【日中】建築面積オーバーで使用許可が下りなかった北京日本大使館、中国当局が使用許可へ、日本は中国に“借り”作る[12/16]at NEWS4PLUS
【日中】建築面積オーバーで使用許可が下りなかった北京日本大使館、中国当局が使用許可へ、日本は中国に“借り”作る[12/16] - 暇つぶし2ch1:依頼366@水道水φ ★
11/12/16 17:47:51.90
∞北京日本大使館、中国当局が使用許可へ

 北京に新しく建設された日本大使館の使用を中国当局が「設計図と違う」として認めていなかった
問題で、近く使用許可が出されることがJNNの取材でわかりました。

 この問題は、北京市内に新しく建設された日本大使館について、中国当局が「当初の設計図に比べ、
建築面積がオーバーしている」として使用許可を出さず、移転ができなくなっていたものです。

 これについて、中国側が近く許可を出す見通しであることがJNNの取材でわかりました。今月下旬
に野田総理の訪中が予定されていることから、中国側が配慮したとの見方も出ています。

 この問題について、日本の外務省関係者は「建築中に追加注文をした日本側に原因がある」と認め
ていて、今回の一件で日本は中国に外交面で“借り”を作る結果となりました。(16日11:12)


ソース:TBS-i 2011/12/16
URLリンク(news.tbs.co.jp)


関連スレ
【日中】北京の新・日本大使館、移転できない状態に、「床面積オーバー」で使用許可下りず[10/27] (dat落ち)
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch