【ハンクラ】手芸作家ヲチスレ【販売】at NET
【ハンクラ】手芸作家ヲチスレ【販売】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/30 16:37:23.31 VJdCBb6s0
転載

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/30(水) 02:06:03.89 ID:???
マリメッコ丸パクりなんだけどこういうのっていいの…?
URLリンク(minne.com)

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/30(水) 15:17:29.83 ID:???
>>289
レターセットの人、知ってる。もともとバザーように作って(まあこれもいけないけど)フォロアーにおだてられて販売しはじめたよ。あからさまなパクリだから晒されても仕方ないよね。

3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/30 17:01:50.08 6CkbwT/y0
>>919
>楽天の某ハンドメイドショップでミナのパクリ鳥バッグを2万とかで売ってるんだけど、その作家もデザインのパクリは固く禁じますって自サイトに書いててビックリ
>ちなみに本物は6万くらい

>パクリ
URLリンク(park5.wakwak.com)

>本物
URLリンク(m.blogs.elle.co.jp)

4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/30 17:22:37.48 otQHH4WUi
>>1
乙!

やば、>>3は以前煽り米つけられてたやつだw

5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/30 17:55:40.65 qBbk4MhG0
>>2
インスタでフォロワーがヨイショしてるよね
なに考えてんだか

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/30 18:46:24.97 /OTN6Q8kI
インスタグラムの NOMIYAA_TAE
スヌーピーの生地でくるみボタンのアクセサリー販売。
ちなみにオリジナルタグw #オーダー受付中
どんだけ自分の犯罪を宣伝するんだ。

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/30 22:01:29.85 AxPG/Z+p0
>>3 の人は、ミナにそっくりだという自覚があるが、パクりはいけないことという自覚が
全くなさそうなことにびっくりした。

いや、「パクらないでください!!」みたいなことが書いてあるので、パクられるのは嫌みたいなんだけど。

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/30 23:42:21.60 P4diH2eb0
>>7
自分でパクらないでって書いてるなら個人のパクリパクラレはだめだけど
ブランド品からのインスパイヤ()はいいって思ってるのかもね
実際はそっちの方がヤバいんだけどw

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 06:41:14.71 3FztJ26qI
インスタグラム ar_handmade
スヌーピーやミッキーなどの消しゴムはんこを押したくるみボタンのヘアゴを美容室で販売中。
販売店はこちら
URLリンク(www.lazy-web.net)

10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 06:52:31.86 9L7cyEp30
>>2
作品全部なくなってるwww
通報した甲斐あったわー

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 08:02:49.44 3FztJ26qI
>>10
ご苦労様です!地道な活動だけどこうやってちょっとずつでもパクラー作家撲滅していきたいわ。

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 08:16:49.08 9L7cyEp30
>>11
本当パクり作家許せない。
自分のデザインで勝負もできないのに商売しようとするなと。
しかもこの人イラストレーターになるのが夢とか…笑わせんな


あ、遅くなったけど>>1乙です!

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 10:10:51.31 gSadrPba0
>>3
すごいねこれ!
パクリ禁止の記載、探せなかったー。
ブログに書いてあるの?
プロフィールの「娘・旦那ひとり」にちょっとウケたw

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 12:34:51.35 2kBCwhga0
URLリンク(park5.wakwak.com)
一番下にあるよ

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 13:13:46.48 9L7cyEp30
>>9
>>14
URLのhは抜いてね

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 14:31:10.33 nrTHtKWD0
>>14 のブログ、10/20 のエントリーに煽りコメついてるけど
今見たらなんか増えてた。

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 14:32:00.22 nrTHtKWD0
>>10
どこに通報したの?本人?それともミンネ?
まさかマリメッコw

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 17:26:15.34 9L7cyEp30
>>17
マリメッコとかワロスwww
ミンネだよ。
対応早くて良かった。


ハンクラ板から来た方、ヲチ板は凸禁なのでよろしくお願いします。
違反あったらサイトに通報で。

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 18:47:59.12 c65KJuSR0
URLリンク(instagram.com)

シャネルシリーズ予約受付中だそうですww

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 19:15:02.02 cvMmLnIO0
>>19
すげえ…本気かこの人

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 19:34:48.49 nrTHtKWD0
パロディならどこかしら本家と違う部分を作らないといけないのでは・・・

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 19:43:01.67 SzagHz3v0
>>19
いらない…

関西人商魂逞しいな

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 20:51:14.40 3FztJ26qI
すいません、インスタグラムの貼り方がわからないんだけど、どうやってるのかな?

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 20:53:43.57 3FztJ26qI
できました。これからパトロール行ってきます!

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 21:01:01.34 3FztJ26qI
URLリンク(instagram.com)

ミナペルホネンのところでもパクラーとして度々登場の方。

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 21:14:26.92 dWX/hcHg0
>>25
貼るときはh抜いて。

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 21:32:12.08 sGFY7arq0
パトロールて

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 21:45:13.04 Ilfmjx0q0
>>25
有名なお方ですねw
てかこの人にいいねしてる方々の神経も疑う。
ミナパクラーはかなり多いですが
この方は特に有名なようで…

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/10/31 23:14:57.67 RTBjMPbk0
いいねしてる人まではなぁ~
一般人はミナペルホネン知らない人が多いだろうし、
この人のオリジナルだと思ってていいねしてるなら罪はないよ
知ってていいねしてるなら同類だがなw

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 00:25:09.63 h1fQehZb0
私もハンクラやるまでブランド全然知らなかった。
今でも知ってるの少なくてここで勉強させてもらってる・・・

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 00:42:56.68 NVJMNVfK0
>>25
うわ札幌かw
そのうち顔拝めそう

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 00:49:47.22 zKb2gVrQ0
たしかに元ネタ知らない人は単純にかわいいと思っていいねしちゃうよね…

知ってていいねはあかん。
あ、でも煽りいいねもあるのかな?

しかしパクラーには作り手としてのプライドはないのかね。
人様のアイデアで褒められて嬉しいものなのか。

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 01:03:03.35 dM1FkC0s0
例えば、「海外ドラマを見てて、主人公がすごい個性的なアクセサリーをつけてたのを見て
似たような雰囲気のものを少しアレンジしてみました。」みたいな場合で、実はどこぞのブランドの
有名なモチーフだったら、それは朴認定されちゃうのかなあ。正直いちいち調べられないよね。

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 01:33:38.44 9/vXtWAvi
>>33
確かに自分がしらないだけで
実は一部では有名なデザインというケースはありえますよね。
だからこそ元ネタが確実に存在するものを作る場合
やっぱり販売しないのが賢明かなぁ…と個人的には思ってます。

個人で楽しむ分には全然良いと思います。

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 02:04:34.35 c65/LXSX0
このスレはブランドパク用?
この作家(無名)があの作家(無名)のパクってるとか
そういう小さいのはなしの方向?

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 06:37:06.07 V+uZ/DCMI
パクラーとゆうより悪質犯罪者、商用不可のマリメッコの生地で販売。本人は旦那のバッグブランドのwebデザインだかをやっているらしく、著作権や商用不可とか知らないわけないよね。
URLリンク(instagram.com)

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 07:40:13.95 V+uZ/DCMI
くるみボタンのヘアゴム600円ガタガタで布合わせもおかしい下手くそなコースター1200円。現在次の犯罪(販売)に向け準備中。
URLリンク(instagram.com)

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 07:44:43.71 HHMX5VpG0
>>35
私怨じゃなければなんでもあり

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 07:55:57.81 9/vXtWAvi
>>37
この人たしか以前ハンクラ板で見たかも?
ミンネは作品全削除済だね。

商用利用かどうか、売る前に確認しないもんなのかねー

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 08:15:17.86 PnW7Ba5f0
趣味で作るならともかく販売したら責任発生するんだし少しは調べないんだろうか
気軽にハンクラ販売に手を出すのも考えものだねえ

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 08:19:39.08 V+uZ/DCMI
アパレルブランド生地なんて調べなくともダメなんてわかるでしょ。自分だってデザインの仕事してるんだから。前回の削除といっても全部完売してたからね。そして懲りずにまた販売しようとしてるからね、悪質極まりない。

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 08:19:57.82 h1fQehZb0
今はハンクラ本やらキットやら、サイトやら…やたらいっぱいあるからねえ。
ちょっと前に比べて作るのも売るのも手軽になったからだろうね。
販売に関してはどこも小さくしか載せないし…もっと目立つとこにパクり駄目!!って書けば良いのに。

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 08:28:02.21 jYTwwinK0
>>37
前にコースターがガタガタだって叩かれてたよね
デザインの仕事してるくせに利権関係疎いとかありえない

ハンクラ販売サイトって中の人は見回りしてないのかね?

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 08:42:25.54 /QYXu2LM0
難しいと思う
トラブルあったら出した側の問題
場所貸してるだけなんで……というスタンス

正直、定期チェックなんて手間賃ばかりかかるしね
通報来たら詳細見に行く程度では

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 09:48:53.26 YCOohZ/N0
>>36
この組み合わせのダサさ。
マリメッコのものだと思われたらどうすんだ。

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 21:28:26.98 pPv/k5O90
バービーレッスンって名乗っているけど大丈夫なの?
マテル社ってこうゆうの厳しいからよく裁判沙汰になるよね。
しかもこれってカラーコピーで複製作っているんじゃない?
ameblo.jp/stcatharines-greengables/

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 21:47:09.87 jYTwwinK0
>>46
URL貼るときは頭のhだけ抜けばいいよ。


ミナのチョウチョもどき多すぎてげんなりする…
tetoteのピックアップにもいるわ

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/01 21:50:08.12 trP2o+FG0
本来、手芸なんて権利ガン無視できる狭い環境でやってたからねえ
それがネットまで拓かれたら誰かが痛い目見るまで無法地帯なんだろうな

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 06:46:21.68 MlaIAbXLI
スヌーピー、ミッキー
URLリンク(instagram.com)

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 06:56:45.49 MlaIAbXLI
著作権、商用不可とか全く頭にないんだろうと思われるバカ主婦
URLリンク(instagram.com)

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 07:25:07.95 ll+4nEt00
スヌーピーとかusedシーツの加工が多いよね。
あれってどうなんだろ?
アメコミとかもだけど。

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 07:30:43.35 MlaIAbXLI
usedにまじって生地屋で販売してるミッキースヌーピーの布も使ってる人が多いよ。
URLリンク(instagram.com)

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 07:34:33.01 fk06uUBn0
見つけたら、どうすれば良いのかな。
マリメッコ、ディズニーに通報?

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 09:32:55.21 54YMrEx10
なんか、こういう人達見てると中国人思い出すわ

サイト介さずLineとかで直接取引だし、商用不可だって分かってそう

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 10:41:00.40 n6ARCls8O
オクの話はスレチ?キャラ生地での入園入学グッズとか。
ダッフィー&シェリーメイのタオルとかひざ掛けリメイクのバッグや財布が悪質。
違反申告しても何も変わらず出品し続けて高額落札されてる。

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 11:14:22.26 RBBQS6DW0
ダッフィー膝掛けのリメイクバッグはものすごい高値がついてるよね。
あれってやっぱり違法なんだよね?

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 12:24:02.52 y1zvyWhu0
ディズニーは版権厳しいのによく手を出そうとするよね
wwwの意味知らない人多すぎだよ
世界にアホを発信してるという自覚ないの怖いね

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 12:25:39.91 glWdmnnUI
>>55
スレチじゃないよ!同じ犯罪者!みんなで地道に違反申告や販売サイトに知らせたりしてがんばろー!

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 12:28:44.81 L+zE6O4i0
凸っていいの?

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 12:30:36.98 2Q2nZQV90
地元フリマに出してる主婦感覚なんだろね
キャラ布使用小物は売れるからなー
買う親子連れも公式もの買うよりはるかに安いからありがたがってるみたいだし

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 13:05:46.91 54YMrEx10
>>59
ヲチ板は凸禁だよ
ローカルルール読もう

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 13:11:49.86 n6ARCls8O
スレチじゃなくて良かった。ダッフィーリメイクは年単位で出し続けてる。
違反申告付けられてることも多いから本人もわかっててやってるんだろうね。

キャラ生地の園グッズは違反なこと気付いてない人も多そう。
でも、生地の耳に加工販売禁止って書いてあるし知らなかったじゃすまされない。
買う側も自分の子の園グッズも作らない(作れない)くらいだから違反とか考えないだろうね。
ルール守って販売可の布で作ってる人のよりキャラ生地使ってるほうが高値で落札されてるからモヤッとするわ。

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 14:32:21.40 IxBfb2250
ディズニーにチクった方が早そう

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 18:46:47.00 MlaIAbXLI
もちろん、お金は発生してませんよね。自分のブランドタグらしきものもつけてますがw

URLリンク(instagram.com)

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/02 21:19:31.29 2i9pYLF7i
みんな良くみつけてくるなぁw

パクとか版権とはちょい違うかもだけど
ジャニ系アイテム自作販売もアウト?
よくヲクで嵐のを見かける。
ダッフィーに嵐の衣装着せたり、
嵐のマスコット作ったり…

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 00:48:29.98 iHb5m5Gp0
ジャニは肖像権を侵害しなければ言わなそう、、、
ダッフィーに嵐の衣装ってダッフィーごと売るの?
衣装だけだと衣装デザイナーの意匠権に引っかかるかもしれないけど、
舞台衣装の権利を侵害された場合の被害がちょっと思い付かない

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 00:56:48.38 Pm1wDmbv0
嵐 ダッフィーでヤフオク検索したら
どうやら衣装だけの販売かも?
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)ダッフィー+嵐/0/

しかしここらへんはダッフィー泊すぎてアウトな気が…
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

あと、嵐 ハンドメイドはTシャツ?のリメイクとかあってこれはよいのか?
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)嵐+ハンドメイド/0/

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 00:57:36.27 Pm1wDmbv0
あ、すまん、検索結果うまく貼れなかったorz

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 01:06:03.75 iHb5m5Gp0
>>46
過去ログ見たけど、バービーの手帳やカレンダーをコピーして作ってるんだね
プリンターやカラーコピーが身近になってからこういうバカ主婦増えたな

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 01:34:11.23 yLeR5SIVI
こいつも悪質。naniIROは使うわ、某手芸本丸パクリバッグ販売。
URLリンク(instagram.com)

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 01:37:18.54 yLeR5SIVI
蚤の市でも販売 naniIROのスタイ
URLリンク(instagram.com)

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 01:38:56.22 yLeR5SIVI
わりと最近の手芸本のまんまパクリバッグも蚤の市で販売。
URLリンク(instagram.com)

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 01:41:08.62 yLeR5SIVI
蚤の市で違反品だらけのブースって…
ミナペルホネンも。
URLリンク(instagram.com)

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 01:48:56.27 yLeR5SIVI
バカ主婦
URLリンク(instagram.com)

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 02:17:27.17 yLeR5SIVI
犯罪者って平気で犯罪行為をネットで宣伝してるよね、バカなの。
URLリンク(instagram.com)

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 06:00:59.07 rmKY1khn0
インスタグラム貼ってるのいつも同じ人だよね?
いくら2ch最底辺のヲチ板だからって、こう毎回「バカ」のコメントつきで貼られると気分悪いわ

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 07:49:14.43 7hsLb+efi
>>76
気持ちはわかるが
ここは>>1の通りスルーしやしょ

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 07:58:03.54 h0jiscOi0
>>76
誰かが貼ってくれないとこのスレの意味が無いんだが?
バカご本人が嗅ぎつけてきたの?
そうじゃないなら早く次貼ってよ。

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 08:05:56.08 yLeR5SIVI
>>76
おやおやご本人?wバカはやめて犯罪者主婦のほうが良かったかしら。

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 08:07:36.92 Zsqyq9fc0
>>76
ヲチスレ向いてないよ
品の良い方は見ないほうがいい

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 08:52:49.22 ytvUyeYqO
ダッフィー×嵐ってwww
ディズニーとジャニーズ、ダブルに絡めるなんて怖いもの知らずなのかただのバカなのかw
こういうのって通報して相手が行動起こしからID停止くらいじゃ済まされない?
過去の評価にもきっちり残ってるし逃げられないだろうなぁ。

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/03 09:16:12.24 wD1dyQR20
インスタとかラインの通報ってブランド本社にすればいいよね?

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 07:53:48.66 Ffsh8nnnI
ミナペルホネンのパクリブローチ。
イベントでお客さんとかに指摘されないのか不思議…
URLリンク(instagram.com)

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 09:06:12.57 OGrg39n40
>>76はご本人かと思ったけど
現在はまだ晒されてないパクラーでインスタ芋堀りされたら探し当てられる事にびびってるのか。

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 09:19:54.54 3FTX8rxr0
>>84
>こう毎回「バカ」のコメントつきで貼られると気分悪い
インスタ貼りに「バカ(主婦)」のコメントついてるのって二、三個しかないんだよね
なぜ毎回ということになってるのか
やっぱり芋掘りされ無くない側なのかしらん

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 10:51:29.76 Ffsh8nnnI
IKEAも商用不可です。 #至福の時 らしいですが、犯罪です。マリメッコのヴィンテージも扱ってるようですが、こちらも犯罪行為です。
URLリンク(instagram.com)

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 11:04:05.25 Ffsh8nnnI
子どもが遊びで作るやつてすよね、こんなものも売れるんですね。ヨシダさん、サンリオは商用不可です。ほかのキャラクターもダメそうですが。これを黙認しているお店もお店ですが。

URLリンク(instagram.com)

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 11:12:27.07 pCTc7Tan0
>>87
こういうやつらのおかげで関西人のイメージどんどん悪くなる


ミュシャの図案で消しはんっておkなのかね
版権切れ?

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 12:58:28.96 4TD5hYnb0
>>88
ミュシャは1939年に亡くなってるので大元の著作権は切れてる
が、親族が立ち上げた財団が商標登録してるので商売で使用するのは危ないと思う

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 16:34:15.47 Ffsh8nnnI
マリメッコ風ではなくマリメッコのパクリです。
貧乏くさいブランドイメージがつくのでこういう子供の工作はやめてほしい。マリメッコのタグもつけないでほしい。
URLリンク(instagram.com)

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 16:41:35.19 zxtcIo9J0
>>90
なーにが「風」だ。
購入しちゃう人もしちゃう人だよ。
明らかにマリメッコの泊だって分かってて買うわけだしさ…

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 16:49:41.44 pCTc7Tan0
>>89
ありがと

ミュシャの消しはん
URLリンク(minne.com)

ミュシャ絵の指輪多数販売中
URLリンク(minne.com)

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 20:03:01.93 9XXGsYE30
消しハンすごいな

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 20:17:03.26 3FTX8rxr0
才能の無駄遣いww

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 21:05:56.68 pCTc7Tan0
ブログなりにうpして個人で楽しめばいいのにね…なんか残念

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 22:43:08.68 zxtcIo9J0
ミッフィー、スヌーピー、Eテレキャラの無断使用販売発見。
URLリンク(rerichi.thebase.in)

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 22:50:14.36 zxtcIo9J0
ちなみに>>96のインスタ。
URLの貼り方わからないのでスクショ。
ディズニーにも手を出してる…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 22:53:55.82 3FTX8rxr0
>>97
インスタはその人のプロフィールページの右上にあるアイコンタップすると
リンクをシェアするって選択肢があるよ

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/04 22:58:32.25 zxtcIo9J0
>>98
わあ!ホントだ!ありがとうございます。
というわけで改めて投下。
URLリンク(instagram.com)

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 07:21:02.04 SqsTxQhQi
>>96
とりあえずこれはbaseに通報かな。

しかし相変わらずインスタは犯罪が蔓延してますな

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 07:39:45.77 glr1cI/L0
にしても、、
版権侵してることも勿論だけど、何の工夫もないくるみボタンのヘアゴムを商品としてる事が恥ずかしいわ
これで作家名乗ってんだからねぇ

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 08:50:52.85 gf25bjn+0
キャラクターの力借りてしか勝負(勝負にならないけど)できないやつらだから
自分の頭使って工夫して作品作るなんてできるわけない
頭のいい人やセンスいい人は版権もの売ろうなんてまず思わない

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 21:52:04.10 ztC4I826I
自身ではっきりとミナのちょうちょと、いってますね。

URLリンク(instagram.com)

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 21:55:41.25 ztC4I826I
マリメッコも正々堂々パクリます。
URLリンク(instagram.com)

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 22:16:42.38 8xAm0QSb0
>>104
この方ですね。
URLリンク(www.creema.jp)
creemaに通報で。

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 22:27:38.41 ztC4I826I
>>105
ですね。パクリ品は現在出品されてませんが、購入者の評価で購入されたパクリ品がわかりますね。
パクリ品はオーダーで受け付けていたようで。

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 22:36:56.38 TbKESuAB0
オーダーメイドはパクリにならないと勘違いしてる人多いよね
なんでだ?

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 22:57:12.19 ztC4I826I
勘違いじゃないでしょ。
悪いことっわかってるからこそこそ個人のやり取りでやってるでしょ。
パクリ品販売で刺繍作家とかw

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 23:36:31.55 q1JU2jjg0
このひとのパクリがすごいよー
URLリンク(www.creema.jp)
かなりの商品のデザインを、URLリンク(ameblo.jp)からぱくってきてる。
売れちゃった昔の商品見たら似過ぎですごいよ。

オリエンタルスマホケース
URLリンク(www.creema.jp)
URLリンク(www.room213.jp)

イヤホンアクセ
URLリンク(www.creema.jp)
URLリンク(www.room213.jp)

他にもパクリデザイン大量なので、ひまなひと見比べてみてください

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 23:37:22.44 q1JU2jjg0
最後の h 抜き忘れてしまった
すいません

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/05 23:44:23.28 q1JU2jjg0
新しく追加してたこれ↓
URLリンク(www.creema.jp)
は、
前から売ってるcreemaの人気作家の
URLリンク(www.creema.jp)
のですよね?

色々見てたらこの人ぱくりまくっててびっくりしてしまいました
連投すいません さようなら

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 08:39:29.75 0y4GbBjP0
no○eさんの値上げ悪質だな
ゲバ銭さが伝わってくるよ
それでも買うって人がいるから凄い

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 09:06:50.82 vxyfzz9V0
あれって何のお知らせもなく値上げしたの?
あっちのスレで値上げの幅見てビビったんだけど

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 09:33:07.50 Z9GITmI+0
noueさんは何のお知らせもなくだったよ。
可愛かったけど、全く同じ商品なのに値段高くなりすぎて驚いたー
どうなっちゃったの?

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 10:03:46.85 QMVIt4xpi
noueさんの値上げの仕方はファンだっただけにがっかりだな。
1200円くらいだったやつも3000近くなってるし。
同じ商品じゃなくて新発売のものを高くするっていうなら受け入れ安いけど、
あれはないよね。。

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 10:18:19.54 0kJRF8kE0
creema重すぎて晒されてるの見る気も失せるわ。
いろんなとこから手数料取ってるんだからちゃんとしろよ。

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 10:41:41.62 5DDgLETC0
パソコン壊れたかな?と思うくらい重いねー

自分をモデルにして作品紹介してる人って、こうやって値上げしていくイメージがあるw

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 11:09:34.87 JZ3rkMPli
それだけ値段上げても買う人がいるってことなんかな。
というか、雑誌掲載とかされてるなら値段上げないと作成がおっつかないのかも。

材料みる限りは前がだいたい材料費3割くらいで適正価格だったんだろうとは思うけどね。

でも自分だってお客が殺到したら、値上げすると思う。
作るの間に合わないから、出す人にだけ売らないと自分ももたないし。

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 11:36:04.96 u/rezkKh0
でも値上げするならお知らせのひとつも掲載するべきじゃないの?
何も言わずにある日突然値段上がったら普通の人は「えっ?」って思うでしょ。

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 12:16:59.39 JZ3rkMPli
まぁ、それはたしかに。

ただリピーターさんがたくさんいなかったら、わざわざお知らせ出さないかもとは思う。
だってそれだと新しく見た人にもえっ値上げしたんだ…って印象与えるよね。

だから雑誌見て購入してくれるご新規層にターゲッティングしてるんだろうなーって思った。

この値段でも買う人は買うんだろうし。
自分で作ったほうがよっぽど安上がりだとは思うけど、出せる人って出すもんねぇ。

入るお金が同じなら薄利多売でやるより、そっちのがいいと思ったんだと思う。
自分も買う立場ならえっと思うし買わないけど、売る立場ならそうするかもな…って思わなくもないよ。

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 15:24:19.35 iG4H138x0
この値段でも買うって人が多かったら値上げは当たり前の対応だよ
ハンクラであって工業製品じゃないんだからね
もう伏字すらしないワロタw 私怨にしろモンスター客にしろ作家災難だな

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 19:09:31.19 ++kwW65UI
こういうおブランドには疎いのですが、シャネルの部分は本物?
なんでもありなんですね。
URLリンク(instagram.com)

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 21:18:21.09 5ydQJDe40
>>113
あっちのスレってどこ?
探したけど分からなかった
ヒントぷりーず

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 21:32:24.81 Z9GITmI+0
>>123
教えちゃう↓
スレリンク(craft板)l50

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 21:32:37.81 vxyfzz9V0
>>123
ヲチ板じゃない板のネトショ運営スレだよ。

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 21:34:30.67 vxyfzz9V0
>>124
ちょwww

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 21:49:48.36 5ydQJDe40
>>124-125
名指しなのでてっきりヲチ板かと思ったらハンクラ板だったのね
親切な方ありがとー

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/06 23:49:53.21 ++kwW65UI
消しゴムハンコだそうです。チープさとオカンアート度が増してますね。酷い…
URLリンク(instagram.com)

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 00:04:55.43 +BG2aPES0
なんつーか

毒たっぷりにけなすのより
さらっと商用不可とか版権とかのポイントを添えて晒してくれたほうが反応しやすいんだけど

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 00:22:18.29 MOFhq/Q10
確かに>>128はチープだとかオカンアートだとか言う前に色々酷い

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 01:06:00.70 BGyTiizT0
それ繋がりでこの人もだね
ミッキーやらスヌーピーやら
スヌーピー200円だそうな
URLリンク(instagram.com)

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 02:09:07.75 Ggdwlw250
シャネルのパロディものとかって、買う人がいるのが驚き。。
明らかに偽物なのに、恥ずかしくないのかな。

アンパンマンは作者が「子供の教育のために使うなら著作料はいらない」と言ってたので
気持ち的には幼稚園のバザーで売るのは作者の遺志に沿ってるような気がする。
とはいえ自分はやらないけど。

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 02:34:39.41 +BG2aPES0
うお、やなせたかし亡くなってたのか
先月の話か。知らなんだ。南無

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 08:00:34.62 S49fKDd2I
イベントでも販売。
URLリンク(instagram.com)

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 08:06:35.80 S49fKDd2I
ちなみにブログはこちら。マリメッコは商用不可。
URLリンク(kazukukka.exblog.jp)

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 08:11:10.22 S49fKDd2I
はっきり商用不可の生地でもと書いてありますね。
ひどい、悪質。
URLリンク(www.kepponen.com)

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 08:29:20.99 S49fKDd2I
vaasaさんで販売している布は全てフィンランドの蚤の市で買い付けしているのでリサイクル品扱いになり商用利用が可能だということです。  (ただ現行品に関しては誤解を招くと困るので商用利用はしないことにします。)
え?そうなの?都合のいい言い訳に聞こえるけど。
以前マリメッコ店舗でヴィンテージの生地について商用不可か聞いたら古いものでもマリメッコ製品は商用不可と言ってましたが…

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
13/11/07 08:54:13.18 KmTF+YP40
リサイクルの意味がおかしい
オクで手に入れたので権利消失です(キリッみたいなトンデモ話だよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch