12/07/01 05:09:41.12 T7L0z8Qc0
>>707
少し前に立ち読みしただけなんでうろ覚えだけど
バレエの演出家の大御所?らしき人との対談で
「才能の無い子に限ってあきらめが悪くバレエを止めなかったりする」
「アニメもそうですよ、駄目な奴ほどしがみつき続ける、他に何もないから」
な感じのやりとりがあった
850:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/07/01 06:08:04.17 eszynUhx0
教授とかなつかくしてやべえw
851:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/07/01 07:04:43.68 4MDIWRWz0
ただそれっぽい単語を並べて文字を埋めてるだけで、ぶっちゃけ一行自身
自分が何を言ってるのか分からなくなってるだろ
もっともそうやってひたすら裸踊りをして構ってもらうのが目的だから、話の
ないようなんてどうでもいいんだろうけどね
852:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/07/01 07:47:23.53 HPqS1R+J0
学研で学習研究社の略だよね
経験からなにも学ばないヤマカスは研究材料なんじゃね?
だから詐欺チャリティーも実験の一環ってことでw
853:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/07/01 07:50:45.45 eszynUhx0
いま福祉施設、老人介護施設とかが学研の大きな売り上げの一つだから
やっぱその関係かもなー色々なデーターとれるしね
854:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/07/01 08:20:53.38 XV+lymcf0
やはり評論家にも恨みがあるんだな。
855:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
12/07/01 09:02:11.62 vjjacpvl0
>>846
自分自身で何やってるんだかわからなくなってるくらいだからな
物語の芯を通すことも出来ず、コンプレックスや自己主張の表現ツールと
成り下がったということは、ここでもよく言われていることだしな
ツイッターもそういったツールとして使用している低俗な山本の本質は
今も昔も変らない