、現場にいた韓国政府当局者に「首脳会談であれほど李大統
領が熱を帯びて語る姿を見たことがない」と言わせるほどだった。

 消息筋によると、李大統領は「韓流ブーム」で日本の韓国に対する印象が良好な中、日本の対韓国
感情悪化を最低限に抑えようと、首脳会談に臨んだという。

一連の発言は一応それをふまえたものだったようだ。

 韓国では政権末期になると、求心力を失ったときの政権が日本に対する“過去カード”を切ることが
繰り返されてきた。財界人出身で現実路線をとる李大統領だが、任期1年あまりの政権末期を迎え、
情緒的に訴えざるを得ず、ついに過去カードを使った。

 韓国国内では最近、与党議員を務める李大統領の実兄の秘書のほか、大統領夫人のいとこがあっせ
ん収財容疑などで逮捕されている。大統領周辺に逮捕者が出るのも、韓国の政権末期に必ずといって
いいほど見られる出来事だ。

 大統領周辺の不祥事続出。そんな中での大統領自らによる過去・歴史がらみの対日圧力。韓国特有
の政権末期の現象だが、今回も韓国の大統領は、国内世論に押されるかたちで慰安婦問題を持ち出し
た。困惑する日本の姿に、韓国側は過去カードがまだ十分、利用価値があることを確認したわけだ。

 皮肉なことに、過去カードの価値確認は、韓国の政権末期に日韓の間で何度も繰り返されてきている。
(名村隆寛)


ソース:MSN産経ニュース 2011.12.18 19:19
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
画像
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

関連スレ
【韓国】李明博大統領、情に訴える 「法以前に国民感情の問題。何年かたてば元慰安婦はみな亡くなるかも」[12/18]★2
スレリンク(news4plus板)
【日韓】日本の韓国重視戦略につまずき=歴史問題の難しさ、かすむ未来志向…日韓首脳会談(時事)[12/18]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】日韓首脳会談要旨 大統領「誠意ある措置がなければ、第2、第3の像が建つ」「経済の前に歴史の懸案だ」[12/18]
スレリンク(news4plus板)
など多数


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch