12/10/30 10:28:27.77 V9TdMzmq0
>>422
えー?それはありえないよー。
他の方も書いているけど、自分の嫁のことを周囲の人間が助言するのは「常識」じゃない。
逆だってありえないわー。10年越しの友達だとしたって、ダンナについて何か言われたらヨメも
「はぁぁぁ?(なに、この人?)」って思うでしょ。
ヘタすると、「ほしのさんとうちのヨメ、なにかあるのか…」って思われちゃうぐらいキケン。
私たちが見ているのは「地獄ちゃんのマスター」「実在剣持」のイラストだけど、リアルには
ふつーの中年男性がいるわけでしょ?マンガみたいに助言や説教はできないわよ。
ヒグマと年齢が14歳も離れてるってことで永久保先生も思うところはあるだろうし。
助言してあげられる立場の人が他にいるとしたら、出版関係者か、家族。
事情を知ったヒグマの母や兄弟、永久保家の母や弟(だっけ?)がギリギリ。
きょうだいって言っても、「兄嫁」とか「弟嫁」、「義父母」になっただけで、
ちょー大モメ、「家の問題」になるからそれもムリ!ってぐらいに夫婦関係って微妙。
人の家の夫婦関係を壊すかもしれない「助言」をホイホイしない方が「常識」だと思うわよ。